
前回のつづきです。
10年ぐらい前だったのですが動画はよく使っていました。しかし、20年ぐらい前のアメリカ&カナダに行った時のビデオを作成している時にパソコンがつぶれて、動画も1時間ぐらいのものを作っていたのですが、データも飛んで最悪の状況でしばらく作っていませんでした
久々にソフトを立ち上げるとOSに対応していないので、新しいソフトを購入。なれるまでに時間がかかりました。Macもあるのですが、よくわからかったです

さて、旅行の続きですが、朝早く起きたので門司港のホテルと駅あたりをぶらぶらしていました

JR門司港
よくわからないのですが、
クラシックカーが止まっていました。
アルファロメオ、ブカッティ、MG、トアライアンフ等でした。


そのあとに関門トンネルを通り日本海沿いに。。。



福徳稲荷神社
それから角島方面に向かった



角島
とにかく水がきれいだった。島の一番突き当りにレストランがあるのですが、超満員で入れなかった。
地元の人に聞くとこのお店を紹介してもらった

齋座わ田
https://retty.me/area/PRE35/ARE229/SUB22901/100001421695/
海鮮丼だったのですが美味しかった

元乃隅稲成神社



インスタ映えするのかもしれないですが、本堂とかなく分社みたいで、鳥居以外なんもなかった感じでした
人はたくさん来ていました。
それから
湯元温泉に向かった。


今、新しいスポットとして人気があるようです

食事もおいしく、腹いっぱいになりました
一応簡単な
動画にしました↓
広島&山口02
読み終わったら、ボチッと押してくださいね
旅行・観光ランキング
10年ぐらい前だったのですが動画はよく使っていました。しかし、20年ぐらい前のアメリカ&カナダに行った時のビデオを作成している時にパソコンがつぶれて、動画も1時間ぐらいのものを作っていたのですが、データも飛んで最悪の状況でしばらく作っていませんでした

久々にソフトを立ち上げるとOSに対応していないので、新しいソフトを購入。なれるまでに時間がかかりました。Macもあるのですが、よくわからかったです


さて、旅行の続きですが、朝早く起きたので門司港のホテルと駅あたりをぶらぶらしていました


JR門司港
よくわからないのですが、

アルファロメオ、ブカッティ、MG、トアライアンフ等でした。


そのあとに関門トンネルを通り日本海沿いに。。。




福徳稲荷神社
それから角島方面に向かった




角島
とにかく水がきれいだった。島の一番突き当りにレストランがあるのですが、超満員で入れなかった。
地元の人に聞くとこのお店を紹介してもらった



https://retty.me/area/PRE35/ARE229/SUB22901/100001421695/
海鮮丼だったのですが美味しかった


元乃隅稲成神社



インスタ映えするのかもしれないですが、本堂とかなく分社みたいで、鳥居以外なんもなかった感じでした

人はたくさん来ていました。
それから



今、新しいスポットとして人気があるようです


食事もおいしく、腹いっぱいになりました

一応簡単な

広島&山口02


