高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

夏太り

2019-08-26 09:53:06 | 日記
先日、
知人と話をしていて、
ハムモフさんって、夏痩せします?
と聞かれた。🙄

一度もありません。 😤

私、太っちゃって。
水を飲め飲めって言われるので・・・
😅

そこで、
私の体験談を。
以前、富士山に登った時のことですがね・・・

そう、
15年ぐらい前、
職場の仲間を連れて、富士登山をした。

途中でバテないようにと、
水分補給、塩分補給、糖分補給をバッチリ。👍

途中、
山小屋で一泊し、
無事ご来光を山頂で拝んだ。👏

その後、
麓の温泉で汗を流した。💦
と、その時。
あんな辛い思いを何時間もしたのだから、
さぞや体重は減っているだろうと、体重計に乗った。
😱 😨 😱
まさかの、1キロ増! 😅😅😅

加えて、
こんなことも話した。
太れることは、良いことだと思いますよ。🙂
晩年の母は、
私と同じように食べても、
全然太れませんでしたから。
😔

その時思った。🤔
もう、吸収する力がないんだなぁ、って。

その方は、80半ば。
ちょっと太めで、
痩せれば、膝にも負担が掛からないんだけどね。
と、嘆いているが、
この暑さで “痩せない” でいることが、ご立派。
こちらとしては、安心なのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“元気寿命” を伸ばす、サイボーグ化

2019-08-25 09:13:31 | 夫のこと
「平均寿命を伸ばす」次の目標は、
健康で長生きの『健康寿命』を伸ばすこと。

食べ物や、運動で “補強” できない時は、
“サイボーグ化” という手もある。

夫はすでに、
部分入れ歯をし、🦷
白内障の手術を受け、👀
補聴器を装備して、👂
高齢者ライフを楽しむべく、
着々と “変身” を遂げている。

先日、
一度放り投げた補聴器を、
一緒に “講習” を受けたことにより、
また気に入って使うようになった。

入れ歯は、
治療途中ながら、
夫が歯医者さんを信頼しきれず、
途中ながら、
診療を辞めてしまっている。 😓

夫は、
これでも十分だよ。
と言っているが、
やはり、なんかおかしい、と思うのだが・・・🤔

そんな中、
先日、冷蔵庫に入れていたピーナッツチョコを食べ、🍫
前歯が欠けた。

ここぞとばかり、
歯医者へ行くことを勧める。🦷

幸い、
近くに沢山の歯医者がある。
が、
どこが良いのかの情報が、無い。

とりあえず、
適当に決め、電話予約を入れる。 📞

今度は、女医さん。👩‍⚕️
女医さんなら、喧嘩しないかも。
って言ってるけど、
皮膚科の女医さんを、
散々けなして通院しなくなったことを、
忘れたらしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ子の魂百までも?

2019-08-24 07:13:53 | 夫のこと
ラジオの投稿で、
「親戚のお爺さんが、
洗面所で歯磨きしているのを見て、
不快に感じた」
というのがあった。😳

おんなじ
夫も、おんなじ。😅

結婚後、
1年間は、一戸建ての借家暮らしだった。
その時は、
“洗面所” が無い造りだった。

当然、
洗面は台所でやった。

その後、
4階建ての社宅に引っ越し、
小さいながら、洗面所があった。
が、
夫は、今まで通り洗面は台所で。😓

朝の忙しい時など、
邪魔でしょうがない。

その後、家を建てて、
当然のごとく洗面所を作っても、
夫は、台所で “洗面” を続けてきた。

洗面所でやってよ!
って文句を言うのを諦めたのは、
いつ頃だったんだろう? 🤔

ただ、
手を洗う時に、
台所で、食器用洗剤で洗っているのを見つけた時は、
洗面所で洗って!
って怒鳴る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット

2019-08-23 09:46:28 | 日記
ご存知、美味しいぶどう。🍇
が、とてもお高い。

スーパーに行ったら、
特売』の札が。😄

とはいえ。
一房、2千円。😱
横の小さいパック詰めが、800円。

一度手に取るも、
そ〜っとお返しする。 😅

その日の夕方、
友人が訪ねてくれた。

私よりも7つ年上のその友人は、
近頃、
車の運転が危なっかしくなってきている。

遠出や、
初めてのところなど、
不安が増してきた。 😔

そんなときには、
私の出番。 🚙
仕事を辞めてから、
共に出かける機会が増えた。

私は、
運転は苦にならないし、
お喋りができるので、
楽しいドライブである。

そんな彼女が、
いつもありがとね〜
って、
シャインマスカットを持ってきてくれた。😍

昼間の買い物に、
夫も付き合ってくれていたので、
お高いのは分かっていた。 🙄

二人で、
一粒づつ味わいながら、ありがたく頂戴した。 😉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さも一段落?であって欲しい

2019-08-21 07:03:24 | 日記
大気不安定なこの頃。
曇りで、 気温も低め。
これは、薪仕事に絶好の日和。
と、
氷詰めにした飲み物と、
蚊取り線香を持って出かける。 🚚

薪置き場に着くと、
早速、蚊が大挙してお出迎え。 😅

蚊取り線香を焚くのも慣れたもの。
夫は薪割り、
私は読書。

が、
昨日は、汗をかきたい気分。💦

クワを片手に、周りの草刈りに精を出す。
すぐさま、汗が滴り落ち、
で、蚊が周りをうろつき始める。🦟

慌てて蚊取り線香を周りに配置し、
一心不乱にクワを動かす。
お〜い、適当にしろよ!
夫の声を聞き流し、
草の山を6つも作った。 🥵

それにしても、
蚊取り線香の威力は、絶大!😳
近くに置いておくだけで、
ほとんど寄ってこない。 👌

虫除けスプレーより確実。
夫は、
ぶら下げるタイプの物を使用。 ✌️

黒雲が近ずく度に、
ヒヤヒヤしながらの仕事。
パラリときたので、
昼過ぎには撤収。

家に帰ったら、
バケツをひっくり返したような雨。☔️

夜は涼しく、
久々にクーラーなしで、就寝。

残暑、無ければいいんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする