高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

子供返りか?

2025-02-23 15:42:00 | 夫のこと
夫の金銭感覚は昭和で止まっている、気がする。
殆ど一緒に買い出しに行くのだが、値段に驚いてばかりの夫。
欲しい物も値札を見ると手が出なくなる。
昨今の値上がりで、もう買えるものがない状態。

そんな夫が、ある日あれが食べたい!と言ってきた。
400円越えのチーズケーキ。
今までは200円越えのおやつは高い!と言っていたのに。
400円もするよ。
398だよ。
(税抜でね・・・)

一度はダメ出しをしたが、
その後の恨めしそうな夫の様子に、折れた。
えっ?いいの?
ハムモフも好きなもの買えば。😊
チョ〜ご機嫌な、夫。


ある昼下がり。
アイスが食べたいな。買ってこようかな。
えっ?この頃の値上がりで、アイスも高いと言って買わなかったのに。
どこに買いに行くの?
アイスの売っている所。
その“所”に一人では行けない、夫。

テレビを見ていた私は、
この番組が終わったら一緒に買いに行ってあげるから。
と待ってもらった。
そのうち船を漕ぎ出した夫。

30分程して目を覚ました夫に、買い置きのおやつを勧めてみた。🍪
ニコニコしておやつを食べ、アイスのことは・・・忘れた様子。
今度の買い出しでアイスを買おうかな。
高いからいいよ、って言うか?
無邪気に喜ぶか?

 🍦 





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする