エロディウム 2023年04月18日 | 日記 フロウソウ科オランダフウロ属。 草花、山野草(多年草)。 流通名:姫フウロ。 耐寒性強い、耐暑性は普通。 草丈30㎝程、浅く切れ込みのある円形~楕円形の葉を持つ。 原産地:トルコ原産。 開花期:5月~10月。 真夏に休むことがある。 花は直径2.5㎝、横向きに咲く、下側の3枚の花弁は白く、上側の2枚は白地に赤紫のブロッチが入る。 花つき花立ちともによい。 花言葉:「変わらぬ信頼」、「陽気」、「慰める」。写真 エロディウム・ベラルゴニウム (3月19日・花屋) 晴 « ベニバナトキワマンサク | トップ | モッコウバラ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます