自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

自然湖 2011/8/28

2011年08月28日 | 木曽の風景

2011/8/28

木曽郡王滝村
自然湖

早起きして5時30分到着
今日はカメラマンが多いと思っていたが
居たのは知人の一人だけ
日曜日にしては珍しい
その後10人くらいに

無風状態で霧に覆われていた
太陽が出るのを待つこと1時間30分
青空が見えたきた

霧の変化を楽しめたが
写真は今一

 


冬には写真正面から日が昇るのだが
現在は写真左から

 

 


コメント

秋の風を感じて写真を撮りに

2011年08月27日 | 木曽の風景

2011/8/27

木曽町三岳 りんご園

一部のりんごが袋取りされ
少しだけ色づいていた

9月末には全ての袋が取られるらしい

スカイブルーの空 秋です

清々しい風がりんごの葉を揺らします

 


美味しそうな りんご

写真撮っても良いですか

良いよ

車止める場所まで教えて頂きました

 


御岳山は雲の中

木曽馬とそばの花

日が差すと さすが汗が出る

 


この場所に馬が来ると思い
三脚をセット
待つこと5分 想定通り
馬について観光客も移動するので
シャッターチャンスが微妙

 


晴れているのは真上だけ
山の上は全て雲に覆われていた

 

 

 

コメント

今年は水場(和水)にミストスタンドを取付

2011年08月16日 | 木曽の風景

今年は雨の日が少なく
厳しい 暑さ
盆前に水場(和水)に
ミストスタンド(ネットで購入)を取付
夏場のみ24時間噴霧

里帰りする子供に大人気
服をビショビショにして遊んでいます
親が後ろから「服が濡れる」と
怒っている

太陽光線が当たると
小さな虹を見ることが出来る

木曽古道を歩く観光客の方も
多く訪れています

 

コメント

雲海から顔を出す宝剣岳

2011年08月12日 | 木曽の風景

撮影日:2011年8月1日

場所:木曽駒ヶ岳頂上から南方向 宝剣岳を望む
木曽駒ヶ岳頂上から日の出後の雲海の変化を眺めていると、
宝剣岳が雲海に囲まれ、まるで単独の山の様に見えた一瞬です。
素晴らしい出会いに感謝し無心で見入っていました。

8月10日 NHKニュース番組「イブニング信州」の中で
紹介されました。

 

コメント

木曽駒ヶ岳 ブロッケン現象

2011年08月02日 | 風景写真と最近の出来事

 

2011/08/01

昨日【木曽駒ヶ岳登山】で投稿した
丸い虹はブロッケン現象でした

参考 URL

ブロッケン現象は自分の影が
写る物と思い込んでいました

日の出に出る場合もあるそうです

 


8月1日 5時33分
木曽駒ヶ岳頂上
西側
暗い雲海は木曽駒ヶ岳の影
30分ほど変化しながら出ていました
自分の影を映そうと思い移動しましたが
出なかった

 


こまくさ

コメント

木曽駒ヶ岳登山 2011.7

2011年08月01日 | 木曽の風景

8月1日の日の出直後に見えた
雲海に丸い虹
何て言う現象ででしょうか
暗い雲海は木曽駒ヶ岳の影

2011/7/31-8/1

駒ヶ岳ロープウェイ~
木曽駒ヶ岳 妻と二人 テント一泊登山


7月31日登山直前の千畳敷
長雨で緑が美しい

 
中岳に到着
この直後にゲリラ雷雨が
宝剣岳クサリ場から引き返す
山小屋で1時間くらい待機


見えて来た 頂上山荘 テント場
テント3張り 少ない

 


早速テントを張り 濡れた物を乾かす
一時の晴れ間
すぐ雨が
この雨が翌日迄続き
テントの中で15時間
妻との会話も無いままひたすら耐える


10分位の晴れ間に写真撮影

 


駒草(こまくさ)の花が濃い色で奇麗

 


8月1日
昨日の長雨が嘘のように晴れている
行いが良いのか ラッキー
気温7℃くらい 寒い
昨夜も寒くて目が覚める


日の出直前
一面の雲海


日の出
一番感動する瞬間


宝剣岳が雲海に囲まれ違う山に見える


富士山もハッキリ見えます


木曽駒ヶ岳西側には
雲海に丸い虹が30分以上出ていた


頂上山荘とテント場に
霧が流れては消えの繰り返し
川の様です


朝露があさひで
宝石の様に輝いていた

千畳敷~木曽駒ヶ岳
高山植物の花盛りです

 

 

コメント