~釣りたいサカナは星の数ほど~

おかっぱりルアーでいろんなサカナを釣るブログ(現在285魚種)

【まとめ】2015年8月

2015年08月31日 | その他
●今月の釣果●

※ブラックバス2日(琵琶湖1日、瀬田川1日)
   ハス 20~24cm ×1
   ニゴイ 40~49cm ×1
       50~59cm ×4


※ソルト8日(若狭湾5日、敦賀湾1日、紀伊半島2日)
   ウグイ 20~29cm ×1
   スズキ 20~29cm ×2
   ヒラメ 20~29cm ×1
   マゴチ 20~24cm ×1
       30~39cm ×1
   マハゼ 15~19cm ×10
   クロダイ 20~29cm ×3
        40~49cm ×1
NEWツバクロエイ 20~29cm ×1
   ギンガメアジ 15~19cm ×1
NEWロウニンアジ 15~19cm ×1
NEWクロホシイシモチ 5~9cm ×3
   ヨコスジイシモチ 10~14cm ×1




8月31日(月)の紀伊半島

2015年08月31日 | 釣り(近畿 ソルト)
和歌山プチ遠征の2日目です。
この日はなんとか雨に降られずにすみました。


◇5:30~6:30 南紀(GRA)◇

狭い車のなかで起床。
さて、昨日の雨で沿岸は濁りが入っているだろうし、どこで釣ろう?
半分寝ぼけた頭で考えてもよくわからんので、昨日クロホシイシモチを釣った漁港へ。

カマスの回遊でもないかなと期待しましたが、ノーチェイス。
ならばと、港内の小さな河口でメッキを狙ってみますが、こちらもノーチェイス。

こりゃダメだな、って諦めかけたときにゴンッとバイト。
ですが、フッキングならず。
再キャストして、少しスピードダウンさせてみます。
で、ガツンッと今度はフッキングに成功!おっし思惑どーり!
グングンと首を振るので、今度こそヒラセイゴ?なんてスケベなことも考えましたが…

残念、ラメヒーチャイチー(訳:小さいヒラメ)でした。


◇7:30~8:00 中紀(GYH)◇

次は北上して、大きな漁港で回遊魚狙い。
メタルマルをドーン!っと投げますが、やっぱりすぐに飽きちゃうw
回遊待ち系の釣りはホント苦手です。

ところで、前日からストラディック2500HGSを投入してるんですが、
以前使ってた10セルテートと比べても巻き心地に違和感ないですね。
シンプルなデザインも気に入ったし、ソルト用リールは全部コイツに買い替えようかな。


◇8:00~9:00 中紀(GYH)◇

その後もメッキやカマスを狙って、隣接の小さな漁港にも行ってみましたが、
シンキングミノーにチェイスしてくるのは、赤ちゃんアオリばかり。
エギを投げれば簡単に釣れそうでしたが、新仔アオリは9月までは自主規制なのです。
我慢我慢…。


◇10:00~11:30 中紀(GYH)◇

吉野家で朝食を食べた後、
最後は小キビレに癒してもらおうと、以前、トップで連発した小河川へ。
ポコポコやレッペマイクロを投げますが、キビレの反応はゼロ。
もうシーズンオフなん?
代わりにこのコたちが遊んでくれました。

ノーカウントな豆サイズではありますが、
トップにパチャンと出てくれるのがオモシロくて、ついつい熱中。
10匹以上は釣れたかな。

で、終了。
昼前には帰宅の途につきました。


和歌山プチ遠征、予想どおりというかなんというか、
やっぱり貧果に終わってしましましたw

まあ、初めてのポイントに何の情報もなく行ってるんですから当然なんですけどね。
でも、地図を見ながらポイントを開拓していく感じが、ほんと楽しいんですよね。
釣れなくても満足度は高かったです。

…でも、やっぱデカいサカナが釣りたいな~。


 釣果
  ヒラメ 20~29cm ×1




8月30日(日)の紀伊半島

2015年08月30日 | 釣り(近畿 ソルト)
これまで何度となく失敗に終わっている和歌山プチ遠征ですが、
どんなに遠くても、どんなに交通費がかかっても、
なんかしらんけど、ついつい行ってしまうんですよね。

行く前はスゴイ釣れそうなイメージがあるんですけど、
行ってみるとそうでもないってことばかりなんですけどね。

「和歌山には夢がある!」   …のか?

そんなわけで(?)行ってきました。
今年は好調と噂されてるメッキ(できればロウニンメッキ)と、
いつかは釣ってみたいと夢見ているヒラスズキ(セイゴサイズで十分)が釣れればなあ、と。


◇0:30~1:00 中紀(GYH)◇

一睡もしないで到着したのは深夜。
そして、降っている雨。
雨なんかに負けないっ!
カッパを着て、いざ出撃。

意気込んで港内を1.0gのジグ単で探ってみますが、釣れるのはいつもの人たちばかり。

はい、やってらんない。
あっさり30分で諦めて車内で仮眠です。

しかし、ビュービューと吹く突風で車を揺らされ、
バチバチとフロントガラスに叩き付ける強雨と、
ビカビカと闇夜を照らす稲光でに目を覚まされました。

こんななか、誰が釣りになんか行きましょうか、いや行かないはずです。
はい、ニ度寝決定オヤスミナサイ…zzz


朝になって目を覚ましても天候は不安定なまま。
というわけで、いったん釣りは諦めて、新規のポイント深訪。
車を南に走らせます。


南紀方面の初めてのポイントをいろいろ見てまわりましたが、雨は止まず…orz
途中の橋から見た川はかなり濁りが入ってました。

安全なところに車を停めて、ふて寝ですね。


◇16:00~20:30 南紀(GKH)◇

夕方近くになってようやく再起動(遅!)
曇り空ですが、雨は止んでます。

河口にある漁港に繰り出しまして、港内をチェックしてますと、
水面に浮いている発泡スチロールの欠片を突っついているサカナを発見!

あれはメッキ?
アジマスト2inのジグ単を通しますが、チェイスはあるものの寸前で見切られます。

ならばとisseiのハネエビ3.0gに換えて、マイクロワインド。
ちょんちょんちょんとボトムから左右に飛ばしてからのフォールでグンッ!

初めましてのロウニンメッキ。
できれば、八重山で会いたかったような気もする98魚種目ですな。
これでひとつめのターゲット達成。

ちょっと移動した河口奥にある漁港では、
シンキングミノー(カーディフ ピンスポットHS)のトゥイッチでグンッと。

おひさしぶりのギンガメメッキ。

2種の違いわかります?
ワタシは最近になって、ようやくわかるようになりましたw

ちなみに、もっと小さなメッキもたくさん釣れたんですが、
15cm未満はノーカウントとして省略してます。


夕マズメは、もっかい河口にある漁港に戻って、次のターゲットであるヒラセイゴ狙い。
明るいうちは河口側でバイブやロリベをキャストしますが、
まあ、ワタシにとってシーバスはなんしか苦手意識のあるサカナのナンバーワン。
まったく釣れる気せんですなw

完全に暗くなってからは、港内でアジマスト2inの1.5gジグ単に。
小さなメッキを数匹釣ったあと、ちょっとメッキとは違う引きのサカナが待望のヒット!
もしかして? いっきに抜き上げますと、

おっしゃー、極小サイズだけどヒラセイゴをキャッチだ~!

…なんてね。
このときは大喜びしたんですけどね。
コレ、ふつうの(マルスズキの)セイゴですよね。
場所的にヒラが釣れるもんだとばかり思い込んでたんですよガックシ…orz


◇22:00~22:30 南紀(GRA)◇

ここで大きく場所を移動。
長距離運転と車中泊の疲れもあって、頭がボーっとしてきました。

あんまり考えずにポイントを選び、
あんまり考えずにキャストし、
あんまり考えずにフッキング。

ハッと我にかえったら釣れてたクロホシイシモチw
うんうん、小さいサカナだけれど99魚種目ですよ。
ちなみに、個人的にはネンブツダイよりもクロホシイチモチのほうが、ちょっとカワイイと思ってますw

ここで豆知識。
クロホシイチモチとネンブツダイの見分け方は、
頭部背面の模様が「円斑」なのか「縦線」なのか、
下顎の先が「黒い」か「黒くない」かだそうですよ。

って、誰が興味あんねんっw


やっぱりショボかった1日めの釣果。
もっとショボい2日めに続きますよ…m(. .)m


 釣果
NEWロウニンアジ 15~19cm ×1
   ギンガメアジ 15~19cm ×1
NEWクロホシイチモチ 5~9cm ×3
   ヨコスジイシモチ 10~14cm ×1




8月29日(土)の琵琶湖

2015年08月29日 | 釣り(近畿 バス)
1時間だけですが、琵琶湖に行ってきました。
ウィードだらけであろう南湖は敬遠して、ちょっと車を走らせて湖西方面へ。
琵琶湖、1ヶ月半ぶりかな。


◇5:00~6:00 湖西オカッパリ(SDG)◇

朝イチにミノーにハスがヒットしましたが、
まだ薄暗いし写真は撮らなくてもいいや、って思ってたら、
その後ぜんぜん釣れないパターンのやつw

しかし、あいかわらず湖西は景色と水がキレイ。
癒されますな。

以前と違うのは、岸際にたくさんいたニゴイの姿が見えないこと。
まあ、誰も興味ないでしょうけどね、ニゴイ情報w

あと、豆サイズのバスが湧いてました。
ミノーやトップに果敢にアタックしてきますが、
10~15cmくらいなので、さすがに楽しめない…orz


でも、湖西のバスは、豆サイズでも美人(男前?)が多いですね。
あらためて、バスってかっこいいサカナだなと思いました。

もう少し季節が進んで、コアユが接岸してからかな。

本日活躍できなかったルアーたち

サミング70SPとレッペベイベー。
また今度よろしくお願いします。


 釣果
  ハス 20~24cm ×1





8月22日(土)の若狭湾

2015年08月22日 | 釣り(近畿 ソルト)
ルアーフィッシングでいろんなサカナを釣ってる当ブログ。
今回の釣りは、なんていうか…。
邪道?反則?インチキ?
んん~…。


◇18:30~21:30 若狭湾(M&K)◇

今回の狙いのサカナはハゼ。
実は、ハゼっていままで一度も食べたことないんですよね。
たくさん釣って南蛮漬けにしてみようとの魂胆です。

ということで、相方サンにも出動願いしました。
2人体制で食材確保に挑みます。

使用したリグは、L字テンビン+0.8号のリーダー+管付きキツネ針(1本)。
(DECOY「ショアゲー」シリーズとして、いろいろラインナップされてるヤツです。)

ん~、キャロといえばキャロといえなくもないですが、
まあ、エサ釣りでいうところのチョイ投げ仕掛けですわな。

でも、生エサの代わりにガルプ(サンドワーム)を使用しているので、エサ釣りじゃないし。
まあ、『チョイ投げキャロ』みたいなwww
ぎりぎりルアーフィッシングの範疇にあるってことでお願いします。

…チョット言い訳が長くなりましたが、肝心の釣りのほうは、

1 キャスト
2 ボトムまでフォール
3 ロッドをさばいてボトムをズルズル
4 1~2秒ステイ (←ステイ時間が短いのは性格ですw)
5 3~4の繰り返し

てなカンジで結構テンポいいです。
エサ釣りみたいに待ち時間が長かったりしません。
うん、やっぱりコレはルアーフィッシングといえるんじゃないかな(しつこい)

バイトも頻繁にあって退屈しませんしね。
ハゼもまあまあ釣れましたよ(相方サンと合わせて12匹)。
外道でコチやセイゴまで釣れてくれたので、なかなかに楽しかったです。

ただ、用意したバケツが小さくて、ほとんどのハゼに脱走されてしまったのですよ。
なので、ハゼのお持ち帰りはナシ…orz

お土産としては小さなコチを確保してるんですが、
ちょっと寂しいので、小さな網を持って岸際をゴソゴソ、ゴーソゴソ。
暗闇の中、前回釣りで失敗したアイツを探します。で、

無事テナガエビのキャッチに成功しましたw(モクズガニもオマケでキャッチ)

ちょっと小さいモクズガニさんにはお帰りいただきまして、エビさんだけをお持ち帰り。
塩焼きにして食べたら美味しかった~w

初めてテナガを食べた相方サンからも、
「数が少ない!」とのお褒めの言葉(?)をいただきまして。
次はもっと数を捕まえたいな。


コチのほうはヅケにして、きざみ海苔と白ゴマも加えて、出汁茶漬けでいただきました。
こちらもかなり美味かったです。

チョイ投げキャロ、楽しいのでまたやりますw


 釣果
  マハゼ 10~19cm ×8
  スズキ 20~29cm ×2
  マゴチ 30~39cm ×1




8月18日(火)の若狭湾

2015年08月18日 | 釣り(近畿 ソルト)
◇18:30~21:30 若狭湾(M&K)◇

またチヌゲーに来てしまいました。

いつものフラッシュボム3.5g+インチホッグでボトムをコーツコツ。

しばらくするとグググってバイトがあったので即フッキング!
一瞬だけ重みがあったけど、すぐに足下まで寄ってきましてペッタンペッタンと音がしております。
ん?ペッタンペッタン?

おぉ!?
外道でも何でも釣れると嬉しいタイプなんですが、さすがにエイだけは勘弁ですねぇ。
刺さるうえに毒があるなんてメチャ怖いじゃないですか。
小さいサイズでよかったですな。

ちなみに帰宅してから調べてみたところ、ツバクロエイって種類らしいです。
こんなエイがいるってことすら知らんかったけど、運良く97魚種目をキャッチであります。

で、おんなじポイントに続けてキャストすると、またヒット。
またエイか!?ってドキドキしましたが、

コチでしたねw
こっちはもうちょと大きいサイズが良かったなあ。

ちなみにこの日はテナガエビ用タックルも準備してきたんです。
専用のハリとか買っちゃったりして。
エサ(?)はガルプの切れ端ですけど。
まあ、結論から言うと作戦失敗。
1匹も釣れなかったので詳細は省略しますが、ちょっと釣りで狙うのは効率が悪そう。
モンドリ沈めとくか、網ですくうかのほうがイイのかな。

エビを素揚げにして美味しいビールを飲む計画が…orz

あ、本命のチヌのほうは、それっぽいバイトすらナシで、どうやらハズレの日っぽかったです。
チヌゲーやってチヌ0匹って、なにげに初めてかも…orz


 釣果
  マゴチ 20~29cm ×1
  ツバクロエイ 20~29cm ×1




8月15日(土)の若狭湾

2015年08月15日 | 釣り(近畿 ソルト)
釣りとは関係ない話なんですが…。

夜中に鯖街道を走ってると道端に現れるシカたち。
飛び出してこないかと毎回ドキドキさせられます。
実際に飛び出してきて急ブレーキを踏んだこともありますし、ホントあれは怖い。

そんなシカなんですけど、満月のときは多くて、新月のときは少ないような気がするんですが…。
満月で明るいほうがシカも活動しやすいとかあるんでしょうかね?
満月とシカの関係性、気のせいかなぁ?


◇19:30~22:00 若狭湾(M&K)◇

今日もチヌゲー、今日も底ズル。
ほんとはトップで釣るのが一番楽しいんですが、
底ズルもロッドから伝わってくる情報量(底質とか)が多いので好きなんですよね。
忍耐力とか集中力とかがないので、ノー感じが続くと飽きちゃうんですよw

そんなわけで、ボトムをコンコンコツコツしながらリトリーブしていると、早速にバイト。
でも釣れちゃったのは、マハゼ~。

本命として狙っても面白いのかな?もちろん食べるの前提で。

まあ、今日の狙いはチヌですからってことで。
あまり馴染みのないポイントなので、まずはワンキャストごとに小移動して、全体の地形をなんとなく把握。
水深がありすぎたり、底質がドロっぽかったり、枯葉とかが堆積しちゃってたりなトコはパス。

釣れるんならココじゃないかなぁってトコまで戻って、丁寧にリトリーブしているとグンっとバイトです。
イイ感じで首を振るのでまあまあサイズであることは確定!
ドラグが全然仕事をしてくれないのでチョット焦りましたが、なんとかキャッチに成功しました。

あぁ~、ひさしぶりにまともなサカナを釣った気がするなぁw

このチヌをリリースするとき、岸際にテナガエビを何匹か発見しまして。
あ、エビの唐揚げ喰いたいなあ、みたいな(ちょっと計画中)

釣りのほうは、最干潮になって流れが弱まったせいかバイトが激減。
さらにフラッシュボムを立て続けに4コもロストして心がポッキリ。
終了となりました。


 釣果
  マハゼ 15~19cm ×1
  クロダイ 40~49cm ×1





8月15日(土)の瀬田川

2015年08月15日 | 釣り(近畿 その他)
幾多の仕事ストレスを乗り越えてようやく辿り着いた週末。
お盆だし、どこに行っても渋滞してるのかな、ってことで近場へ。


◇4:30~8:00 瀬田川◇

暗いうちはベビートーピードでナマズ狙い。
今日こそはと意気込みましたが、な~んの反応もなし。

明るくなってきたのでナマズを諦めて、ルアーをレッペに換えますが、
釣れてくるのは小さいにもホドがあるでしょってサイズ。

写真よりももっと小さい3~4cmサイズも釣れまして。
バスのチャレンジ精神ってスゴイなと。

そのあとはミノー(サミング70F)に換えて、あちこちウ~ロウロ。
トロ場でグンとバイトがありましたが、全然ファイトしないこの感じは…。

やっぱり…。
まあ、ナニも釣れないよりはいいですけどね。


その後に4連発で喰ってきて、さすがにちょっと参りました。
撤収。

高校生だった頃、クレイジークローラーとかでたくさん釣ってた思い出があるので、
場所は違えど、ちゃんとやったらナマズなんか、まあ簡単に釣れると思ってたんですけどね。
なかなか釣れないもんですね。

あ、高校生の頃って、もう20年以上前の話か…。


 釣果
  ニゴイ 40~49cm ×1
      50~59cm ×4




8月9日(日)の若狭湾

2015年08月09日 | 釣り(近畿 ソルト)
ボーズじゃないけど貧果が続く今シーズンのチヌゲー。
今度こそはと、リベンジを期して行ってきました。


◇19:00~21:30 若狭湾(GNH)◇

開始早々、ムンっと重い感じがしたのでイッキに抜き上げると、

サカナですらないやん…。
なんて名前のカニなんでしょね?
もっとデカかったら持って帰って食っちゃるのに…。

その後も、ボンボンやらフラッシュボムやらを投げ続けますがバイトは遠く…。

「もしかして今日こそは…」という淡い期待が、
「やっぱり今日もか…」という深い絶望に変わるのに十分な150分。

終了間際にヤケクソで投げたレッドペッパーにバイトがありましたが、ファイト中にフックオフ。

アレはきっとシーバスじゃなくてウグイ…。
アレはきっとシーバスじゃなくてウグイ…。

そう自分に言い聞かせて終了しました。
負けた~。


 釣果
  クロダイ 20~29cm ×1






8月6日(木)の敦賀湾

2015年08月06日 | 釣り(近畿 ソルト)
暑い…。
今年の暑さは異常ですね。

まあ、おかげでビールが美味しいわけですがw
ちなみに、最近はコロナビールがお気に入りです。
やっぱ夏はスッキリ系がいいですからね。

でも、この日はビールを我慢して夜釣りに行ってきました。


◇19:00~21:30 敦賀湾(GGI)◇

ええ、わかってます。
仕事がちょっと早く終わったからといって、
片道2時間かけて釣りに行くのは、まともな社会人としてどうかと思います。

おまけに全然釣れないし…。

写真だとちょっと大きいように見えるかもしれませんが、20チョイです。
もう少し大きいのが釣りたいんだけどなぁ…。

当然ですが、また片道2時間かけて帰宅しました。
翌日はフツーに仕事ですからね…orz


 釣果
  クロダイ 20~29cm ×1




8月1日(土)の若狭湾

2015年08月01日 | 釣り(近畿 ソルト)
台風やら大雨とかで7月はぜんぜん海に行けませんでしたからね。
ひさしぶりに、ちょっとチヌ狙いで行ってきました。


◇19:00~22:30 若狭湾(GNH)◇

まだ明るいうちは河口のシャローをポッパーで。
パチャンっと水面が割れたので、チーバスかなと思ったら…。

グイウーでした。
最近、よく会いますね。
いつか、マルタとウケクチウグイも釣って、ウグイ全種コンプリートしたいですな。
って、誰も興味ないだろうけどw

暗くなってからは底ズルゲー。
ハッキリしたバイトが頻発しますが、フッキングせず。
バイトのカンジがチヌではないし、
ダレなんだろうと思ってたら、なんとかヒットさせることができました。

そっか、ハゼか!
すっかりその存在忘れてたw
想定外の96魚種目ですな。

で、肝心のチヌのほうは釣れるには釣れるんですが超小型ばかり。
だいだい15cm前後のサイズしか釣れず…。

20cmを超えたのは1匹だけでしたザンネン。

去年はチヌがたくさん釣れたこのポイントですが、
河口の形が大きく変わってしまったので、今年もダメかもしれないなあ…。


 釣果
  マハゼ 15~19cm ×1
  ウグイ 20~29cm ×1
  クロダイ 20~29cm ×1