久しぶりに野球ネタ
今年の展望ですが
我が愛しのタイガースは
戦力的にはTOPですが
相変わらず監督が最大のリスクです。
したがって勝つとすれば序盤からぶっちぎりでけが人もなくそのまま
ゴールしかないかと・・
終盤で優勝争いが競り合いになるとまず勝てません
今年は投手陣がよいといわれていますが
ローテーションピッチャーの選び方が
相変わらず・・・・
下柳はともかくなんでメッセンジャーなのか??
榎田、小嶋はなぜ使わんのか??
小嶋は嫌われているので使われんか・・
打線については平野は今年はだめそうな気がします。
統一球だと打球が外野まで飛ばない・・・(泣)
本命中日
対抗ヤクルト
先行逃げ切りができれば阪神ですかね
ただ早く監督交代してほしいので
今年は優勝しなくてよいように思います。
序盤ぼろくそに負けて
監督更迭後に
ローテーション組み替えて大逆転優勝!!
というのが理想なんですが・・・
(去年のヤクルトみたいな)
まあ
ありえませんね・・・
今年の展望ですが
我が愛しのタイガースは
戦力的にはTOPですが
相変わらず監督が最大のリスクです。
したがって勝つとすれば序盤からぶっちぎりでけが人もなくそのまま
ゴールしかないかと・・
終盤で優勝争いが競り合いになるとまず勝てません
今年は投手陣がよいといわれていますが
ローテーションピッチャーの選び方が
相変わらず・・・・
下柳はともかくなんでメッセンジャーなのか??
榎田、小嶋はなぜ使わんのか??
小嶋は嫌われているので使われんか・・
打線については平野は今年はだめそうな気がします。
統一球だと打球が外野まで飛ばない・・・(泣)
本命中日
対抗ヤクルト
先行逃げ切りができれば阪神ですかね
ただ早く監督交代してほしいので
今年は優勝しなくてよいように思います。
序盤ぼろくそに負けて
監督更迭後に
ローテーション組み替えて大逆転優勝!!
というのが理想なんですが・・・
(去年のヤクルトみたいな)
まあ
ありえませんね・・・
今日の大学は新入生の健康診断で
その新入生を狙って
各サークルの学生がわんさか勧誘にきていました。
○むつチームも
ユニフォーム着て勧誘に精をだしていました。
年月たつのは早いです
大学で仕事しはじめてもう2年・・
今週は大学の入学式なんですが
そのあとのオリエンテーションで
学生とその父兄を前に話をしないといけません
余計なことを言わないようにしないと・・・
その新入生を狙って
各サークルの学生がわんさか勧誘にきていました。
○むつチームも
ユニフォーム着て勧誘に精をだしていました。
年月たつのは早いです
大学で仕事しはじめてもう2年・・
今週は大学の入学式なんですが
そのあとのオリエンテーションで
学生とその父兄を前に話をしないといけません
余計なことを言わないようにしないと・・・
ウィングヒルテクニカルカップに参戦中
今日はsyotaro君とオモケン君と一緒に参加です。
中周りとフリーの2種目のみ
ジャッジがスキー&ボードなんで
何がポイントになるかはわかりません
おまけ点数非公開
スタート順1番
(2番目はsyotaro君)
アウェー感ありありです。
今日はsyotaro君とオモケン君と一緒に参加です。
中周りとフリーの2種目のみ
ジャッジがスキー&ボードなんで
何がポイントになるかはわかりません
おまけ点数非公開
スタート順1番
(2番目はsyotaro君)
アウェー感ありありです。
今日も昨日に引き続き平スキー場へ
自分のフリーしに行ったんですが
高瀬SAJデモがいました!
フィッシャーの選手用の板を持ってきてプチ試乗会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/7f24db3c4d053e5bd1f270ae9b94216d.jpg)
選手用ですので
どれもかなり手ごわそうな印象です。
2本ほど自分の板でアップしてから
さっそく試乗!!
最初はR23の183CM(女子選手用)ですね
思ったよりはるかに回りやすい印象です。
選手用なんでどれだけ固いかと思っていたら
スムーズにたわんでくれます。
どっしり感もあり安心して乗れる感じです。
次に選手用のSL板165CM
これもすごく安定感があります。
しかし切込みがよすぎて体が遅れてしまいました。
ちょっと私の体力では厳しいかも
最後に高瀬デモの愛機の186CM(R27)を貸してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/946a75ea90802a2175eb077cfbfd4515.jpg)
まず
滑りが全然違います
手入れがよいんでしょうけどスキーがすごく滑ります。
これも非常にたわみやすいですね~
しかし・・
私がたわませることができるのはおそらく板の性能の1/3程度ではないかと・・
もっとしっかりパワーをかけてハイスピードで滑ると
もっと板の性能が出るものと思われます。
総じて扱いやすく乗りやすい印象です
しかし
私の今の体力では板の性能は使いこなせない
という印象でした
パワーバンドが7000回転以上にあるようなスポーツカーを
5000回転くらいまでしか回せないような
そういう印象でした。
むかしの選手用の板にあったような
乗り手を選ぶ
という
手ごわさがほとんどないのは意外でしたね~
いい勉強になりました。
というか
フィッシャーはかなりいいですね~
そうそう
来シーズンブーツでも
新システムでのカスタム製法のモデルが出るらしいですよ~
そうそう
あすも平で試乗会やっているそうです。
マニアの方はぜひ~
自分のフリーしに行ったんですが
高瀬SAJデモがいました!
フィッシャーの選手用の板を持ってきてプチ試乗会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/7f24db3c4d053e5bd1f270ae9b94216d.jpg)
選手用ですので
どれもかなり手ごわそうな印象です。
2本ほど自分の板でアップしてから
さっそく試乗!!
最初はR23の183CM(女子選手用)ですね
思ったよりはるかに回りやすい印象です。
選手用なんでどれだけ固いかと思っていたら
スムーズにたわんでくれます。
どっしり感もあり安心して乗れる感じです。
次に選手用のSL板165CM
これもすごく安定感があります。
しかし切込みがよすぎて体が遅れてしまいました。
ちょっと私の体力では厳しいかも
最後に高瀬デモの愛機の186CM(R27)を貸してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/946a75ea90802a2175eb077cfbfd4515.jpg)
まず
滑りが全然違います
手入れがよいんでしょうけどスキーがすごく滑ります。
これも非常にたわみやすいですね~
しかし・・
私がたわませることができるのはおそらく板の性能の1/3程度ではないかと・・
もっとしっかりパワーをかけてハイスピードで滑ると
もっと板の性能が出るものと思われます。
総じて扱いやすく乗りやすい印象です
しかし
私の今の体力では板の性能は使いこなせない
という印象でした
パワーバンドが7000回転以上にあるようなスポーツカーを
5000回転くらいまでしか回せないような
そういう印象でした。
むかしの選手用の板にあったような
乗り手を選ぶ
という
手ごわさがほとんどないのは意外でしたね~
いい勉強になりました。
というか
フィッシャーはかなりいいですね~
そうそう
来シーズンブーツでも
新システムでのカスタム製法のモデルが出るらしいですよ~
そうそう
あすも平で試乗会やっているそうです。
マニアの方はぜひ~
初日だったんですが
なぜかこんな所にいました。
朝一から2時間くらいは
バーン締まっていい感じでしたね。
会社勤めのころは
入社式しきってそのまま新人の
面倒みて大わらわでしたが
いまはうそのように静かな
一日です。
昼から仕事してました。
iPhoneから送信
なぜかこんな所にいました。
朝一から2時間くらいは
バーン締まっていい感じでしたね。
会社勤めのころは
入社式しきってそのまま新人の
面倒みて大わらわでしたが
いまはうそのように静かな
一日です。
昼から仕事してました。
iPhoneから送信