
オオバコ科クワガタソウ属。 草花、多年草(一年草もある)。 耐寒性強い、耐暑性強いが種により弱いものもある。 草丈10㎝程.。 ハナトラノオなどの仲間で縦のラインが美しく、スマートな草姿とさわやかな花色が魅力の花です。 ボーダー花壇では必ずと言われてもいいほどよく植えられ、細長い穂が整然と咲く様子は壮観です。 和名:ルリトラノオ、スピードウエル。 原産地:北半球。(世界に広く分布)。 世界に200~300種あり、直立する高生種から這性のものまでバラエティに富み、日本には帰化植物を含めて20種ほどが自生しています。このうち宿根性で花壇やコンテナの利用の多いのはセイヨウトラノオを中心とした交配種です。ほかには中型のオーストリアカ、這性のプロストラータやベドウンクラリス,秋咲きのトウテイランなどがあり、これらの種はルリトラノオ属に分類されることもあり、花がすぐ散ることに由来していますが、花数が多くわき芽が咲くものも多いので長い期間観賞できます。 開花期:4月~11月。 花は青、紫、ピンク、白。 5月28日、6月16日、6月20日の誕生花。 花言葉:「忠実」、「名誉」。
写真 ベロニカ 6月22日・花屋 晴