自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

AR.Drone 2.0  初フライト

2012年11月28日 | AR.Drone 2.0

2012/11/28

AR.Drone 2.0が今日届いた
バッテリーを充電し
セットアップもトラブルなく完了
説明書もあまり見ないまま初フライト

takeoffボタンを押すと
高度1mの高さに上昇しホバリング
手で強制的に傾けて見たが即水平を保つ
初ブライトなので高度3mにセットしのフライト
タブレットを置いても姿勢を保から
飛行写真も一人で楽々撮れます

タブレットに映し出される映像もかなりきれい

ラジコンは下手な私だが
これならストレスなく遊べそうです
気温が低い為か10分も経過しないうちに
バッテリー切れの警告音が鳴る
色々な警告が画面に出てきます

ラジコンの進歩に驚きです
カメラ撮影は操作が解らず撮れなかった






持ち合わせていたSONYタブレットを使用






takeoff後  1m






高度3m  真下から
赤ランプ 青ランプ
何か意味があるのでしょうか






背景が良いと格好いい






色々の操縦勉強しなくては
壊さないように何回飛ばすことが出来るでしょうか

着陸もlandingボタンを押すだけで
水平に着陸しプロペラも停止













コメント (2)

冬に咲く桜 2012/11/25

2012年11月25日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/25

今朝の上松の気温-2度

毎年今頃になると咲く桜
今年は開花が少なくポツポツと咲いていました

葉っぱが落ちた後で咲きます

-5度くらいまでは咲き続ける様です


















桜の葉







雪の下ワラビ?
冬になって成長しています







コメント

after (~の後で~)

2012年11月21日 | 135mmF2.8[T4.5]STF

霜で白くなった家の庭
山々を彩った紅葉を昨日の事のように思い出す
年のせいだろうか
色づく葉を見て年々きれいに見えてくる



美しく枯れていく葉っぱ
自分の人生と重ねて見つめ
きれいに枯れていく葉っぱが羨ましい



枯れて風が吹き大地に落ち




春の若芽と若葉のために土になる



冬でも枯れない葉のなかで
クモの糸一本にからみ
風に吹かれている



小春日和の青空にさりげなく



太陽の光を浴び
黄金に輝く草も美しい

年をとると見るもの全てが美しい

秋~冬~春~夏
楽しい事 嬉しいこと 沢山ありますように

















コメント

ハトとトイプーの散歩

2012年11月18日 | その他

2012/11/18

娘のペット トイプーと
私のペット ハト
一緒に公園に散歩

車の中ではお互い静かにしているが
公園に着き放すと
トイプーがすぐにチョッカイを出し追いかける
犬は遊んでいるつもりでも
ハトは怖がっている様子


















公園に行くとムクドリと散歩している人と出会う
弱っているムクドリを保護していると
馴ついでしまったと言う
人に馴れているムクドリ初めて見ました

ムクドリと人間との関係
(フリー百科事典より)

もともとは、農作物に害を及ぼす虫を食べる、益鳥とされていた。平均的なムクドリの家族(親2羽、雛6羽)が1年間に捕食する虫の数は百万匹以上と研究されている。当時害虫を1匹駆除するのに1円かかると言われていたため、ムクドリ1家族で年間に百万円以上の利益を国家にもたらす「農林鳥」とたたえられたほどである。






名前の知らない小さな奇麗な花

小春日和の今日
穏やかさを感じる一時でした




コメント

ヤマガラ

2012年11月17日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/17

自宅の庭木にヤマガラが毎日来ます
イチイの実を食べに
赤い果実は捨て 種だけを食べます
果実は甘く食用になるが
種子は有毒で呼吸困難で死亡する事もあるらしい
ヤマガラさん 大丈夫ですか

人をあまり怖がらない鳥で
ジージーと鳴く為 孫が呼んでいるようです

子供の頃はヤマガラ捕りを
友達と競い合って捕りました
鳴き声の良いヤマガラを求めて
現在は保護されて捕ることが出来ません

学習能力の高い鳥で色々の芸を憶えます































コメント

高ボッチ 2012/11/16

2012年11月16日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/16

高ボッチ今年2回目
今日もダメでした
2回で良い光景に出会えるとは思わないが
微かな期待を込めて

到着時は濃霧で何も見えない
5時30分 突然霧が消え諏訪の灯が見える
あわてて三脚をセットし富士山が見えるかテスト撮り
30秒露光で富士山が見える ラッキーと思ったのもつかの間
3分で又濃霧 2枚撮っただけ

6時12分に霧は消えるが諏訪の灯も消えている
自然現象は皮肉です

【天を憎まず】
気仙沼市立階上中学校卒業式の答辞をふと思い出します

来年に楽しみを残して






6時12分






6時40分撤収です
道路部分的に積雪あり 凍結していました






コメント (2)

定勝寺 2012/11/15

2012年11月15日 | 木曽の風景

2012/11/15

大桑村須原 定勝寺

朝起きて外を見ると
近くの山は雪化粧
雨が降ったり太陽が出たり荒れた天気

雨に濡れた紅葉を撮りたくて定勝寺に

今日の【撮るしん】のトップに
【きそいな】さんの写真が載っていました
この写真にも刺激され

優しい日差しできれいな写真が撮れました


















































昨年撮った写真を寺内に飾って頂いています






昨年11月に撮った写真

NHK長野放送局【撮るしんスペシャル】に選ばれました
上の写真 秋57番 と 下の写真 春4番 の2枚
気に入りましたら投票お願いします






春 4番





コメント (4)

雪景色 2012/11/14

2012年11月14日 | 木曽の風景

2012/11/14

紅葉と初雪を撮ろうと
御嶽山6合目(中ノ湯付近)に行って見たが
積雪5センチ 多すぎる

今シーズン初めての雪道運転
誰も通った跡がなく コワイ

雪降りと濃霧で景色が見えない

自然現象は順番を守っている
雪があるところは紅葉がなく
雪のないところは紅葉している

同時を期待したのだが無理でした

























コメント (4)

袋撫子(ふくろなでしこ)

2012年11月13日 | 水場の紹介

2012/12/13

水場 和水の近くに知人の畑を借り試験栽培
今年春 伊那の袋撫子を見に行った時購入した種
9月に種を蒔いたのだが
発芽率が想像できなく いいかげんに蒔きました
1週間後にはほとんど発芽

皆様が見て
「おひたしで食べると美味しそうだね」と言う
そう言われると そう見えてくる

知人(地主)が見かねて移植したが
「ハンパな量じゃない」と言われる
畝を掘って移植して頂いたが
チョット間隔広すぎ と 心で思う

ハサミで切って間引きしようと思ったが
このまま冬を越すことにしました
どんな育ち方をするのでしょうか












今年伊那で見かけた袋撫子
広大な土地一面に咲いて見事でした
24年6月1日撮影





コメント

王滝森林鉄道 2012/11/11

2012年11月11日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/11

今日は【木曽郡公民館大会】
王滝村で行われました
あいにくの寒い雨降り
分科会で【王滝探訪«森林鉄道を学ぶ»】に参加

松原スポーツ公園内の王滝森林鉄道
地域住民・児童や村外の愛好者等の
ボランティアにより再現
軌道延長は800mくらい
松原スポーツ公園を周回出来る軌道を計画との事です

プレゼン後 体験乗車することが出来ました
小学生の頃乗った記憶がある懐かしい乗り物
体験乗車出来る日は不明です

2013年10月6日(日)に
【森林鉄道フェスティバル・2013】が
王滝村・松原スポーツ公園で開催予定との事

平成17年から復元が始まった様ですが
私は今日まで知りませんでした

昔のエピソードもあり楽しい分科会でした






























コメント

上松断層と木曾古道

2012年11月10日 | 風景写真と最近の出来事

知人から興味深い本を見せて頂いた
【断層が造った古代の道】
日本川紀行より参照

70万年前ごろ 中央アルプスの造山運動によってできた断層
木曽川の東側を南北に走り、今も陥起を続けている活断層
【上松断層】
ケルンコル(へこみ)
ケルンバット(独立峰)
ケルンコル ケルンバットの連続による谷筋が後に
吉蘇路(きそじ)が出来た
(昔の漢字はあて字が多く深い意味は無いらしい)
この後【木曾古道】と呼ばれ700年以上も利用されている
現在も沢山の観光客の歩く姿を見かけます

ケルンコル ケルンバットの連続した地形は
【北米 ロッキー山脈に見られるケルンバット群に
次ぐ大規模なものであると述べています】
【断層地形論考】より
昭和17年4月15日発行

【断層地形論考】を買い読んでみましたが
私には難しすぎる本でした

木曾古道が世界的な規模のもものならスゴイ事です

地元人として今後写真を撮り勉強したいと思います。

写真は上松町荻原 小野地区 右岸道路より撮影
確かに丸い山がいくつも連続しています





























パノラマスイング撮影

 

コメント (2)

定勝寺山門 2012/11/09

2012年11月09日 | 木曽の風景

2012/11/09

木曽郡大桑村須原
定勝寺の山門
国の重要文化財に指定されています

紅葉が見頃です
















上松町荻原
自宅から徒歩5分
木曽川 舟渡(ふなと)
四季を通じきれいな景色に変化します


芽吹きの新緑
     

木曽川サツキ アカヤシオ


紅葉


氷柱

隠れ滝も見えます






舟渡右側の山

地元の皆様で整備する計画はありますが
なかなか実行しません








コメント (2)

高ボッチ 2012/11/07

2012年11月07日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/07

1年ぶりで高ボッチに撮影に
富士山も見えない
諏訪の灯も見えない

自然は厳しい
3時起きも厳しい

良い写真が撮れれば疲れも消えるのだが
次回に期待して reset






高ボッチ頂上付近からの日の出直前












一瞬だけ見えた富士山





コメント (2)

第35回ひのきの里・上松 フォトコンテスト表彰式

2012年11月03日 | 風景写真と最近の出来事

2012/11/03

上松町 総合文化展が開催されている
上松町公民館で
【第35回ひのきの里・上松 フォトコンテスト】
表彰式が行われました

推薦1点 入選8点 特別賞6点

賞を頂いた皆様の作品の前で
撮影者の発言を聞くことが出来
たいへん勉強になる表彰式でした






私の入選作品
【隠れ滝に咲くあかやしお】





 

コメント

上松から見た中央アルプス 2012/11/02

2012年11月02日 | 金環日食 2012/05/21

2012/11/02

今日も風が強く寒い日
紅葉も今日の風でずいぶん落葉したのでは






             木曽駒ヶ岳 2,956m                                       宝剣岳 2,931m  






       

コメント