自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

上松から見た中央アルプス 2012/11/02

2012年11月02日 | 金環日食 2012/05/21

2012/11/02

今日も風が強く寒い日
紅葉も今日の風でずいぶん落葉したのでは






             木曽駒ヶ岳 2,956m                                       宝剣岳 2,931m  






       

コメント

御嶽山 2012/08/01

2012年08月01日 | 金環日食 2012/05/21

2012/08/01

オリンピックを見ながら
窓を開けたまま寝てしまう

朝5時頃 寒さを感じ目を覚ます
温度計を見ると14度
水道の水が温かく感じる
開田高原は8.8度とか

今日から8月
木曽ではお盆を過ぎると
朝晩は寒さを感じます

空を見ると素晴らしい青空
何かを撮らなくてはと思い
久しぶりに地蔵峠へ

青空だとレンズの汚れが目立ちます

















地蔵峠付近でカモシカに遭遇
カメラを向けたとたんに逃げ出した





コメント (2)

金環日食観察会 2012/05/21

2012年05月21日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/21

天気に恵まれ最高の観察会が出来ました

金環日食が近づくと共に
気温が下がり
異様な雰囲気を感じながらの観察会

皆様と一緒に見ることが出来
素晴らしい一時

金環日食画像は
【金環日食 2012/05/21】
記事をご覧下さい

 

 

コメント

金環日食 2012/05/21

2012年05月21日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/21

金環日食観察会も
雲一つない天気に恵まれ大成功

5分間隔でインターバル撮影し
比較明合成をしてみました

中心食の最大が欠けてしまい残念

撮影地
木曽郡上松町荻原
下河原公園






日食前
黒点が見えます





6時19分
食の始め





7時30分
金環日食





7時34分






金環日食時の木漏れ日
木と石に見事な木漏れ日が見える
これには感動しました





ビンホール透影は
よく見ないと変化が分からない
穴が大きいからだろうか





カメラ画像をリアルタイムに
テレビで観察
目に優しい見かたです






観察の様子

世紀の天体ショーをみることができ感激

天気に恵まれたことに感謝です





コメント (4)

てるてる坊主

2012年05月20日 | 金環日食 2012/05/21

あーした てんきに なーれ

天気になったら顔描こう

天の神
山の神
里の神
海の神
明日天気になりますように

【金環日食の歌】

金環日食
高気圧舞い込め
低気圧出て行け
日本全国
晴れますように
6時~9時まで
はーれろ はーれろ

 



コメント

金環日食 比較明合成 2012/05/19

2012年05月19日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/19

金環日食 比較明合成テスト撮影
良い天気 当日なら最高ですが

何度撮影しても納得がいかない
今日は寝過ぎてあわてて現地に
日の出位置今日も間違い
日食最大まで入らない
当日は焦点距離60mmにしよう

画像のプロパティ
ISO100
シャッタースピード 1/500
絞り F11
インターバル 5分
現像ソフトで露出補正+3
焦点距離 70mm
撮影時間
6時13分から7時14分

暗めに撮影し現像ソフトで
補正した方がきれいに撮れそう






ピンホール透影撮影テスト

あまり使わないマクロ撮影用の三脚も役に立つ 





コメント

金環日食記念撮影用ポスター

2012年05月18日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/18

金環日食当日
記念撮影用にポスターを作成

モニターテレビの横に置き
記念撮影用に作りました

今日の時点では現地の天気は曇り時々晴れ
見えそうな予感です

もし見えない場合は現地で
テレビ放送を受信して
生中継番組を鑑賞予定
(現地の電源は発電機)

全国平等に晴れて欲しい

20日には
照る照る坊主を作ろう







コメント (4)

太陽の黒点

2012年05月14日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/14

太陽の黒点が大きく見えると
ブログを見て知り
撮影してみた






沢山写っている
これはレンズのゴミ???
私には判断出来ません





オオヤマレンゲも
蕾を付け始めました
開花は5月末頃でしょうか
下川原公園より












コメント

金環日食 比較明合成テスト

2012年05月13日 | 金環日食 2012/05/21

2012/05/12

金環日食 比較明合成

撮影時間
6時19分~7時34分

21日当日現地(観察会場)の日食は
日食の始まり6時19分
日食の最大7時33分
日の出から7分後に日食が始まる
焦点距離70mmで日の出から
日食最大までおさまりそうです
太陽の移動角度はカメラ縦位置で
ちょうど対角線上に移動
始めの4枚はNDフィルター無しのテスト撮影
シャッタースピード 絞りが難問
成功確率50%かな
山は 蕎麦粒岳(独標)
子供の頃から眺めている山
蕎麦粒岳をセンターに金環日食が
撮れるとは幸運
太陽が出なければ最悪
goodluck





木に映る木漏れ日
当日どの様に変化するのでしょうか






岩に映る木漏れ日







ピンホール透過撮影用にプレートの作成
当日の画像が楽しみです






カメラセット状態
ローアングルの方が安定して安心





コメント (2)

金環日食観察会開催

2012年05月11日 | 金環日食 2012/05/21

5月11日6時19分 現地から撮影
今日は日の出が日食始まり時間と同時
比較明合成処理

21日は現地日の出から8分後に日食が始まります
今日11日は最高の日の出でした

主催 上松町荻原公民館
責任者 当ブログ管理者

荻原公民館活動として下記の通り
金環日食観察会を開催します

興味のある方見に来て下さい
参加自由(無料)

場所 上松町荻原 下川原公園
右岸道路沿い
駐車場有り トイレ有り
ペット可
上松町 使用許可済み

日時 5月21日(月)

時間5時30分~9時00分
(日食始まり時間 6時19分)

雨天中止 曇りの場合待機

観察概要
超望遠レンズ(800mm)の画像を
32インチテレビでリアルタイムに見えます

日食観察グラスは貸し出します
写真撮りたい方カメラ持参下さい
(撮影用フィルターは貸し出します フリーサイズ)
(PRO ND100000フィルタースティック)

木漏れ日も金環日食になり
撮影出来る場所が沢山あります
西側がすぐ絶壁な為 岩場に映る木漏れ日が奇麗かも

世紀の天体ショー いっしょに楽しみましょう

問い合わせはコメントで
(非公開コメント希望の場合 非公開とお書き下さい)


トップ画像情報

インターバル 5分
シャッタースピード 1/250
絞り値 F13
ISO 100
ND100000フィルター装着
元風景画像はフィルター無し

コメント (2)

金環日食撮影テスト

2012年05月06日 | 金環日食 2012/05/21

比較明合成写真

金環日食の様子を風景と太陽の軌道を

一枚の写真に納めようと
【比較明合成フリーソフト SiriusComp】を
使いテスト撮影

5分のインターバルで連続撮影を始めたが
雲が出て太陽が見えたのは一枚だけ

風景写真はNDフィルターなし
(雲に隠れた時)
比較明合成は成功

下2枚の比較明合成




NDフィルターなしの風景写真
カメラは三脚固定






ND-100000フィルター装着
(太陽)

日食時間に日の出する山を探して
日の出前から撮影開始で
金環日食の軌道が撮れそうです
カメラは縦位置が良いかも
問題は焦点距離
広角で撮影しトリミングが無難かな

 天気回復してきました
今日のスーパームーンが見えそうです

コメント

金環日食に向けて撮影練習

2012年04月07日 | 金環日食 2012/05/21

2012/04/07

5月21日
金環日食まで あと34日

目標は 日の出の金環日食撮影
太陽撮影用フィルターをセット
DHG ND-100000

太陽と風景が撮れるのかテスト撮影
シッタースピード調整で
なんとか風景が浮かび出た

後は場所と天候
山の近くに行けば
日の出が撮れそうな時間帯
日食開始から日食最大まで1時間
場所探しが難しそう

天気が悪い場合は
高速道路で
晴れている地域に移動
撮れる確率は高くなる

 


400mm+テレコン×2 望遠レンズ撮影
ND-100000装着
15:04分撮影

黒い点は黒点
レンズのゴミ
どっちか分からん

 


上松町からの金環日食 想像写真
日食最大 7:33:12(上松)
参考にしたサイト
全国市区町村別金環・部分日食観測ガイド

太陽見過ぎ
目がチラチラする

 
太陽の光が地球に届く時間
約8分

 金星の太陽面通過は今年6月6日

 

 

コメント