~釣りたいサカナは星の数ほど~

おかっぱりルアーでいろんなサカナを釣るブログ(現在285魚種)

【まとめ】2013年5月

2013年05月31日 | その他
●琵琶湖(8日)
 ブラックバス ×38
    25~29cm ×7
    30~34cm ×15
    35~39cm ×9
    40~44cm ×7
   


●ソルト(若狭湾 3日)
 カサゴ ×1(18cm)
 ダツ  ×1(85cm)
 カミナリイカ ×5
 (700g、750g、880g、1,050g、1,350g)



●トラウト(葛川 1日)
 アマゴ ×2(20~22cm)
 


5月31日(金)の葛川

2013年05月31日 | 釣り(近畿 トラウト)
◇5:00~8:30 葛川(上流~中流域)◇

平日ですが、午前中は仕事が休めることになりました。

どこに釣りに行こうかと考えて、
今週の前半に降った雨で水量が増えているであろうことと、
直前の大型放流情報があるということで、
ひさしぶりに葛川に行くことに決めました。

途中のコンビニで入川券(1日券2,000円)を購入します。
(↑コレとても便利)

まずは大型の放流があったという上流域に車を停めます。
が、皆さんよくご存知のようで、
平日の早朝にもかかわらず、先行者が多数です。

1時間半かけて釣り上がりましたが、
上流域はルアーで攻略できるポイントが少ないですね。
アマゴのチェイスはまぁまぁありましたが、距離が短いためか、
喰わせる前に反転して帰っていきます。
未熟な腕のせいもありますが、ここでは10cm未満のアマゴ1匹だけでした。
ちょっと凹みました。

上流域は諦めて中流域に移動します。
こちらは、開けた渓相でルアーを通すポイントもたくさんありました。
ひさしぶりのトラウトロッドにもようやく慣れてきて、
キャストもピンポイントに決まるようになった頃、待望のヒット。
グンっとひったくるバイトから、グワングワンと首を振ります。

20cmです。

そこからさらに釣り上がり、足下までひいたミノーにギランッ!!

22cmでした。

大型は釣れず、数も2匹だけですが、満足満足。
お昼から仕事なので、早めに帰宅しました。


 釣果
 アマゴ 20~22cm ×2






5月26日(日)の琵琶湖

2013年05月26日 | 釣り(近畿 バス)
◇16:30~19:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

今日の琵琶湖は、南西の風が若干強めです。

こういう風の強い日は、ベイトフィッシュが沈むことが多いと思うんですが、
この日は、たくさんのコアユが水面でパシャパシャしてました。
いい釣りができるかもと期待してしまいます。

で、いつものポイントでいつものキャロ。
同行した相方サンは、ライトリグで30後半をポンポンと釣っていきますが、
私にはノーバイト。ギルバイトすら感じません。

アセリマス。

18:45を過ぎたころ、ようやくのバイトを拾って30後半をキャッチ。
ここからワンキャストワンフィッシュになり、4匹連続ヒットになりました。



今日もなんとかボーズを逃れることができてホッとしました。


 釣果
 ブラックバス 25~29cm ×1
        30~34cm ×2
        35~39cm ×1






5月25日(土)の若狭湾

2013年05月25日 | 釣り(近畿 ソルト)
◇0:30~5:30 若狭湾(GNH)◇

仕事終えて、仮眠2時間。金曜日の深夜から釣行です。
満潮(3:30頃)の前後を狙う作戦なのです。
ちなみに、この日は満月の大潮です。

まずは外灯の明暗部分からエギングでスタート。
ここは浅くて海草も多いので、エギは2.5号をチョイスです。

1投目からコンっとアタリがあります。
すぐにグーンと持っていってくれますが、フッキングするとスカッとバラし。
でも「今日は釣れるかもしれん。」 期待が高まります。

続けてキャストしてると


はい、釣れました。カミナリイカ(コウイカ)の880gです。

人生初カミナリイカであります。素直に嬉しい(笑)
この日はほんとにアタリが多く、さらに1,050gを追加してから


1,350g。もキャッチ。この時点で、けっこう満足です。

なので河口に小移動。
今度はシーバス狙いでシンペンを投げてみます。
が、こちらはノーバイト。

一度、ガコンと激しいバイトの後、グイングインと暴れる魚がヒットしたので、
かなりドキドキさせられましたが、寄せてみるとダツのスレ掛りでした。…orz
ここ、ダツ多いですな。

さて、シーバスの気配もないので、ロッドを持ち替えてエギをキャストしてみます。
すると、ここでもカミナリイカが連続ヒット。


サイズは少し小さくなって、750gと700gでした。

睡眠時間削って釣行した甲斐がありましたわ。
バラシまくっての5匹なので、全部キャッチできてたらツ抜けしてたと思います。
(そんなに釣れたら冷蔵庫に入らなくて困りますけど。)

カミナリイカ(コウイカ)はエギングでは人気がないようですが、
キロアップが釣れたら楽しいですね。


 釣果
  カミナリイカ ×5
  (700g、750g、880g、1050g、1350g)





5月21日(火)の琵琶湖

2013年05月21日 | 釣り(近畿 バス)
◇5:00~7:30 南湖西岸ウェーディング(MIH、SAS)◇

出勤前釣行です。

平日なので先行アングラーはほとんどいません。
好きなポイントに入り、好きなように移動しますが、
予想に反してなんの反応もないです。

このところの琵琶湖との相性の悪さには慣れてきてますが、
この時間帯、しかもキャロでのノーバイトはショック大です。

90分経過した頃には、もう帰りたくなってました。
「ボーズくらって出勤するのはキツイなぁ…。」

そんな気配を琵琶湖様が察してくれたのか、
ようやくコンコンコンっとわかりやすいバイト。
あわててフッキングすると、ナイスファイトの40前半、
体高のある良いサカナでした。



さらに30後半を追加して終了です。

ほんと釣りって楽しいですな。さあ、仕事仕事。



 釣果
 ブラックバス 35~39 ×1
        40~44 ×1









5月19日(日)の琵琶湖

2013年05月19日 | 釣り(近畿 バス)
◇16:30~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

日曜日の琵琶湖に釣行しました。

けっこう強めの雨が降っているので、アングラーは少ないです。
ひさびさの雨なので、マキモノがハマるんじゃないかと期待してたんですが…。

チャターを巻きまくりますが、ノーバイトの時間が続きます。
18:00頃にやっとヒット。でも、いつものようにサイズが残念…。



その後も頑張りましたが、結局追加なしで終了です。

同行した相方さんは、ライトリグで47cmをキャッチしてましたよ。


 釣果
 ブラックバス 35~39cm ×1





5月18日(土)の若狭湾

2013年05月18日 | 釣り(近畿 ソルト)
◇16:00~20:30 若狭湾(GNH)◇

先週に続いてエギングとシーバスに行ってきました。

親アオリがいることはわかったので、なんとかエギでヒットさせたいとの魂胆です。
明るいうちはエギング、暗くなったらシーバスに切り替える作戦。
まぁ、そんなにうまくいかないのはわかってますけどね。

18:30を過ぎた頃、相方サンの投げてたエギにコウイカがヒット。
でも、初めてのイカのコンタクトに興奮してしまって、
鬼フッキング&ゴリ巻きをして、アっというまにバラしてしまいました。
イカが見えていただけに悔しそうでした。

私のほうは、イカをあきらめてキャストしていたローリングベイトにガツンとヒット。
「シーバスキャッチだ。」と喜んでいたら…


…ダツ。オレンジのクチバシとエメラルドグリーンの背が無駄にオシャレですな。

狙ってた獲物ではないですが、釣れれば何でも嬉しいタイプなので、
けっこう満足して帰宅しました。


 釣果
 ダツ 85cm ×1




5月18日(土)の琵琶湖

2013年05月18日 | 釣り(近畿 バス)
◇5:00~7:30 南湖西岸ウェーディング(SAS/MIH)◇

待ちに待った週末、琵琶湖です。

5:00に到着しますが、もう太陽が赤い頭をのぞかせています。
もっと早起きせなアカンですな。
気持ちのいい天候なので、先行アングラーも多数います。

さて、今日もキャロです。
開始30分、おいしい時間帯のはずなのに、
30前半が1匹だけしかヒットしないので、ポイント移動しました。

移動先では30分の間に5匹ヒットしますが、サイズは20後半から30後半まで。
狙ってるのはこんなサイズじゃないんですけどね。

釣りたいサイズを求めて、あちこちウロウロしてみましたが、
結局、40ジャストを1匹追加しただけで終了となりました。



腰までウェーディングしても底がハッキリ見えるほどの透明度ですが、
パシャパシャすると水面の泡がなかなか消えないです。

他のアングラーの釣果ですが、釣る人はポコポコと連発してましたね。
ただ、サイズは40以下だったように思います(遠くから見るかぎりのハナシです。)。


 釣果
 ブラックバス 25~29cm ×1
        30~34cm ×4
        35~39cm ×1
        40~44cm ×1





5月12日(日)の若狭湾

2013年05月12日 | 釣り(近畿 ソルト)
◇16:30~19:30 若狭湾(GNH)◇

今季初のエギングとシーバスに行ってきました。
エギングといっても、アオリイカではなくて、コウイカ狙いです。

ちなみに、今までコウイカなんて釣ったことありません。
アオリイカも秋シーズンの数釣りサイズだけです。
シーバスは、メバル狙いの外道で60cmくらいのを数匹釣ったことがあるだけ。

で、やっちゃいましたよ。


胴長約29cm、簡易ばね秤で約1kgのアオリイカです。

ヒットルアーは、シマノ トライデント90Sです。





…そうです。エギじゃないんです。シンペンです。
シーバス狙っててのスレ掛かりでした…orz。
(てか、スレで掛かるもんですか?)

肝心のシーバスのほうはノーヒット。
ボーズ逃れにベビサのジグヘッドでカサゴを釣って終了です。

スレは残念ですが、良い話のネタになりました。はぁ…。


 釣果
 カサゴ 18cm ×1






5月11日(土)の琵琶湖

2013年05月11日 | 釣り(近畿 バス)
◇5:00~9:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

雨の降る琵琶湖に早朝から出撃しました。

キツめの北東風が吹いているので、まずは風裏に入ります。
キャロを投げますが、そこから90分、なんのバイトもありません。

ヤバい…。

投げにくいですが、風表に移動します。
それが吉とでて、連発してくれました。
ラインがスーッと走ったり、コココッと明確にアタッたり。
6:30からの30分間に5匹をキャッチです。
いわゆるジアイってやつですね。



7:00をすぎてからもポツポツとヒットしてくれて、3匹を追加。
合計8匹と、まあまあ数が釣れました。


 釣果
 ブラックバス 25~29cm ×2
        30~34cm ×2
        35~39cm ×1
        40~44cm ×3





◇16:30~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

夕方はゆっくり休息しようと思ってたんですが、
相方さんのリクエストに応えて琵琶湖です。

朝と同じポイントですが、アングラーの数がずいぶん増えてます。
で、皆さんバンバン釣ってます。
どうも今日は「いい日」みたいです。

遅れてなるかとキャロで参戦しますが、釣れたのは20後半と30後半だけ。

やっとヒットしたと思った40前半はスレがかり(キャロで!)だし、
終了間際にヒットした40後半はランディング寸前でラインブレイクするし。

新品に交換したばかりのPEが高切れしたところで、自分もキレて終了となりました。



 釣果
 ブラックバス 25~29cm ×1
        35~39cm ×1






5月10日(金)の琵琶湖

2013年05月10日 | 釣り(近畿 バス)

◇17:00~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

仕事を早めに終えて雨の琵琶湖に行きました。
この時期の雨って釣れないイメージがあります。
自信がないので、今日はライトリグでいくことにしました。
ボーズ怖いですから。

さて、いつものポイントに到着しますが、ベイトの気配がありません。
なぜか水がクリアになってます。
放水量が増えたわけでもないのに、なんででしょう?
風もなくてベタ凪なので、ライトリグを選択しといてよかったってカンジです。

結果は、17時半にスプリットショットでの30前半と、
19時頃にドロップショットでの40前半の計2匹です。


デカイの釣れませんねぇ。
40前半のヤツはアフターっぽいカンジでした。

先週に比べると、(場所は限られてますが)ウィードが伸びてました。
明日はキャロでがんばってみようと思います。


 釣果
 ブラックバス 30~34cm ×1
        40~44cm ×1





5月6日(祝)の琵琶湖

2013年05月06日 | 釣り(近畿 バス)
◇5:00~6:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

ゴールデンウィーク最終日。懲りずに琵琶湖に釣行です。

朝イチ、コアユらしきベイトフィッシュが、岸近くでたまにバスに追われてます。
が、ボイルは単発でバスのサイズも小さそう。
無視して沖のウィードをキャロで狙います。
すこしマシなサイズを期待しましたが、釣れたのは小さいのが2匹でした。

そのうち、バスボートが目の前を行ったり来たり。
キャストを止めて待ちますが、ネストを探すのに夢中なのかコチラに気づいてくれず。
これってストレスですよね。
まぁゴールデンウィークなので仕方ないですが...。

早めに終了しました。



 釣果
 ブラックバス 25~29 ×1
        30~34 ×1






◇17:00~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH,SAS)◇

夕方にも琵琶湖に釣行しました。あいかわらずのキャロです。

最初は北東風がキツく吹いてましたが、30分ほどするとピタっと止んでくれました。
その間にポンポンと2匹ヒット。
ココッというバイトを感じてからのフッキングは楽しいですね。


贅沢をいえばもう少し大きいサイズが釣れてほしい...。

18:30頃から再び北東風が強まって、退散しました。



 釣果
 ブラックバス 35~39 ×2






5月5日(日)の琵琶湖

2013年05月05日 | 釣り(近畿 バス)
◇16:30~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇

ゴールデンウィーク後半3日目。やっぱり人は多いですね。
でも例年に比べればマシかな?

周辺では田植えが始まったので、水質は少し濁り気味です。


キャロでゆっくり探っていきますが、まったくバイトありません。
終了間際の19:00頃に30前半が1匹釣れてくれて、なんとかボーズは逃れました。

この季節なので、もう少し大きなサカナを釣りたいですね。

まわりのアングラーもポロポロとヒットしてたみたいですが、
例年に比べると少なく、サイズも30後半までの様子。

今年のGWの琵琶湖はちょっと厳しいカンジです。



 釣果
 ブラックバス 30~34cm ×1






はじめました(追記あり)

2013年05月05日 | その他
なんとなく、ブログをはじめてみることにしました。
めんどくさがりなので、いつまで続くでしょう?
まあ、ぼちぼちいきます。
よろしくお願いします。


(以下追記)

【ブログを始めた後のサカナたち】

釣れたサカナは、ブックマークに「科」ごとにまとめています。
ちなみに、サカナの写真を載せているだけの完全なる自己満足ページです。
ツマンナイので見るのはオススメしませんw
(そのうち釣行記事のリンクを貼っていこうかなとは思ってます)


【ブログを始める前のサカナたち】


ブラックバス 64cm 2011年4月29日(AM5:20)@琵琶湖
タックル/ロッド:ハートランドZ震斬、リール:セルテート2500
ルアー/ADツネキチワーム(ヘビキャロ14g) 

夢にまで見た人生初のロクマルです。

当時、数年前からキャロにハマっていて、自分なりにリグを改良したりしてました。
毎年3月から7月頃までは、ほとんどキャロばっか投げてましたね。

コイツは、リグ(キャロ)をリフトしてからスーっとテンションフォールしてるときに、
コンっとわかりやすくバイトしてきました。
キャッチするまで何回もガバガバとエラ洗いをされましたが、
その時の口のデカさにビビったのを覚えています。

ちなみに写真を他人に見せることなんて思ってもいなくて、
撮影用のメジャーは持っていませんでしたので、ちょっと見づらいと思います。
(メジャーに2,000円近いお金を使うくらいなら、
ルアーを買ったほうがイイわ、なんて思っていたんですが…)
  


ブラックバス 60cm 2011年6月12日(AM6:30)@琵琶湖
タックル/ロッド:ファイナルディメンションTS2610ML、リール:コンプレックスF6
ルアー/ドライブスティック4.5in(ノーシンカー)

人生初のロクマルを釣ってから約1月半後、まさかの2匹目のロクマルをキャッチです。

例年、琵琶湖は台風対策で6月から水位を下げていきますが、
下がった水面から顔を出したヒシ藻の向こうにノーシンカーをキャストしてヒットしました。

実際は写真以上のゲソゲソな個体でして、ほぼノーファイト。フロロ6lbでゴリ巻きして獲れました。
通りがかりの見知らぬアングラーさんがデジスケを貸してくれたんですが、
確か3kgにも届かなかったと思います(ロクマルなのにw)。

写真は、とにかくメジャーのあて方がテキトーなので、怪しいカンジ満載なんですが、
いちお口閉じ尾開きで60ジャストなんですw
この1匹を契機にちゃんとしたメジャーを買うことになりましたw
 


ブラックバス 63cm 2012年9月21日(AM6:40)@琵琶湖
タックル/ロッド:ラグゼATS05マルチミッションミディアム、リール:メタニウムHG
ルアー/モグラモスチャター+ジャバスティック4in

コイツは平日の出勤前に釣行してキャッチしました。

よく覚えてませんが、わざわざ9月の平日の出勤前に釣行しているので、
台風通過後の水位上昇とか何かで好条件だと思ったんでしょう。

2012年の琵琶湖は例年よりもウィードが少くて、水質は常時濁り気味でした。
その影響なのか、キャロが不発でして、その代わりにチャターに好反応でした。
ロクマルはこの1匹だけでしたが、チャターで50アップがバンバン釣れた良い年でした。
(「このチャターすげえ」って思って買いだめしましたが、翌年はそんなにってゆーw)