天井塗り
2020-02-15 | 日記
昨日は畑の帰りにカーマに寄りました。
新しい苗が出ているかチェックするためとメインはペンキを買うためです。
苗の方はブロッコリーの苗が並んでいました。
肥料だけ買いました。
DIYの方はスプレータイプの塗料と養生テープを購入しました。
帰宅して完全防備(頭にタオル、マスク、エプロン)
メガネはかけてみたけどマスクのせいで曇るので外しました。
塗装後はシンナー系の臭いで頭痛がしました。
カビっぽく黒ずんでいた天井が少し明るくなりました。
本当はカビ防止スプレーを先に施した方が良いのですが。
養生テープとスプレーペンキで1.000円も掛かりませんでした。
カーマやカインズは見るだけでも楽しいです。
畑の近くだとジャンボエンチョーがあります。
まだ一回しか行ったことは無いけど。