こんにちは!栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会です ~略して「栃アド」、よろしく!

このブログは、栃木県に住む消費生活アドバイザーで作る協議会の活動をご紹介するものです。時々オタク的ネタ入ります。

白鴎祭の打ち合わせと、工場見学のお知らせ。

2015年09月21日 | 定例会
一昨日、9月19日(土)ぽぽらにて、今年度の白鴎祭の出展準備会を開催しました。

白鴎大学は、水害でかなり浸水し今復旧作業中で、学祭を開けるのか心配してましたがどうやら開催されるようです。

そこで、例年通り「消費者クイズ」を作って回答してもらうためのクイズづくりをしました。

今のトピック的なものを入れるため、1~2問入れ替え。あとはWGメンバー間で、メールで原稿をやり取りし、10月10日(土)10時から12時、ぽぽらでクイズ用紙等を印刷する予定です。

ちなみに白鴎祭は10月24~25日ですが、栃アドは24日(土)に出展します。
現地9時集合です。お手伝い可能な方は会長までご連絡ください。

晴れるといいですね。

さて、次に表題の工場見学ですが、会長から皆さんにメールがいっていると思います。
転載します。

日時:10月17日(土) 11時〜15時
場所:日本ハムファクトリー㈱茨城工場 
主催:(一財)食品産業センター 後援:全国消費者団体連絡会
実施:NACS東日本支部栃木分科会、NACS消費生活研究所/食生活特別委員会

内容: 1. 専門家による安全セミナー  
   (HACCP)60分
   《昼食》
   2. 工場見学 60分
   3. 事業者説明・質疑応答 60分

集合・移動:用意したバスをご利用頂くか、直接工場までおいで下さい。

・JR宇都宮駅東口集合場所 9時バス出発 
・JR小山駅西口 乗降場 10時頃バス出発 
・移動手段は通信欄でお知らせください。

募集対象: 栃アド会員、及びご家族、知人(高校生以上)
申込:高岡までメールして下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする