~釣りたいサカナは星の数ほど~

おかっぱりルアーでいろんなサカナを釣るブログ(現在285魚種)

【まとめ】2015年9月

2015年09月30日 | その他
●今月の釣果●

※ブラックバス4日(琵琶湖)
   ハス 25~29cm ×3
   ブラックバス 25~29cm ×2
          30~34cm ×1


※ソルト4日(若狭湾1日、敦賀湾2日、紀伊半島2日、淡路島1日)
  クエ 5~9cm ×3
  カサゴ 15~19cm ×1
  スズキ 20~29cm ×1
      70~79cm ×1
  マアジ 15~19cm ×2
  マハゼ 15~19cm ×1
  キジハタ 15~19cm ×1
  タチウオ 70~79cm ×1
  オキザヨリ 40~49cm ×1
  ヨメヒメジ 25~29cm ×1
  ネンブツダイ 10~14cm ×1
  ロウニンアジ 15~19cm ×3
  ギンガメアジ 15~19cm ×12
  ミナミハタンポ 5~9cm ×10
  アオリイカ 10~14cm ×7

9月27日(日)の琵琶湖

2015年09月29日 | 釣り(近畿 バス)
こないだ8月の釣果をまとめたんですが、琵琶湖には1回しか行ってませんでした。
で、釣ったバスは0匹…。
数年前には考えられないですね…(いろんな意味で)


◇17:00~18:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

日曜日、相方サンと夕方の琵琶湖へ。

相方サン、ほぼほぼライトリグしかやらない人なんですけど、この日はトップに初挑戦。
ここなら釣れるかもってポイントに案内し、アクションの仕方を伝授します。

水面は穏やかで風もないし、いかにも出そうな雰囲気だったんですが、
いかんせん9月も下旬ですから、なかなか簡単にはいきません。

あきらめて帰ろうとしていた終了間際、相方さんの目の前で水面爆発!

こんなサイズなので水面爆発はちょっと大袈裟だったもw
でも、目の前での派手なバイトで相方サンも興奮してました。
よかったねw

あ、ワタシはボーズでした…orz


 釣果
  ボーズ!




9月26日(土)の敦賀湾

2015年09月28日 | 釣り(近畿 ソルト)
ブリーデン社にロッドの保証登録カードを送ったら、
プレゼント(ミニマルとステッカー2枚)が当たりましたよ。

ありがたやありがたや。


◇18:30~20:00 敦賀湾(GRS)◇

土曜日はダブルヘッダー。
某釣具店のアジ釣れてるよ情報に踊らされて、相方サンといっしょに敦賀へ行ってきました。

まずは腹ごしらえのパ軒(敦賀ヨーロッパ軒)。

ひさびさのスカロップも美味しかったですが、
相方サンの食べてたソースカツ丼のほうがもっと美味しかったです。
次は素直にソースカツ丼にしようそうしよう。

さて、秋の日はつるべ落とし。
のんびりゴハン食べてたら、すっかり日が暮れてしまいました。
慣れないポイントなので明るいうちに到着したかったんですけどね。
失敗シッパイ…orz

アジングのほうも失敗シッパイ…orz

アジが釣れるのか半信半疑だったんですけど、いちお釣れました。
(釣具店の釣れてる情報なんて信用ならんと思ってますw)
が、群れが小さかったのか2バイト2フィッシュでおしまい。
相方サンにいたってはノーバイト。
年に1~2回しかアジングしないので、テクニカルなシチュエーションではよう釣りません。
上手な人ならバンバン釣るんでしょうけどね。

「小さくてフッキングが難しいくらいの豆アジでもいいので、バイトがたくさんあったほうが楽しいよね。」
そんな話をしながら相方サンとそうそうに帰宅の途につきました(しっぽを巻いて逃げました)。

わざわざ敦賀までゴハン食べにいっただけやん…orz


 釣果
  マアジ 15~19cm ×2




9月26日(土)の琵琶湖

2015年09月27日 | 釣り(近畿 ソルト)
9月はたくさん遠征に行ったので交通費が…。
高速道路にもたくさん乗っているので、ETCカードの請求が怖いです。

いやいや、思い出はプライスレス、…ですかね?


◇5:00~8:00 湖西オカッパリ(SGD、SGT)◇

そろそろデカバスを釣らなくちゃと、いつもより気合いを入れて湖西に行ってきました。

まあ、気合いだけで、場所もやることもいつもと同じ。

なので、いつものようにハスが釣れてくれますw

明るくなってからはトップでアチコチ攻めますが、この日はぜんぜん水面が割れてくれません。
たま~に釣れるのも15cmくらいまでで、前回よりもサイズダウンしてました。

すっかり日が昇ってしまい、ちょっとヤバい(ホゲる)雰囲気に。
ルアーをビーフリーズ65SP(ラックークラフト)に変えて、
リアクションバイトを狙ってのショートジャークでようやく!

ま、20cm後半ですけどね。
デカバス狙いのはずなのに…orz

ちなみに岸際のコアユの数はさらに増えてきました。

まだまだ銀色をしてますね。

昔、はじめて湖西に来て岸際のコアユの群れを見たとき、
こんなにベイトがいるんなら、簡単にバスが釣れるに違いないってテンションあがったもんですw

でもそんなに簡単には釣れないんですよね。
とくにデカいサイズは…。

だいたいこんなサイズばかり。
てか、今年は例年よりもさらにサイズが小さいような…。

また出直してきます…orz


 釣果
  ハス 25~29cm ×2
  ブラックバス 25~29cm ×1




9月23日(祝)の琵琶湖

2015年09月23日 | 釣り(近畿 バス)
あ、5連休の最終日ですよ。


◇5:30~6:30 湖西オカッパリ(SGD)◇

朝まずめの1時間だけ湖西に行ってきました。

朝焼けがキレイですね。

まずはサミング70F(サムルアーズ)で周辺チェック。

とりあえずお約束のハスをキャッチしてボーズ逃れ。

その後はレッドペッパーベイビー(ティムコ)で水面をピチャピチャ。

と、突然ガバッと水面が割れて強烈なファーストラン。
ドラグがジジジーッと鳴きまくりで、「コレはでかそう」とか思いましたが、
次の瞬間、フっと軽くなってフックオフ。
何本かのウィードと一緒にルアーが帰ってきましたガックシ。

最近の琵琶湖、ワンチャンスを逃したら次はありません。
あ~あ…。

湖畔にはコアユの姿が見られるようになってきました。
ハスやニゴイの数は減って、代わりにコバスが増えてますね。

もうちょっと大きかったらいいんだけど、
それでもパンパンに太った素敵なスタイルをしていますw

ぜんぜん貧果だったんですけど、なぜか満足感は高め。
一緒に来てた相方サンもミノーとトップで豆バスと遊んで楽しんでくれたみたいです。
やっぱ湖西はイイですね。


 釣果
  ハス 25~29cm ×1




9月21日(祝)の敦賀湾

2015年09月22日 | 釣り(近畿 ソルト)
去年の今頃は日本海でのアオリイカ釣行が多かったんですが、今年はあまり行けてません。

イカ、里芋といっしょに煮付けると美味しいですよね。
と、いうわけで行ってきました。

なんやかんやで3日連続の釣行です。
ほんと幸せなことですね。


◇5:00~8:30 敦賀湾(LSK)◇

本日のターゲットは、
 1 回遊してきているならサゴシ
 2 サゴシがダメなら居着きのシーバス
 3 いちお本命のアオリイカ
 4 ボーズ逃れのアコウ
ってカンジですかね。

いつもならエギングロッドなんですが、
サゴシやシーバスもターゲットにしているので、TR93PEスペシャル(ブリーデン)を選択。
守備範囲が広いので、最近はこのロッドばっかり使ってます。
ランディングネットは、テトラ上での機動性を重視して車に置いていきました。

連休中ということもあり、駐車場所にはたくさんの車が。
まだ暗い中をポイントに向かい、明るくなるのを待ちます。

沈み根にルアーを引っ掛けてしまわないように注意しながらメタルバイブをキャスト。
サゴシジャンプがまったくないので、今日はサゴシは無理そうな雰囲気です。

なかなかバイトがなく、すっかり周囲が明るくなった6時すぎ、
沈み根のそばを通したところで、ムォンってカンジの鈍いバイトが。

重いだけで首を振らないので、最初はなにかわかりませんでしたが、
近くまで寄せてくると、銀色の魚体が反転してギラっと光ります。
シーバスですね。しかもデカい。

ドラグをゆるめ、慎重にサカナの体力を奪います。

ネットがないので、テトラを降りられる場所を探し、なんとかハンドランディングに成功。

9ftを超えるロッドでハンドランディングするのは大変でした。
(次からはネットを持ってこようと思いましたが、持って行くとデカいの釣れないんですよね。)

メジャーを忘れてきたので、正確なサイズはわかりませんが、
シーバスの自己記録は更新したみたいですヤッタネ!
ちなみに、ジグパラブレード14g(メジャクラ)の表層早巻きでのヒットでした。

お持ち帰り用にシーバスをストリンガーに繋いでキープ。
すっかり満足しちゃったので、その後は半分惰性でw

いちおキジハタも釣りましたが、
よく考えたらシーバスをキープしているので、サカナはいらないね。

アオリイカを狙ってみますが、なかなかヒットしてくれません。
ちょっと波があるし、うっすら濁りもあるのでサイトしにくかったですが、チェイスはなかったように思います。

イカは結局2匹だけしか釣れませんでした。

テトラのうえに何箇所か新しい墨跡がありましたので、
連休中に既に抜かれていたのかもしれないですね。


エギでガシラが釣れたところで、今日の釣りを終えました。

ちなみに、帰りの反対車線は大渋滞してました。
連休…。

さてさて、
帰宅してからメジャーをあてて、お持ち帰りしたシーバスを計測。

やっぱりハチマルには届いてませんでしたね…orz
78cmってところです。

刺身、ムニエル、アクアパッツァ、フィッシュカレーetc.
連休中はスズキ尽くしになりそうですw


 釣果
  スズキ 70~79cm ×1
  カサゴ 15~19cm ×1
  キジハタ 15~19cm ×1
  アオリイカ 10~14cm ×2




9月20日(日)の琵琶湖

2015年09月20日 | 釣り(近畿 バス)
そろそろコアユの接岸時期。
湖西方面に行きたいところですが、
5連休2日目で駐車場所が埋まっているのもイヤだし、
お気軽に自転車で行ける南湖のホームポイントへ行ってきました。

南湖、すごいひさしぶりです。


◇5:30~7:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

5連休中ではありますが、アングラーはほとんどいませんでした。
ま、例年のことですが釣れてないんでしょうね、南湖は。

さてさて、持ち込んだのは小型サイズのトップのみ。
その中でも最弱のレッドペッパーマイクロを選びます。

出るならココかなってところでチュポチュポとダイブさせてると、目の前でバシャアと水面爆発!
すぐに手前の漂着ウィードに潜り込まれましたが、そこはPEラインなので強引に抜き出し。

ビッグバイトだったけど、サイズはビッグではなかった…orz
でも、この時期の南湖のオカッパリ(夜釣り除く)で、このサイズが釣れれば個人的には十分です。

この後は、いつものお豆サイズがたくさんお相手してくれます。

レッペマイクロ、やっぱり最弱ですw

25cmを超えたのはもう1匹。

で、終了です。

一部に漂着ウィードが残ってますが、水中のウィードはほとんど抜けてました。
透明度はありますが、水中に粒子状のなにかが浮いていますし、ルアーの後ろにできいる泡が消えない…。
いわゆるターンオーバーってヤツですね。
ボーズだったら言い訳に使われる定番のヤツですが、
まあ、今回はなんとか釣れてくれたのでよかったですw


 釣果
  ブラックバス 25~29cm ×1
         30~34cm ×1




9月19日(土)の淡路島

2015年09月19日 | 釣り(近畿 ソルト)
5連休初日の土曜日!
前回のブログで、5連休はどうせ渋滞だからナントカカントカと言うてましたが…。

やっぱり行ってしまいました。
今回は青モノ情報が聞かれる淡路島へ。
どこのポイントで青モノ釣れているのかイマイチわかりませんが、
まあ、とりあえず突撃してきました。


◇5:00~8:30 北淡(TSS)◇

釣場到着時はまだ真っ暗。
外に出てみると風が強くて寒かったので、
日が出るまでは車内で寝てようかと思ったんですが…。

次々に釣人の車がやってくるわけで…。
うかうか寝てられないなと思うわけで…。

まだ薄暗いなか、タチウオ狙いのジグヘッドリグからスタート。
すぐにカカコン、コココンと、1キャストに2バイトくらいあるんですが、フッキングしてくれないですね。

ジグヘッドを重くして泳層を下げてみますと、
その効果があったかどうかわからないけど、ようやくフッキング成功。
指3本ないかなくらいのサイズでした。
時合を逃してなるものかと写真も撮らずに続行しましたが、
この1匹を最後にタチウオからのバイトはなくなってしまいました…orz
(でもボーズ逃れでちょっと安心)

そうなると本命の青物狙いに移行です。

ちなみに、まわりにはショアジガーさんが7~8名います。
青モノを狙うポイント選びは間違っていなかったようなんですが、
なんちゃってショアジガーの自分としては、まわりにガチな人がいると緊張しちゃうんですよね。

皆さんはメタルジグをメインにキャストされてましたが、
自分はメタルバイブやらメタルマルやらをキープキャスティング。

朝まずめ、周囲で30cmくらいのナニか(ツバスかな?)が釣れてましたが、自分にはバイトなし。
まあ、いつものことですけど。

延々とノーバイトタイムが続くので、
気分転換にエギを投げてみると、すぐにアオリイカが釣れました。
が、淡路島規制サイズ(15cm)未満。
てか、淡路島って、大きさにかかわらず9月まではオールリリースがルールなんでしたっけ?
キビシイなあ…。

さっさと青モノ狙いに戻して、その後もガンバりましたが、なんの気配もなし。
まわりのショアジガーが諦めて帰りはじめた8時すぎ、自分も終了としました。
今回も青物釣れんかったなあ…orz

タチウオ、自宅に帰ってからさっそく捌きまして…。
調理前…。


調理後…。

今回は漬け丼にしてみましたが、かなり美味しかったです。

帰り道、渋滞には巻き込まれてしまいましたが、
最近は南紀によく行ってるので、淡路島くらいはぜんぜん近く感じる始末。
この錯覚はヤバいですねwww


 釣果
  タチウオ 70~79cm ×1
  アオリイカ 10~14cm ×1




9月12日(土)の紀伊半島

2015年09月17日 | 釣り(近畿 ソルト)
和歌山プチ遠征2日めのモーニング。
今日釣れたサカナはお持ち帰りするのココロよ!


◇5:30~7:00 中紀(GSM)◇

今度こそ回遊系のサカナを!と、朝まずめの海にメタルマルをドーン!

…しましたが、メタルマルのブレードが回転してくれない。
昨日使ったまま水で洗わずに放置してたので、スイベルが塩で固着してました。
スピンテールジグって、これがあるからなあ…。

というわけで、代打メタルバイブ行ってこい!

テトラと平行にキャストすると、すぐにガツン!

ギリギリ20cmに届かないサイズですが食材として確保!
ライトゲーム用ロッド(TR93PEスペ)なので、このサイズでも十分オモシロイね。

同じようなサイズをもう1匹追加したところで、
お持ち帰り用の氷を買うために、ひとまず戦線離脱しました。


◇8:30~10:00 中紀(GBM)◇

朝食後、気分を変えてチョイ移動。

移動した先は河口のテトラ突堤。
ここも初めて訪れるポイント。さてドンナモンカナ?

テトラの先端までヨチヨチ歩いて行って、メタルバイブをロングキャストしてみます。

だいたい20~30分に1回くらいのペースでメッキの回遊がありますね。
回遊にあたればヒットするので、
集中力と忍耐力に難のあるワタシでも退屈しませんw

外道でオキザヨリも釣れましたw

(下アゴ貫通させてしまってゴメンナサイ)

ここのメッキのアベレージは18~19cm。

この日釣れたのは、全部ギンガメアジでした。

ちなみに使用したメタルバイブは、メジャークラフト/ジグパラブレード14g。
これを表層タダ巻きで使いました。
引き抵抗は軽いし、飛距離は出るし、塗装は強いし、値段も安いし。
ただフック絡みがちょっと多いのが難点かな~。
でもコレ、1軍入り決定ですわ。

しばらくすると最干潮で潮も止まってバイトも減ったし、
なにより日差しが強くなってきたので、この日の釣りを終えました。

結果、お持ち帰りはメッキ5匹だけでしたが、
リトリーブ中にガツンとひったくってくれるのが気持ち良くって、まあまあな満足感。
やっぱメッキ楽しいね。


さて、今回お持ち帰りしたメッキたち。
以前、西表島で釣ったときには刺身にしてイマイチだったような記憶があるので、
今回は塩焼きと煮付けにしてみました。

うんうん、煮付けほうがイケるかな。
脂がないので、あっさりしてますけどね。

煮付け > 塩焼き > > > 刺身 かな?
次に釣れたら、ちょっと変わったレシピにも挑戦してみようそうしよう。


さてさて、次の週末は5連休。
釣場の混雑と道中の渋滞を考えると…。

どうもスカパーが無料らしいので、おとなしく釣りビジョンでも見て過ごそうかな。
…なんつて。


 釣果
  オキザヨリ 40~49cm ×1
  ギンガメアジ 15~19cm ×5



9月11日(金)の紀伊半島

2015年09月15日 | 釣り(近畿 ソルト)
それにしても、ずいぶんと涼しくなってきましたね。

魚釣りに行くには暑くないのでイイんですが、
だんだんと冬が近づいてきているカンジ?
魚釣りのハイシーズンが終わっていくカンジ?

いまのうちにたくさん釣りに行っとかないとナって、なんか焦ってもくるのですw

というわけで、懲りずにまた和歌山に行ってきました。
ええ、阿呆だという自覚はありますw


◇1:00~3:00 南紀(GKH)◇

最近になってこそ何回か和歌山に来てますが、
もともと太平洋側での釣り経験がほとんどないのです。
夜の漁港で軽いジグヘッドを流したら、なんか珍しいサカナが釣れてくれるんじゃないかなと…。

しかし、南紀までくると星がキレイですねぇ。
新月で闇夜ということもあるんでしょうが、見上げると一面に輝く星空。
すっかり釣りを忘れて、しばし見とれてしまいました。

…ウソをつきました。
さすがに釣りのことは忘れませんw
漁港の片隅でコソコソと準備しましてキャスト開始です。

で、さっそく2~3投目でココンッとバイト!

シルバーハチェット(←熱帯魚ね)みたいなサカナをキャッチ!
調べてみると、どうもミナミハタンポというサカナらしいですな。
初めて釣りました。

と、いうことは…。

このブログを初めてからぼんやりと目標にしていた、
オカッパリのルアーフィッシングで100魚種を達成しました~!

まあ、たいして感動もないですけどねwww
区切りのメモリアルフィッシュがハタンポっていうショボさが、当ブログらしいかなw

この後、小移動してアチコチでキャストしましたが、
群れが入ってきてたみたいで、どこでもハタンポが連発。
特に珍しいサカナが釣れることもなく、徹夜で走った疲れがでてダウン…。
睡魔に負けて車内で就寝。


で、目が覚めたら朝の8時…、
朝まずめ終了やってもた orz


◇8:30~10:30 南紀(GKH)◇

すっかり朝まずめは終わってしまいましたが、
サカナが溜まってるポイントをマイクロワインド(issei/跳ねエビ)で攻めると、
2投に1匹くらいのペースでメッキが釣れてくれます。

でもね、釣れてくるのは15~16cmくらいまで。
ワインドなので『サカナを掛けている感』はあるものの、
さすがに小さすぎなのでオモシロくない…。

このままやっててもサイズアップは見込めそうにないので大きく移動しました。


◇12:00~13:00 中紀(GSM)◇

移動した先は、いままで一度も訪れたことがない漁港。

で、その岸壁際にちょっと変わった模様のフグを発見です。
これまでに釣ったことがなさそうな魚種だったので、
ちょっと遊んでもらおうと、小さなワームを落としてチョンチョンと狙ってみます。

そのフグにはプイッと完全無視されてしまったんですが、
物陰から別のサカナがヒュンっと素早く現れて、ワームをパクンっ!

どうせアナハゼでしょ?とか思って抜き上げたんですが…。

ん?
…ものすっご~く小さいですけど、この模様はクエですね!(驚)
まさか、こんなところで釣れるとは!
きっと養殖の稚魚が逃げたんでしょうなシランケド。
ものすっご~く小さいけど、いちお101魚種目ですw


◇17:30~19:00 中紀(GSM)◇

お昼ゴハンを食べたり、昼寝をしたり、行ったことのないポイントを探してみたり、
ダラダラすごして迎えた夕まずめ。

なんか回遊系のサカナが釣れればイイな、と、
いつものようにメタルマルをドーン!とロングキャスト。

で、いつものようにナ~ンモ釣れない www

表層ではノーバイトだったので、
回遊系のサカナは諦めて、ボトムまで沈めてゆっくり探ってみます。

根掛かりで2個ほどメタルマルをロストしてしまいましたが、周囲が薄暗くなった頃に待望のバイト!

ときどきクンクンと首を振るカンジがしないでもないですが、
ぜんぜんファイトしてくれないので、まあカサゴとかかな?と思ってたんですが、

わお!見たことないサカナ!
やっぱり南の海はいろんなサカナが釣れるので楽しいですね。
お髭の黄色さがキモイオシャレな、ヨメヒメジさん。
102魚種目はオジサンのお仲間でした。


◇20:00~21:30 中紀(GSM)◇

軽く夕食を済ませて、
暗くなってからも少しだけ漁港でライトゲームをしてみましたが、

いつものネンブツダイだけで、特び珍しいサカナには出会えませんでした。

もっと夜中まで頑張るつもりだったんですが、
疲れ果てて車中泊にて就寝です。

いちお2日目に続きます…。


 釣果
  クエ 5~9cm ×3
  ヨメヒメジ 25~29cm ×1
  ネンブツダイ 10~14cm ×1
  ギンガメアジ 15~19cm ×7
  ロウニンアジ 15~19cm ×3
  ミナミハタンポ 5~9cm ×10

  

9月5日(土)の若狭湾

2015年09月07日 | 釣り(近畿 ソルト)
もう9月です…。
夏が終わってしまいますね。
ちょっとやり残した感があるのはチヌ。
サイズはもちろん、数もぜんぜん釣れなかったですからね~。

というわけで、
仕事を終えて一睡もせずに、深夜に車をとばして行ってきました。


◇0:00~4:30 若狭湾(GNH)◇

最初は外灯の下からスタート。

表層にベイトがいる気配がしたので、ワンダーを投げたら釣れました。
ちっさいね。

河川でボトムをズルズルしますが、釣れてくるのは…

ハゼとかフグとかばっかり…orz

もうチヌのシーズンは終わったんかなぁ、と諦めかけていると、
ガツンとバイトがあって強烈なファーストラン!
足ドラグ(魚にあわせて走るw)でなんとか耐えて、
さあファイトだ!ってなったら、ラインテンションゼロに…orz

あぁ~逃げられた~!(フックオフ)

このポイントでは過去に48cmを獲ってるんですが、
それよりも数段ファイトが強烈だったですよね。
今回のは50cmあったんと違うかなぁ~、知らんけどw


◇5:30~7:00、7:30~8:30 若狭湾(GDW、HIS)◇

水中の浮遊ゴミがイカに見えてしかたがない季節です。
朝まずめはエギングを。

しかし新仔アオリシーズンですからね。
土曜日ということもあってドコにいっても人だらけ。

なにぶん人が多い場所での釣りが苦手なので、
不安定なテトラのうえとか、シャローすぎなB級ポイントとかをまわり、

4匹だけお持ち帰りしました。

ほとんど寝ていないのでフラフラになって終了です。

次回は逃がしたチヌのリベンジ?
んん~、ホゲる確率高そうだなぁw


 釣果
  スズキ 20~29cm ×1
  マハゼ 15~19cm ×1
  アオリイカ 10~12cm ×4