琵琶湖
2021-07-17 | 滋賀
最近は外出できないので、本当に家と会社の往復です。
しかも、距離が400mぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
コロナの感染は広がってくるし、オリンピックどころではないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先月、緊急事態宣言が明けてすぐに1泊2日で琵琶湖に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/ff9e6b7e87207f34d11ead50bd3a9bd9.jpg)
長浜 ノスタルジック&モダンな町並み、新旧の文化が交差する秀吉の城下町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/8fa4bff53a6bf4537e98f57867c5b062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/3f6b9976d862cc16d6ef06a46235da24.jpg)
オムレツが有名なので入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/c7c474040074c0688b42534b80391b73.jpg)
なかなか美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/62b621cf651a080cf93486521e00303d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/914b7dd089d055ca529a27c1aba2f82f.jpg)
黒壁ガラス館
黒壁スクエアは、長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット。江戸時代から明治時代の和風建造物が今も残っています。
磁気ブレスを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/0e44f0c077cfed0221fc82925dd65d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/b788ab4d6a9f0aaebec76ea7b2036bac.jpg)
米原まで戻ってきてホテルに。
ここに来るのも10年以上前です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/90af80f6b1992be2646bdee65a9734d7.jpg)
懐石料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/0fe2f0235263bc688473ce3c650946c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8624a2b779074372ee938b88e699edea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/5c158fe5e59a19181133783d4dbba059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/7c7641d70e09075634d751e80c2e8cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/2aa721d68b8ff6e194bec3f1279c88d9.jpg)
アルコールが禁止なので
ノンアルコールビール。
ビールでも飲んだろかいな?と思ったが、来週血液検査なので、やめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
つづく
読み終わったら、ボチッと押してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
旅行・観光ランキング
しかも、距離が400mぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
コロナの感染は広がってくるし、オリンピックどころではないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先月、緊急事態宣言が明けてすぐに1泊2日で琵琶湖に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/ff9e6b7e87207f34d11ead50bd3a9bd9.jpg)
長浜 ノスタルジック&モダンな町並み、新旧の文化が交差する秀吉の城下町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/8fa4bff53a6bf4537e98f57867c5b062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/3f6b9976d862cc16d6ef06a46235da24.jpg)
オムレツが有名なので入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/c7c474040074c0688b42534b80391b73.jpg)
なかなか美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/62b621cf651a080cf93486521e00303d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/914b7dd089d055ca529a27c1aba2f82f.jpg)
黒壁ガラス館
黒壁スクエアは、長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット。江戸時代から明治時代の和風建造物が今も残っています。
磁気ブレスを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/0e44f0c077cfed0221fc82925dd65d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/b788ab4d6a9f0aaebec76ea7b2036bac.jpg)
米原まで戻ってきてホテルに。
ここに来るのも10年以上前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/90af80f6b1992be2646bdee65a9734d7.jpg)
懐石料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/0fe2f0235263bc688473ce3c650946c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8624a2b779074372ee938b88e699edea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/5c158fe5e59a19181133783d4dbba059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/7c7641d70e09075634d751e80c2e8cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/2aa721d68b8ff6e194bec3f1279c88d9.jpg)
アルコールが禁止なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ビールでも飲んだろかいな?と思ったが、来週血液検査なので、やめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![旅行・観光ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1310_1.gif)