家の近所の八百屋さんの店頭に野菜の苗が色々と並んでいました。
品種は茄子、トマト、花などです。
例年はこれほど置いてはいないので、コロナの影響で苗を売るお店から流れて来たのでしょう。
農家さんが卸すお店が休業になったとか?
こちらは近くで苗が買えるので好都合です。
昨日、買ったトマトの苗は一株80円でした。値段もリーズナブルです。
苗自体も良いものです。
苗を買って、畑に持って行けるので便利です。
ここの商店街の野菜は安くて、最近は中国、ネパールなどのお客さんが増えました。
口コミで安いと広がっているのでしょう。
大量に安いのですが、人に差し上げる時は新鮮さに難があるので利用しません。
すぐに使うお店なら良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます