こんにちは!栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会です ~略して「栃アド」、よろしく!

このブログは、栃木県に住む消費生活アドバイザーで作る協議会の活動をご紹介するものです。時々オタク的ネタ入ります。

宇大での講義実施!

2011年12月20日 | 日記
先週、12月15日(木)に会員のOとIの2名で
宇都宮大学の教育学部生約40名に対し
消費生活の講義を行いました!

講義といっても、私たちは「教授」ではありませんので、
楽しく「消費生活の知恵」を学んでもらおうと
クイズ形式で「お金」に関する話をしました。

お店で買った靴は気に入らないからといって返品できるか、とか
中古車を契約した翌日に解約できるか、とか、
賃貸アパートを退去したあと請求されるクロスの張り替え費は払うべきか、とか。

学生さんに身近な、でもあまり知らなさそうで
かつ、とても大事な話を提供。

5問全部を正解した学生は少なめでした。

少しでも、知恵をつけてもらって、賢い消費者になてほしいなあ
というのがお節介なおばさんたちの感想です。

そして、消費生活アドバイザーという資格に
興味を持ってくれるといいな~と思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする