自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

水耕栽培 植物が育つアート花瓶考案

2009年07月25日 | 家庭園芸

アップ画像

水耕栽培装置は沢山販売されていますが
室内装飾にマッチする製品が無いため
考案 作成しました
水槽内にエアーを送れば殆どの植物(根菜を除く)が育つ事は
今までの経験からわかりました
今回アクリルの特性を生かして LED照明と組合せ
よりアート性を高めようと四苦八苦
ほぼ想定通りの出来上がり
これで1年中植物を育てる事が出来ます
植え付けからの日数を簡単に見る事が出来るように
アップ(ダウン)時計3個を取付
水槽内には2液混合のハイポニカを使用
エアー調整可能な低騒音型ポンプ
逆流防止弁 分岐バルブ 照明スイッチを取付
バックからはカラフルな光演出をワンタッチで
設定できる簡易型カラー演出器具(LED)を取付
光演出もできるし植物に赤青緑混色の光も照射出来る
(今回仮置き 現在作成中)
欠点はエアーの音が気になる
本体大きさ
横 60cm
縦 40cm
奥行 30cm
水槽直径 10cm

水槽内で小さな観賞魚なら育成出来ます
部品代で約8万円 かなり高価な物になってしまいました
現在育成中の植物
左から ケイトウ混色 千日紅2色植 五色トウガラシ

  
バックライト赤色点灯時
8パターンの演出が出来ます
夜はなかなか幻想的です
植物の育成にも補助光として良いと思う


水槽ごとにアップダウン時計を3個取付
植えつけ日の表示
経過日数を表示


水耕栽培中のサンパチェンス
原理は同じ
これがヒントで今回作成
植えつけから78日経過
直径1mに成長
水槽の高さは60cm
1日2リットルの液肥を消費します
写真後ろはミニトマトの水耕栽培
豊作 1000個は収穫出来そう


鉢植えのサンパチェンス
直径120cm
水やりは1日最低3回必要
大変です

コメント

日食2009木曽から

2009年07月22日 | 風景写真と最近の出来事

アップ画像

日食を見ようと空を見上げると雲一面
しばらく見ていると雲の切れ間から太陽が
機材が何も無いので溶接用の面でのぞくと
雲が幸いして丁度良い明るさ
カメラでも撮影出来そうなので
あわてて三脚にセットし溶接用の面を
レンズの前に乗せシッターを切りました
雲の切れ間は強烈な光
薄い雲に重なった時がシャッターチャンス
目を気にしながらの撮影でした
思いつき撮影にしては良い写真と 自分で満足

撮影場所  長野県木曽郡上松町荻原
      日時     2009年07月22日 10時48分52秒
カメラ  Panasonic DMC-FZ28        
撮影モード  インテリジェントオート 

下記インテリジェントオート詳細
シャッタースピード  1/40秒
 絞り値  F4.4
ISO感度  800
テレコンバージョンレンズ DMW-LT55装着
35mm換算レンズ 810mm
レンズ前に溶接用面使用
画像調整無し


薄い雲と重なり目で直接見えるタイミングを見て撮影
目に危険な撮影方法です

撮影場所  長野県木曽郡上松町荻原
      日時     2009年07月22日 11時19分32秒
カメラ  Panasonic DMC-FZ28        
撮影モード  インテリジェントオート 

下記インテリジェントオート詳細
シャッタースピード  1/800秒
 絞り値  F8.0
ISO感度  100
テレコンバージョンレンズ DMW-LT55装着
35mm換算レンズ 810mm

フィルター無し
画像調整無し

上記撮影方法はお勧め出来ません
目が危険です

 


 

コメント

木曽谷鹿島神社のお祭りNO2

2009年07月21日 | 風景写真と最近の出来事

アップ画像

木曽郡上松町荻原540年の伝統があるお祭り
鹿島神社 香取神社のお祭りが7月1819日に行われました
高齢化が進み若い人が少ない中
帰省して来る若い皆の力をかりながら
厳粛の中楽しい2日間でした
写真は今年度最後 獅子の舞納め


神社で奉納する獅子舞
今年度初めて獅子を覚えた人が舞うのが恒例


雨の為玄関内で悪魔祓いの獅子舞
地区内殆どの家で行います


家の人の希望で部屋で舞う事もあります


お神楽 笛 歌太鼓 歌は外で
飲み過ぎでバテている人も見受けられる


地区が広い為最近はバスとトラックで移動する時もある
伝統を守りながら現代風の場面もあります


獅子舞が終わり神社でお堂入れ前
天狗が先頭
通常若連はお神楽に付いていますが
人で不足で旗や小物を持って神社を3回ります


夜には 神輿(みこし)で地区内を練り
地区を一周して終わり
神輿は獅子を舞う時の神楽より
頑丈で壊れない様に出来ている
腰を落として地面すれすれに押すのが特徴
見物なさる人は殆ど居ませんが
疲れも忘れ皆夢中で押します


コメント

木曽谷鹿島神社のお祭り

2009年07月13日 | 風景写真と最近の出来事

アップ画像
PR用にと思い作成しましたが、集会所に1枚あるだけ

木曽郡上松町荻原540年の伝統があるお祭り
鹿島神社 香取神社のお祭りが7月1819日に行われます。
文明元年(1469)に建てられ
現在の本殿は明治15年に総ひのき造りで再建さた
上松町では一番古い神社であると町史に書かれています。
10日から獅子舞の練習を始め
12日には地区全員で神社の掃除も終わり
お祭りムードが盛り上がって来ました。
御見物なさる人も殆ど居ませんが
帰省して来る若い皆の力をかりながら
後世に残す為がんばっています。
540年の長い歴史を
今尚引き続いている事に誇りをもち
地区の和を願い 酒を飲み楽しく語り合う今日この頃です。


掃除 旗揚げも終わり1年ぶりにきれいになりました


神社前にある案内板



 

コメント

サンパチェンス水耕栽培NO4

2009年07月07日 | サンパチェンス栽培

アップ画像

サンパチェンスの水耕栽培を初めて60日
直径70㎝に成長
ボリューム感は無いが横に広がった
新芽は上を向いているので
これからは上にのびるのか
液肥の消費が1日1リットルくらい
朝と夕方に補充します
水補充にあきた感じ
秋までがんばろう。
現在水耕栽培用インテリア花瓶を
作成中
デザインを重視した水耕栽培装置
LED照明を組合せ、
見た目の良い装置を目標に
がんばっている
完成したら投稿します


木曽郡王滝村 山の中で見た滝
滝の名前わからない
雨の中 緑がきれいでした

コメント