オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

ビジネス本

2017-04-06 | ひとりごと
普段、ニュースはほとんど見ていますが本はあまり読まないほうです

ただ、ビジネス本はたまに買ったりしています。

年齢にもよるのですが、経験を積むとなんとなくわかってくるもので、突き詰めれば同じようなことが書いています

ただ、昔と違って世の中がどんどん変化していくのでビジネスのやり方や考え方は変えていかなくてはなりません。

シャープや東芝でさえあんなことになってしまいました

ネットを見ていて、欲しい本があったので購入したら、毎月1冊分の値段で10冊を月に厳選して一度だけ届けてくれるというコースがあったので、頼みました。

するとプレゼントの本が8冊ぐらい送られてきました。



さすがにこれだけあるとすぐには読みたくないな~と思いました

時間がある時にボチボチ読もうとおもいます。

自分も男性なので気持ちは分かるのですが、「わかってからやる」とか「意味が解らん」とかいう人がいますが、やっていないし、体験していないのでわかるはずがないのですよ。

だから、思い切ってチャレンジしてみる勇気を持つほうが、多分成功したことが多いです

リスクはその人にあったレベルでしか来ないのでほとんど達成できます

今年も残り9か月、昨年よりはもっと向上していきたいと思います


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの準備

2016-06-24 | ひとりごと
毎年7月にイベントをするのですが、今回は手作りのミラーボールの担当になってしまった

あとで手伝ってはくれるものの、初めは一人でするしかない

簡単に言ってくれるけれどホンマに出来るのかな?と思っています

小さなミラーが必要だがこんなん売っているはずはない。オーダーするとバカ高くなります。

しかも30個以上作らなくてはならない・・・

ネットを検索。CDをミラー代わりにつくっていた写真があった。

ヨッシャーー これっでいこう




まずは発砲スチールの玉。(よく見つけてくるな~)



グル―ガンを思い出したのでダイソーにて購入¥200


これまたダイソーで買ったアルミ箔を貼っていきます。





切込みを入れてしっかりと密着するように取り付けていきます。



1個当たり6枚つかいました。

30個とは気の長くなる数です



シュレッダーでCDをカットしてさらに細かく切ったものを張り付けていきます。

グル―ボンドが手に着くとメチャメチャ熱いです

取り扱いには気をつけてくださいね



なんとか完成~~

1個で1時間なれたら30分ほどで出来るようになりました。

しかし気の遠くな数です

イベントが終ったら、近所の夏祭りで使うので欲しいと言われあげるのですが・・・・

どう使うのかな~とおもいます

その前に残りの数を頑張って作ろう!


また、覗いてみてくださいね


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく変わる2013年

2013-02-10 | ひとりごと
2013年に入ってなんとなく落ち着いてきましたが、昨年の延長で非常に忙しいです



先週は娘がLAに留学が決まり、渡米する前日まで、パスポートが東京のアメリカ大使館から届かず、向こうのミスとわかりすぐに発行してくれたものの東京からの郵送では間に合わない。

間に入っている会社の方が代理で受け取り新幹線で大阪まで届けてくれました。

無事、1年半の留学に行くことが出来ました

今週は、勉強会を半日やって、家で一杯飲んでいたら、祖母の調子が悪いので病院に連れて行ったが高齢なので、もしものことがあったらとドクターが来てくれとのこと。

しかし、飲んでいるので車では行くことが出来なので親戚が車を出してくれました

病院に着くと祖母も寝ていたので、明日からの検査の結果待ちだな~と言っていたところ、ナースコールが鳴って、付添いの親戚でナースをやっている子があわてて心臓マッサージをしはじめた。

病院のナースもきてドクターにも連絡・・・・

静かに息を引き取りました。えーーーって感じでお通夜、告別式を済ませました

昨年11月末に母親の納骨法要をやったばかりなのですが、今頃は親子で天国で再会しているのではないかと思います

いよいよ来週から事業所の改装があり大忙しです。

その間にスタッフの結婚パーティーがあるので一路、南の島へ



7年ぶり、3回目のニューカレドニアにバカンスに行ってきます。

あちこち行く元気もないので今回は本当にゆっくりとしようと思います

今年は巳年、脱皮の年だと言われていますが、あまりにも状況が変わりすぎて、対応に一苦労です

でも、昔と違って世の中のルールが変わったのでそれに合わせて自分たちも変わらなくてはならないと切に思います。

春になったらのんびりポタに行く予定にしています。それまで頑張って働こう



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしも残りわずか

2012-12-05 | ひとりごと
気が付けば12月です

本当に時間が経つのが早いです

先月末に母親の百日と納骨法要、お墓の開眼法要を行いました。



あっという間に時間が過ぎていきます

10月、11月は非常に忙しく思考が停止??なんて初めてでした

考えることを考えたくない・・・

不思議と時間が解決してくれるのだな~と思いました。

先日などは休みで起きたのが13:30

お昼をとっくに回っている。しかし、頭も体もスッキリしました。

いよいよ12月。

来年度の年間計画などをメンバーと打ち合わせ



遠くは名古屋、愛知、三重から来ています。

本当にご苦労様です。

4時間みっちりと打ち合わせ



そのあとは当然、忘年会。

飲んだ、飲んだ。

2次会もいつものバー。

やっぱり仲間はいいものです。

久々に酔いました

ただ、12月は忘年会シーズン。

あと、何回するのだろう?

飲みすぎには注意しよう


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジクールiPadカバー使用感

2012-08-11 | ひとりごと


ロジクール・ウルトラスリム・キーボードカバーについて前回紹介させていただいたのですが、

いままでで買ったものをレポートするのは初めてです

結果としては非常にお勧めです



ケースはiPadのカバーなどを取らないとダメなので傷が気になったりする人はダメかもしれませんが、

2~3年で新機種に代わるのだからと思えば何ともないし、意外と強いですよ

カバーをつけると355gの増加でちょっと重く感じますが、使用感を考えると苦にはなりません






10日ほど使ってみて、何がいいのかというと、すぐに使えるということ

当然のことながら静かです

PCなら立ち上げなくてはならないので面倒だし、冷却用のファンの音がうるさいのです

通常のPCでの仕事ならデータベースやグラフィック、経理のソフトやHP作成ソフト、

ブログや趣味程度のムービーなど、ガッツリとやることと、あとはメールやSNSなどになります。

ましてや夜は晩酌をしながらTVを見たりテキトーにiPadでニュースや番組表などウェブサーフィンが楽しめます。

さらにメールやSNSも気軽にできます

この気軽な部分だけをiPadでつかうので非常に便利です

しかも、バッテリーも1日持つし、寝る時に充電するだけです。


まあ、使い方にもよりますが、僕みたいな使い方でいいという方はお勧めのアイテムです

けっこう紹介した人は大うけで、買ってるみたいですよ(笑)




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする