2020-01-16
庭の柿を食べる見慣れない鳥
ネットで調べると
【ソウシチョウ】でした
【侵略的外来種ワースト100 】とか
初めて見ました
最新の画像[もっと見る]
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
2025 あけましておめでとうございます 1ヶ月前
「ソウシチョウ」この名前はは初耳です。
調べて見ると、古くから輸入されて飼育されていたと、
ありました。なのに法が変わって外来種扱いは、
あまりにもかわいそうです。人間の身勝手ですね!!
柿と同じくらいの大きさの小鳥が
海を渡って、アルプスを越えて来るには、
そもそも無理でしょう。
言われる通りですね。
きれいで 可愛い鳥でした。