浅田真央が今年から師事しているタラソワコーチの指導では
練習不足に感じるらしくもっと練習量を増やしたいと直訴したみたいですね
そういえば松阪もメジャー一年目はメジャー流の調整では
投げ込み不足に感じたらしいですが・・
日本人は練習量を多くこなすことが精神的には自信につながるような
傾向が強いですよね~
自分は誰よりも練習したから負けないとか・・・
生理学的には一定以上の練習量はかえってパフォーマンスを落とす
ことが多くさらに故障につながる怪我の発生も高くなるので
よくないらしいのですが土壇場での精神力を発揮するには
やはりこの裏づけがあったほうが安心できるのではないでしょうか??
特に日本人の場合は・・・
私も昔はやはり量をこなすことが自分の安心につながっていたような
気がします。
受験勉強も効率無視で一日5時間とか10時間とかこなしていましたから・・
35歳過ぎたあたりから量をこなせなくなってしまいまして
そのあたりからいかに効果的なトレーニングを積むか?
という考えに変わってきたような気がします。
だっておっさんが量をこなすようなトレーニング積んでいたら
試合前に体壊しますもん・・・
(実際に試合前にパンクしたことが30歳台で数回あり・・)
僕らの若いころはスポ根全盛でしたので量をこなすのが
当たり前の考えでしたが
真央ちゃんのような若い天才アスリートが同じようなことを言っているのを
聞くとなんかほっとしますね~
練習不足に感じるらしくもっと練習量を増やしたいと直訴したみたいですね
そういえば松阪もメジャー一年目はメジャー流の調整では
投げ込み不足に感じたらしいですが・・
日本人は練習量を多くこなすことが精神的には自信につながるような
傾向が強いですよね~
自分は誰よりも練習したから負けないとか・・・
生理学的には一定以上の練習量はかえってパフォーマンスを落とす
ことが多くさらに故障につながる怪我の発生も高くなるので
よくないらしいのですが土壇場での精神力を発揮するには
やはりこの裏づけがあったほうが安心できるのではないでしょうか??
特に日本人の場合は・・・
私も昔はやはり量をこなすことが自分の安心につながっていたような
気がします。
受験勉強も効率無視で一日5時間とか10時間とかこなしていましたから・・
35歳過ぎたあたりから量をこなせなくなってしまいまして
そのあたりからいかに効果的なトレーニングを積むか?
という考えに変わってきたような気がします。
だっておっさんが量をこなすようなトレーニング積んでいたら
試合前に体壊しますもん・・・
(実際に試合前にパンクしたことが30歳台で数回あり・・)
僕らの若いころはスポ根全盛でしたので量をこなすのが
当たり前の考えでしたが
真央ちゃんのような若い天才アスリートが同じようなことを言っているのを
聞くとなんかほっとしますね~