高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

食器も “美人薄命” ?

2019-08-15 06:37:08 | 日記
夫の家事分担の一つに、
食器洗いがある。 🥣

料理の方は、全然やる気がないが、
片付けものは、率先してやる。

お前の洗いは、雑だ。
と言われる。
気持ちよくやっていただく為、
反論はしない。

そんな夫だが、
たま〜に、手が滑る。 😱

ン?
と、目を向けると、
夫も、
(しまった)という顔をして、こっちを見る。

セーフだったよ。
という場合が多いが、割れちゃう時も・・・

割れちゃうのは、仕方がないことだが、
どちらかというと、
大切にしているものを割ることが多い。

(このセットが割れたら、新しいのを買いたいな。)
と思っているものは、落としても割れない。 😝

良いものは、繊細なのね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:

近頃、
ももは、“朝の運動” をやる。🐈
毎朝、5時ごろになると、
以前は、
私の顔近くで鳴いて、起こしに来ていたが、
この頃は、部屋を駆け回る。

トイレの後なのか、🚽
洗面所 → 台所 → 居間。
そして、寝室に入ってきて、
私の頭の上 → 夫の頭の上、を駆け抜け、居間に行く。

私が起きてこないための、腹いせか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする