~釣りたいサカナは星の数ほど~

おかっぱりルアーでいろんなサカナを釣るブログ(現在285魚種)

6月3日(日)の管理釣場(北海道)

2018年06月03日 | 釣り(北海道)
さて、北海道4日目は最終日。

お昼の飛行機で帰らないといけないんですけど、できるかぎり釣りしてたい。
しかし札幌市内に泊まってるので海釣りは無理。

そうだ、管釣り行こう!
相方サンにお願いしてそういうことになりました。

◇9:00〜11:00 10pound◇

訪れた10poundさんは、札幌市内と新千歳空港の中間あたりにある管理釣り場。
そのうえ1時間単位で釣券が購入できる、短時間でも立ち寄りやすいシステムです(ただしお値段はお高め…)

わざわざ北海道まで行っといて管理釣場?
でも釣り場の雰囲気は本州とは違うぞ感がありますよ。

オショロコマやイトウも放流してると管理人さんは言ってましたが、自分たちに釣れたのはニジマスだけでした…

それもかなりサイズは小さかったです。
そのぶん数は釣れましたけどね。

釣り場の名前は10poundですが、大物狙いタイプじゃなく数釣りタイプの管理釣場との印象を受けました。
ま、初めて訪れたところだし、中途半端な時間帯の2時間だけしか釣りしてないのでようわからんのですけどね。

でも小さな東屋とかあって釣り場の雰囲気は良かったなぁ。

相方サンも数が釣れてたし、雰囲気含めて楽しんでくれてたみたい。

よかったよかった。

さてさて、これにて北海道旅行終了です。

全体的に物足りなさを感じる釣果だったので、できれば再訪したいところですが、仕事で異動(うっかり昇格)がありまして…。
なかなか休みが取れなくなってしまったので、次の遠征はいつになることやら…(T_T)


[釣果]
ニジマス ×7






6月2日(土)の北海道

2018年06月02日 | 釣り(北海道)
北海道3日目
魚釣り的には、特に何もなかったのであっさり目に…


◇11:30〜13:00 石狩湾(小樽港)◇

昼の小樽港南防波堤…

写真では閑散としてるように見えますが、けっこう釣り人はいたんですよ。
なんせ突堤が長くてキャパが大きいので、こんな感じに写ります。

ここではザコング(パワーイソメを使ったライトキャロ)で、未捕獲の魚種(ハゼ系とかカジカ系とか)と出会えないかな、と薄っすらと期待してたんですが…

いやキミじゃないんだよ(3回目)

わかっちゃいましたが、どこにでもいますね。
さすがですわ(なにが?)

相方サンもたくさん釣り上げてました。

10〜15cmくらいのがなんぼでも釣れます。
そして、1時間半頑張るもエゾメバル以外の釣果はナシでした。

いつか夜に再訪したい…

はい、この日の釣りはこれで終わり


その後は札幌まで移動しての観光。
相方サンのリクエストに応えて定番のテレビ塔とかね↓

他には時計台にも行きましたね(ベタですね)


夕食はジンギスカンを食べに、『キリンビール園 中島公園店』に行きましたが、もう2度と行かねぇっ‼︎ってくらい腹が立つことがありました。ものすごく楽しみにしてたので残念すぎ

あ、いちおう釣りブログでしたね
4日目に続きます…


[釣果]
エゾメバル ×たくさん








6月1日(金)の北海道

2018年06月01日 | 釣り(北海道)
北海道2日目

朝まずめを布団の中で過ごし、お宿の朝食をゆっくり食べて…

なんしか前日のド貧果で意気消沈中…

あんまり釣りする気にならんかったんですが、相方サンが「せっかく北海道まで来たんだから」と背中を押してくれました。
相方サン、ほんと優しいんですよ。


◇9:30〜12:00 積丹半島(GZS)◇

中途半端な時間ではありますが、宿の近くの平坦な地磯に入りました。

天気は快晴!
釣りには厳しそうですが、景色はキレイで気持ちがいいです。

あまり期待せずに沖目の根の上を流していると、ククンっとキマシタ!

いや、キミじゃないんだよ(2回目)

投げてるルアーは、スリンヘッドR14g+ウィローブレードにグラスミノー3in(イワシカラー)
スイミングメインでベイトフィッシュを演出してるつもり

コンブの上を通したところで再びのググンっ!
引きの強さから今度はエゾメバルじゃない!

↑↑↑ 相方サンがファイト中の写真を撮ってくれました。

ゴンゴンと首を振って抵抗しますが、根に潜られないように一気にゴリ巻きしてブリっと抜き上げっ!

おっしゃー‼︎
思わず叫んじゃいましたね(笑)

40cmに届かないくらいのビミョーなサイズではありますが、めちゃ嬉しかったです!

おかっぱりルアーで203魚種目アイナメでした。

さらにもう1匹追加!

さっきのとは体色が違いますね。
一瞬ホッケかも?と期待しちゃいました。
サイズは小さくなって30cmくらい。

この後も何度かバイトがありましたが、フッキングできなかったりファイト中にバラしたり…

デイゲームの巻きの釣りでこんなに楽しめるって幸せですね。
結局2匹だけでしたが、大満足で納竿しました。



それからは観光とか食事とか…

↑↑↑ 神威岬は絶景でした。


↑↑↑ ちょっと奮発した豪華な海鮮丼


↑↑↑ 小樽まで移動して、定番の運河へも

でも、やっぱりキツネメバルが釣れてないのは心残りなので…



◇19:30〜21:30 石狩湾(祝津漁港)◇

夕食前に漁港でリベンジ戦

エコギアアクアのミルフル3inまで投入して沖目やテトラ際を探りましたが、キツネメバルからの反応はありません。

なんせ初めての場所なのでポイントがよくわからんのですが、これで食わないってことはココにはいないんじゃないだろうか?
時期が悪い?
釣り方が間違ってる?

うーん…

外灯のある浅いところで小さいワームを投げたら、すぐに反応があってボーズ逃れ

これを続けたら、まぐれでキツネメバルが混ざるのかもしれないけど、もう時間切れ

今回の旅行で夜釣りができるのはこれが最後。
つまりキツネ狩りは失敗ということに!

あーあ、また次回だなぁ…
その次回がいつになることやら…
残念!


いちおう3日目に続きます。


[釣果]
アイナメ ×2
クロソイ ×1
エゾメバル ×1






5月31日(木)の北海道

2018年05月31日 | 釣り(北海道)
北海道に行ってきました。
今回は新千歳空港着です。

まずはご当地コンビニ、セイコーマートのガラナでパワー注入!

支笏湖やビッグファイト松本(←管理釣場ね)を横目に通過して、到着したのは積丹半島!

この旅のメインターゲットはキツネメバル(マゾイ)なのです。

まず明るいうちに大きな漁港をチェック。
水深があって、テトラがあって、ベイトの姿もあって…
このときは「キツネメバルもらったな」と半笑いで余裕でした。


◇20:30〜22:00 積丹半島(岩内港)◇

お宿での夕食後、あたりが暗くなってから下見していた漁港で釣りスタート!
サイズさえ望まなければ、数は釣れるものと思ってました。

んが、予想に反してまったくバイトがありません。

グラスミノー Sやバグアンツ2inといったセコいワームに替えて、なんとか1匹だけでも!と頑張りましたが、やっぱりダメ。

バイトすらないの…
なんで?満月だから?
こんなはずじゃなかったんだけどなぁ

だんだん風が強くなってきたうえに濃い霧まで立ち込めてきたところでギブアップ…

北海道まで来たのに、まさかのボーズですか…


◇23:00〜24:30 積丹半島(GZS)◇

うーん、このままでは寝られん!
宿の近くまで戻って、小さな漁港で延長戦です。

かなり水深は浅いので、おそらくキツネメバルは無理。
ならばクロソイでも!と意気込みましたが…

ようやくの1匹はエゾメバル…
うーん、キミじゃないのよね。

外灯で明るい表層を攻めるとエゾメバルばかり。
ボトムを意識してみるとヤツは居ました。

ふぅ、ようやくのクロソイ。
でも小さい…

旅行前に連日大残業してたのでメチャ眠いけど、もうヤケクソです。
半分意識を失いながらもなんとか意地でサイズアップ!

20cmあるなしだけど、このサカナを釣ったところでオジサンの体力ゲージはゼロに…

宿に戻って泥のように眠りにつくのでした。

ちなみにクロソイはブログ開始後では初キャッチなので、おかっぱりルアーで202魚種目となりました。


ここで釣り人あるあるをひとつ

『 阿保な釣り人、北海道に行けばどんなサカナも簡単に釣れると思いがち 』

は〜い、私のことですね…orz

2日目に続く…


[釣果]
クロソイ ×4
エゾメバル ×6



7月25日(土)の北海道

2015年07月25日 | 釣り(北海道)
はい、北海道3日目です。

朝早くからオープンしてる羅臼の道の駅(知床食堂)で朝食。

知床前浜定食だそうです。
特にサメガレイの刺身(エンガワ)が脂のってて美味しかったですな。

しかし、羅臼は寒いです。
たしか、この日の最高気温は20℃もなかったんじゃないかな。


◇9:00~9:30 知床半島(羅臼側小規模河川)◇

朝食後、ちょっとだけ時間があったので、知床半島を北上し、
小さな河川(ほぼ渓流)でちょこっとだけ釣り。

ひさしぶりにオショロコマと再会できました。
豊かな自然が残ってるってホント素晴らしい。
でも、やっぱり熊が怖いので早々に退散。


その後は本日のメインイベント、ホエールウォッチング。
けっこう楽しみにしてたんですが、、残念ながらクジラとは出会えずでした…orz。
イシイルカはなんとか見れたんですけどね(ちょっと地味だったかな)。
小雨まで降りだして、約2時間半の海上は、ほんと寒かったです。
写真もな~んもナシ。


次は知床半島を横断して、羅臼からウトロへと移動。

オシンコシンの滝ね。

ウトロは羅臼と違って晴天でした。
日差しも強くて温かい。
てか暑いくらいw
わずか30分の移動でこんなに天候が変わるもんなんだって、ちょっと驚きでした。


◇18:00~19:00 知床半島(ウトロ港)◇

で、夕まずめは釣りをしたんですが…。

なんでしょう?ぜんぜん釣れそうな気配がなかったです。
釧路や羅臼では港内でもびっちりコンブが生えてましたが、ウトロはぜんぜん。
サカナの隠れ場所がないカンジ?

あいかわらずエゾメバルはたくさんいますが、
羅臼に比べるとサイズが小さかったです。

ちなみに、エゾメバルは釣れすぎるので、20cm未満はノーカウントにしてます。
相方サンは「琵琶湖のブルーギル以上やな」って言ってました。

翌日(4日目)は釣りの時間が取れないので、これが旅行最後の釣りだったんですが…。

結局ノーフィッシュで終了となりました。
ま、こんなもんかな。

今回の旅行は相方サンも一緒ということもあって、港内でのライトゲームがメインとなりました。
大きなサカナは釣れませんでしたので、それはちょっと残念でしたね。
ま、今回は観光メインの旅行でしたからね(言い訳?)。
また来ることがあれば、ウェーダーとかの装備も準備して、
トラウト系も含めてガッツリ釣りしたいなぁ。

おしまい。


 釣果
  オショロコマ 15~19cm ×3






※オマケ※
4日目(最終日)は、知床五湖を歩いてきました。

サカナ釣りはできませんでしたが、なかなかに良かったですよw




7月24日(金)の北海道

2015年07月24日 | 釣り(北海道)
今回の北海道旅行は3泊4日。
その2日目も、明るいうちはやっぱり観光です。

釧路から弟子屈方面に移動。


晴天の摩周湖は美しいな~。


モクモクの硫黄山は迫力あるな~。

あ、観光情報はテキトーです。いちお釣りブログですからねw

昼食はやっぱりご当地モノを。

丸木舟さんの「野生丼」
アイヌ料理?になるのかな?
エゾジカの肉が使われているんですが、思ってた以上に柔らかくてクセもない。
濃いめの味付けでしたが美味しかったです。
まあ、写真がっつりピンボケですけども…orz


◇13:30~14:00 道東(屈斜路湖)◇

昼食後にちょっとだけ釣り。
とあるポイントに産卵のために大量のサカナが集結してました。
100~200匹くらいはいたのかな?

臀鰭が直線状だし、これエゾウグイでしょ?
エゾウグイですよね?
よし、エゾウグイに決定!

ニジマスやアメマスも釣りたいところですが、
屈斜路湖はそんなに甘くないと重々承知しておりますので、
粘ることなくあっさりと次の目的地に移動であります。


◇16:30~17:30 知床半島(羅臼の小さい漁港)◇

長距離移動のすえに辿り着いたのは、知床半島の羅臼側。
名前も知らない小さい漁港に入ります。

天気が曇りということもありますが、寒い寒い。
フリースの上にレインウェアを着込んで釣り開始。


まず釣れたのはシモフリカジカ。
カジカ系はあまり見慣れていないので、なかなか同定に苦労します(あってるかな?)

で、そのすぐ後にも続けてバイト!
カジカと違ってグングンと首を振るファイトはもしかして?今回の旅行の目標魚?

おっっしゃ~!ウサギアイナメきた~!(小さいけど)

いままで一度も釣ったことがないサカナだったので、かなり嬉しかったですね。
道東しか釣れないらしいですから、ご当地フィッシュですね。
ちなみに、顔がウサギに見えるからウサギアイナメらしいですが、
どっからどうみてもサカナ顔でしたw

その頃、相方サンは漁港のオジさんに捕まってました。
「わざわざ遠くから来て、こんなん(カジカとか)釣って楽しいか?」とか言われて呆れられてましたw
ええ、楽しいんですよ~ってwww


今日は早めに夕食。

お店の人がミシュランガイドにも載ってると盛んにアピールしてましたが、
まあ、ワタシも相方サンも、そんなんにはあんまり興味がないのですスイマセンw
さあ、釣り釣り。


◇18:30~20:00 知床半島(羅臼港)◇

羅臼港は大きな港ですが、港内はどんより水が淀んでるカンジ?
あんまり釣れそうな雰囲気じゃなかったです。

外海に面している突堤に陣取って釣り再開。

なかなかバイトがありませんでしたが、
やっぱり19時をすぎて薄暗くなってくるとジアイに突入。
エゾメバルとかがガンガン釣れます。

そんな中でちょっと珍しいゲストさん登場。

シマゾイはもっと黄色が強かった気がするけどなぁ…。
でも、模様的にはシマゾイですよね。

完全に日が暮れると、底層よりも表層でのバイトが増えました。

エゾメバルもええサイズが喰ってきました。

クロソイとかも釣りたかったんですが、
小さいながらウサギアイナメもシマゾイも釣れたのですっかり満足。
2日目の釣りを終えました。

いちお3日目に続きます…。


 釣果
  エゾウグイ 10~19cm ×3
  シマゾイ 20~24cm ×1
  エゾメバル 20~24cm ×3
        25~29cm ×1
  シモフリカジカ 20~24cm ×1
  ウザギアイナメ 20~24cm ×1
  



7月23日(木)の北海道

2015年07月23日 | 釣り(北海道)
我が職場は、お盆休みがない代わりに、夏期間中に数日のお休みがもらえます。
その休みを利用して、相方サンと一緒に北海道に行ってきました。

11時頃に釧路空港に到着です。

北海道といえば、トラウト王国であり、ロックフィッシュ天国なわけですが、

今回の旅行のメインは「釣り」ではなく「観光」です。
今回の旅行のメインは「釣り」ではなく「観光」です。
↑大事なことなので2回書いてみましたw

とにかく、まずは腹ごしらえを。

南蛮酊さんのザンカラ定食(←辛いザンギだからザンカラ)
コレ、もし自宅近辺にあるのなら週イチで通いたいレベル。美味い!
ボリューム満点でハーフサイズでもお腹いっぱい!

で、観光は、ド定番の釧路湿原へ。

曇ってたのがちょっと残念だったけど、やっぱスケールでかいすな。
上の写真は細岡展望台から。
その後、サルボ&サルルン展望台へ行きましたが、けっこうな距離を歩いた割には……でした。

十分に観光したでしょ?今日はもういいよね?
ってことで、相方サンの許しを得て、ようやく釣りをさせてもらいました。


◇16:30~19:30 道東(釧路港)◇

しかし、釧路港でっかいですね。
岸壁にはコンブが生い茂って雰囲気イイけど、水質は釧路川の影響なのか濁り気味。
あと、霧が発生してすごい。
うん、どこで釣りしたらいいのか全然わからん。
どこでも釣れそうだけど、どこでも釣れなさそう。

あちこちポイントを移動して、ようやく相方サンが小さめのカジカをキャッチ。

そこでちょっと粘ってみることにすると、ワタシにも待望のヒットがっ!
グングンと元気に首を振るのでたぶんカジカではない!

もしかして、お目当てのアノサカナかな?とチョット期待しましたが…。

まさかのウグイさん…orz

ちょっと痛んではいますが臀鰭の形状からして、
エゾウグイかもって思いましたが、
調べてみると、エゾウグイは降海しないそうです。
つまり、どこでも釣れる普通のウグイってことですガッカリ。

それでもへこたれずに頑張っていると、
辺りが薄暗くなっった頃からバイトが頻発。

これはギスカジカ(ブログ初フィッシュ!)

ほかにも、エゾメバルやシモフリカジカも釣れて、1キャスト1ヒット状態に。
よっし、まさにこれからだッ!って時でしたが…。

相方サン「トイレ行きたい。」「あと、お腹も空いたねん。」

え、マジですか?
あ、そうですよね、観光旅行ですもんね。
釣りはオマケですもんね。

泣く泣くタックルを片付けて、
旅行初日の釣りは終了となりました…orz

2日目に続きます…。


 釣果
  ウグイ 30~39cm ×1
  エゾメバル 20~24cm ×2
  ギスカジカ 20~29cm ×2
  シモフリカジカ 20~24cm ×1