~釣りたいサカナは星の数ほど~

おかっぱりルアーでいろんなサカナを釣るブログ(現在285魚種)

4月30日(土)の敦賀湾

2016年04月30日 | 釣り(近畿 ソルト)
土曜日はダブルヘッダー。
朝に琵琶湖に行った後、夕方から敦賀方面へ。


◇19:30~23:30 敦賀湾(LSK)◇

ちょっと寄り道してたら、夕まずめを逃しそうになって、慌てて本命テトラにイン。

いつもは駐車場所でリグを組むんですが、遅刻してて急いでいたこともあってテトラ上でリグることに。
これが失敗のもとでした…orz

PEラインがリールのローター内に入ってメインシャフトに巻き込むトラブル発生。
せっかくリーダー組んでたのに途中でプチンと切れてしまいました(ムキー!)
さらに、リーダーを組み直すために取り出したフロロ1.5号をスプールごと海に落としてポチャン(ムキキー!)
予備の2号フロロでノットを組み直すも失敗ばかりでプチプチ切れる(ムキキキキー!)
結果、釣り開始するまでに30分以上かかってしまいました。
はあ、完全に夕まずめ逃した…orz

この日は小潮ながら満潮時刻が19:38。
やっぱり満潮前後は釣れる(気がする)ので、気を取り直してキャスト!
その3投目くらいだったかな?
コ…、ココ…、コ…、グイーン!
ゴンゴンと首を振るナイスファイト。
やっぱりメバルは楽しいわ、と再確認しつつ抜き上げっ!

まあまあサイズの26cmをキャッチです。

さらに沈み根まわりをロングキャストで狙って、ココッとバイト!

コイツはあんまりファイトしなかったけど、今日イチの27cm。

ええ、わざとらしい写真でスイマセンw
新しいロッド買ったんですよ(嬉)

今までは93PEスペシャルを使ってまして、そのキャスト性能やパワーには満足してたんですが、
やっぱり9フィート超えとメバルロッドとしてはチョト長いので先重り感があったんですよね。
長時間やってると腕が疲れちゃう。

そこで85PEスペシャルのホウリアイランドに手を出したわけです。

ロッドが短くなっただけでなく、ガイドの小径化、グリップも細くなってます。
93と比べると先重り感はかなり違ってきますね。
もちろんあいかわらずのロッドパワーで27cmも難なく寄せることができましたし、
遠距離でのメバルのついばみバイトを察知する感度も十分。
って、ちょっと褒めすぎかなw
まあ、4万円を超えるロッドですから、これくらいはやってもらわないとね。
でも、間違いなく良いロッドですよ。

あ、釣行に話を戻します。

本命テトラ、これまで20cm未満が釣れることは少なかったんですが…

この日は15~17cmくらいの小メバルがたくさん。
入れ食いってほどではないんですが、2~3投に1匹くらいのペースで釣れます。

狙っているのはコレジャナイので、小メバルが釣れるポイントは避けて広範囲に探ってみましたが、
時間が経つほどにどんどんとバイトは減っていき…。

なんとか最後に24cmを釣って終了となりました。

メバル、5月いっぱいは日本海に通いたいと思ってるんです。
とりあえず今シーズンの目標は28cm。
なんとか27cmまでは獲れるようになったんですが、あと1cmの壁が超えられるかなあ。
(ちょっと自信がない…)


 釣果
  メバル 15~19cm ×9
      20~24cm ×1
      25~29cm ×2




4月30日(土)の琵琶湖

2016年04月30日 | 釣り(近畿 バス)
寒い…。
今朝の気温は7℃。
ダウン着てカイロまで貼って琵琶湖へ出撃です。


◇4:30~6:30 南湖西岸ウェーディング(MIH、SAS)◇

今日は晴れの予報なので、太陽が昇る前に勝負をつけたいところです。
水面は凪。
ベイトが跳ねて、バスの単発ボイルもあります。
ちょっとトップでも出そうな雰囲気ですが、今日もバイブをキャスト。

しかし、ノーバイトのまま太陽がコンニチワ。

すっかり明るくなって、今日はアカンかなと覚悟しましたが、TDバイブの早巻きにググン!

昨日ちゃんとフック交換したからねw
ボーズ逃れ成功。
小さいですが、よくファイトしてくれました。

この後、南風が吹きはじめて水面がザブザブしだしたので、
ちょっと釣れそうな雰囲気でたんですが、やっぱりノーバイトで終了しました。orz

4月はあまり釣りに行けなかったので、GWはちょっとハリキってますw


 釣果
  ブラックバス 30~34cm ×1




4月29日(祝)の琵琶湖

2016年04月29日 | 釣り(近畿 バス)
ゴールデンウィーク初日。
渋滞とか大嫌いなので、遠出はせずに徒歩で行ける琵琶湖へGO!


◇4:30~6:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

曇りということもあって、4時半に到着した琵琶湖はまだ真っ暗でした。

今年はウィードの成長が遅いのかな?
あまりフックに絡んでこなくて快適にバイブが巻けますね。

ようやく辺りが明るくなってきた頃、TDバイブにファーストバイト!
まあまあのサイズでしたが、あと3mまで寄せたところでエラ洗いされてフックオフ…orz

ええ、フックの先が甘くなってたのはわかってたんですよ。
たぶん、それがバラシの原因でしょう。
だって、最近のフックってやたら高いじゃないですか…。
ついついまだ大丈夫だろうと交換してなかったんですよね(ケチ)。
はあ、がっつり後悔…orz。

バラシは痛いですが、まぁサカナはいるんだとポジティブに考えていきましょう。
ルアーを交換してキャスト続行です。

せめて1匹釣れるまでは帰らないぞ!と思ってたんですが、
しかし、この日は風が冷たい、めちゃサブい。

やっぱり早く帰りたいなんて心が折れそうになった頃にヌンっと!
フッキングすると、ひさびさに感じる重量感!やった!
慎重にゴリ巻きしてイッキに抜き上げました。

あっぶね~、皮1枚だった(汗)

ひさしぶりにまともなサイズのバス釣った気がしますw

口閉じ尾開きで49cm!(惜しい)
前回のライギョに続き、ザリバイブJrが仕事をしてくれました。

もう1匹追加できないかなと欲が出ましたが、すぐに寒さに負けて終了です。

昨日の雨と代掻きの影響で、水はけっこう濁ってましたね。
この日は冷たい風が1日吹いてたし、水温も下がって明日は厳しくなりそう?


 釣果
  ブラックバス 45~49cm ×1




4月23日(土)の若狭湾

2016年04月23日 | 釣り(近畿 ソルト)
え~と、4月に入って3回目の釣行ですか…。
ちょっと仕事が忙しかったとはいえ、例年に比べて回数メチャ少ないですな。


◇17:30~19:00 若狭湾(GKU)◇

土曜日は月輝面99.2%のド満月。
さすがにメバルは厳しいかな?ということで、相方サンと一緒にコウイカ狙いで行ってきました。

結果を先に言っちゃうとイカは釣れませんでした…orz
まあ、赤潮的な浮遊粒子たくさんで雰囲気が悪かったということで。

小浜港の「濱の四季」で鯖フライ定食を食べながら、相方サンと作戦会議。
イカはあきらめて、チヌでも狙ってみますか、ってことに。
あ、ちなみに鯖フライ、脂がのってて美味しかったなあ。


◇21:00~23:00 若狭湾(GNH)◇

移動先にてボンボンで底ズルしてみたんですけど、チヌからの反応はナシ。
まだシーズンには早いんかな?

相方サンはフロートリグで小さなメバルを釣ってましたが、自分は諦めきれずに底をズルズル。

しばらくすると、なんとなくヌーンと重くなったので、半信半疑フッキング。
生命感はあるけど、ぜんぜん引かない。
藻?ゴミ?もしかしてイカ?

ぬあ~タコかっ!!

まぐれで釣れたのかと思ったんですけど、次のキャストでもヒット。

ボンボンをカニか何かだと思ってるんでしょうね。

ボンボン、いろんなのが釣れますね。
今までに、チヌ、キビレ、キス、ツバクロエイ、ダツ等を釣ってますけど、まさかタコまで釣れるとは。

調子良く3匹目を釣って喜んでましたが、相方サンから「そんなに釣ってどうすんの?」と冷静なツッコミ。
うん、そりゃそうだ。
降り出した雨も止みそうにないので納竿としました。

ちなみに、釣れたのはテナガダコ。
名前のとおり、マダコに比べて手(足?)が長くて細いです。
試しに、刺身、煮付け、キムチ炒め、唐揚げにしてみました。

唐揚げは美味しかったけど、相方サンの評価は低め。
(そりゃ、マダコと比べられちゃうとね)

イカもチヌも釣れませんでしたが、
とりあえず120種目ということでヨカッタヨカッタ。


 釣果
  テナガダコ 40~50cm ×3




4月10日(日)の敦賀湾

2016年04月10日 | 釣り(近畿 ソルト)
日曜日、のんびり油断してたら出発が遅れて夕マズメを逃す失態。

霧?ガス?黄砂?
なんかどんよりしている日本海。
狙いはもちろんメバルです。


◇19:30~23:00 敦賀湾(LSK)◇

この日はトータル3時間半やって8ヒット2キャッチでした。
打率悪すぎですね…orz

まずは外灯テトラにて。

1ヒットめ、なぜかフックオフ(まだ余裕)
2ヒットめ、グッドサイズそうだったけど藻化けされる(海藻伸びてきたね)
3ヒットめ、ようやくキャッチ成功(ひと安心)

いいサカナなんだけど、目標はもう少し大きなサイズなのですよ。

その後はフグばかりになってしまい移動。
次は本命テトラに。

4ヒットめ、期待に反してサイズダウン…(あれ?)

う~ん、コレジャナイ。

この頃からだんだんと横風が強くなってきて、ラインのメンディングに苦労しだします。

5ヒットめ、藻化けされる(ムキーッ)。
6ヒットめ、藻化けを恐れて強引に巻いたせいなのか、フックオフ(ウギャーッ)。
7ヒットめ、丁寧なファイトを心がけたが、やっぱりフックオフ(フーッと深いため息)。
8ヒットめ、祈りながら慎重に寄せるも、当たり前のようにフックオフ(…無言で道具を片付け)。

どうにも調子の上がらない釣行となってしまいました。
バラしたサカナはどれも大きそうでしたが、まあ姿見てませんからね。

ほんと下手くそ。
ちょっと凹んでます…orz。


 釣果
  メバル 15~19cm ×1
      25~29cm ×1





4月9日(土)の琵琶湖

2016年04月09日 | 釣り(近畿 バス)
琵琶湖、ぜんぜん釣れる気がしないのです。
なので、春なのにいまいちテンションが上がってきません。

とはいえ、マイ標準木も満開なので土曜日の早朝に行ってきました。
先週は釣りに行けなかったですし、4月最初の釣行です(ボーズは避けたい)。


◇5:30~8:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

旬の釣りということで(?)、今回はバイブレーションをキャストしていきます。

何回かカコンって感じの小さなバイトはあるんですが、なかなかフッキングしてくれない。
一昨日に降った雨の影響で薄く濁りが入ってるし、ローライトな天気だし。
雰囲気は釣れそうなんだけどなあ…。

と、ヌヌンと重ためのバイト!
重量感はありますが、バスじゃない感じのファイトです。
コイでもスレ掛かりしたかな?
でもちょっとグネングネンしてる?


あ、あなたでしたかw

まあまあなサイズでしたが、ファイトはいまいち(まだ水温低いしね)

琵琶湖でライギョを釣ったのは2回目。
ちなみに琵琶湖でナマズを釣ったことはありません。
(昔ビワコオオナマズは釣ったことあるんだけどなぁ)

その後、初バスを目指してザリバイブJr.をキープキャスト。
ようやく釣れはしましたが…。

さっきからフッキングできないのはこのサイズだったからか…。
春なのに、バイブ投げてるに、このサイズって…。
テンション下がるなあ。

なんとかマシなサイズを釣っておきたい。
雰囲気はいいので、ちょっと粘って…、

TDバイブでようやくw

ライギョが釣れたのは嬉しかったですが、
今年も大きなバスは釣れなさそうな気がします…orz


 釣果
  カムルチー 70~79cm ×1
  ブラックバス 30~34cm ×1