オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

久々の京都

2012-10-17 | 京都
今回は仕事で京都に集まりました。

日曜日も難波で仕事で、行事が続きます。

体もバテバテで母親が亡くなったことも考える暇がないぐらい、いろいろな予定や問題が発生してきます

あーーゆっくりしたいと思います。



今回は3年ぶりに行ったXIV八瀬離宮

会議室を取ったのですが、デカい!



オイオイ・・・国際会議でもするようです

まあ、それなりに緊張感が出て良かったです

4時間みっちりと打ち合わせをやり、風呂でも入って食事タイムです。





和食の部屋があるのですが、本当はそこに行きたかった。

人数が多いので特別に部屋を用意していただきました

なんか・・・誰かの結婚式みたい??



さあ、乾杯です。音頭は僕が取りました。







すっかりとお腹も一杯になった



なかなかいい雰囲気です

これからが恒例の部屋タイムです。

朝、4時まで語り合いました

さすがに僕も連日の疲れでダウン・・・



翌日は東京や千葉、長野方面からも集まっていただているので東山周辺ぶらりと散歩。



知恩院



白川

やっぱり京都は人が多いです

嫁さんから電話があり、京都に娘と2人で来ているそうで、京都国立近代美術館 近代洋画の開拓者 高橋由一のチケットがあったので見に来たそうで、岡崎公園まで迎えに行きました。

京都市美術館の前で合流したものの娘が大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年見たいというので、僕はそんな余裕はなく待合で半分寝ていました

あーーー疲れた

家に帰って久々にゆっくり寝たつもりが約7時間・・・今日こそは早く寝よう!!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

下鴨神社

2012-06-25 | 京都
大原から帰りに時間があったので下鴨神社に行きました

よく近くは通るのですが、中には入ったことがありませんでした



世界遺産です。



表参道を通るとキレイな小川が流れています

南口鳥居を通ると左にあるのがこの石



国歌「君が代」にうたわれた「さざれ石」
北野天満宮にもあるそうです。



楼門
赤がさえています



すぐ裏に大きな絵馬がありました





舞殿



中門
入っていき本殿に向かいます



言社
十二支を守る神様が祭られているのでえとのお社にお参りします





本殿
なんか荘厳です

中門の左にあるのが・・・



御手洗社と御手洗池
池と言っても小川のようでゆっうりと流れています。
夏の土用の丑の日に行われる「足つけ神事」が行われるようです

上賀茂神社も下鴨神社も素晴らしいです。
3kmぐらいしか離れていないのでウォーキングでも行くことができます。

是非一度訪れてくださいね



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

大原の里 その2

2012-06-24 | 京都
三千院を出てお腹がへったのでざるそばを食べました



店内を見ると外国の方もちらほら

英語メニューも用意されていました

日本も観光立国を目指すのなら、飲食店は是非用意してほしいと思います。

隣の席は中国の人、その向こうはドイツ?の人が食事をしていました。

デザートにあんみつとわらび餅を頼んでいて美味しいと絶賛していました



三千院のさらに奥に進むと橋があり、下っていくと・・・



勝林院があります。

立派なお寺で1000年の歴史があります。

さらに奥に進むと・・・



宝泉院







入ってすぐにあるのが囲炉裏の間

なんか落ち着きます



額縁の庭園



五葉の松

京都市指定の天然記念物

京都市内にある3つの著名な松の一つだそうです



抹茶とお菓子を振舞ってくれます。



血天井

慶長五年関ヶ原合戦前、徳川の忠臣・鳥居元忠以下数百名が豊臣の大軍と戦い伏見城 中で自刃した。

その武将達の霊をなぐさめ、自刃した床板を天井にして祀り、供養としているそうです。



宝楽園

外にも庭園があります



帰りに近くを散策しました。

懐かしい風景が残っていました


つづく

  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

大原の里 その1

2012-06-21 | 京都
先日、京都の大原に行ってきました。

ポタをするほどの距離がなく散策してきました。

京都の大原は古くから鯖街道にあり、昔、いちど日本海まで車で通ったことがあります。

三千院の手前に車を止めました





三千院門あとを上がると入り口が見えてきます。





三千院山門









今は新緑で緑がキレイです。秋の紅葉は素晴らしいです。

写真では人がいない時に撮影していますが、外国人の方を含め大勢の方が来ていました



お地蔵さん。何体かあり、POPになっています。





奥のほうではアジサイがいっぱい咲いていました。



あちこちに小さな山水が流れているのでスローシャッターで撮ってみました。

若干ISO感度が高かった(^^;)

三千院はむかし来たことがあるのかないのか思い出せません。

京都の市内から8kmぐらいなのでくるまでなら気楽に来れます。

四季を通じていろいろな景色が楽しめます

つづく


  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

京都祇園

2011-03-15 | 京都
国内の観測史上最大のM9.0の東北大震災で、東北・関東地方に大勢の方が被害にあわれ、お亡くなりになられた方々へ、謹んでお悔やみを申し上げます。

また、原発や今後の復興についても問題山積ですが、オールジャパンでこの国家的な危機を乗り越えて欲しいと願っております。


----------------------------------------

このような状況の中、ブログも書きたくない気分ですが、めいっていても仕方がありません。

テンションを上げて頑張ります。


昨日は勉強会が終わってから、こんな時だから美味いものでも食べに行こうという事になり、車を飛ばして京都祇園へ





八坂神社付近に来ました。

時間があるので少し北側にある骨董店が並ぶ地域をぶらぶらとしていました







いつもながらに京都は路地に入るだけでも絵になるところがいっぱいあります







白川。ここはよく時代劇やドラマの撮影があり、舞妓さんで有名なところです。
意外と八坂神社から近いのです



うーんいい雰囲気ですね~



ここのお店の大将はふぐ料理の先生で師範の免許を持つ料理人です



新鮮なおつくり



コチの粗煮

うーーーん 本当に美味しいです

京ねぎ、フキノトウなども絶品です



さば寿司
正直なところ、さば寿司は美味しく思ったことがありませんでした。

「本物を食べたことがないからだよ」と言われ

見た目もキレイで、すっぱさの中に甘さも感じられる・・・・

絶品でした。今までのさば寿司は????

さすがにさば街道と言われた意味がわかったような気がします。

お店の大将に東山で花灯路をやっているので見てきたら?と言うことで八坂神社から円山公園に。(3月12日~21日まで開催)







やっぱり京都はいいですね~。外国の方も大勢来ていました。

時間のある方はこの期間に行って見て下さいね

これからは桜の時期です。キレイでしょうね



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ