![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/b18f8fc90bea5a6ccc00313dd456a777.jpg)
なんだか最近パッとしない釣果ばかりなので、
タナゴに癒してもらおうと
琵琶湖は湖北方面まで行ってきました。
だがしかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/b53920deab510b82fb0bdb1642150fbd.jpg?1572259926)
湧くようにいたはずのカネヒラの姿が
まったく見つけられません。
雨で水位上昇してるせい?
そもそも単に季節が進行しちゃった?
なんとかボーズは逃れましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/1428eb9a11884e3365b33d2bd2ae84a1.jpg?1572259957)
メスのカネヒラ4匹だけ…
うーん…
前回琵琶湖でタナゴ釣りしたの2か月前だもんなぁ
相方サンと適当なアウトドアランチをした後に移動
これまでタナゴが釣れなかったことは一度もない
極厚鉄板ポイントに確認に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/24c74415238bf1c912ed4acaf2e61b8d.jpg?1572260009)
うん、細長いのしかいないよね…
細い水路のポイントなので、
琵琶湖の水位の影響はないはず。
どうやら季節が進行して
サカナの居場所が変わってしまった、
との結論になりました。
なんとなく11月末くらいまでは、
いままでどおりタナゴ釣れると思ってたんですけど
甘かった…
タナゴ1年生、いろいろ勉強ですナ(´ω`)
[釣果]
カネヒラ ×4