のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

旬 さんま

2015年09月07日 | 手作り グルメ
今日は野菜なご飯~♩、な予定が。


大和の魚屋さんで「一匹100円」にあっけなく陥落…。



はい。
今年の初さんまです。

フライパンで焼いたので、ふっくらジューシー。
ジューシー(脂)すぎるほど!

頂き物のカボスがいい感じにあっさりさせてくれてます。




因みに、見切れてますが、こちらのお汁。↓
豚汁にするつもりが、これまた頂き物のサツマイモが紫いもだったので…路線変更、塩豚スープとなりました。
塩豚はお手製。いけてます



気がつけば、リッチな晩御飯。


もちろん、ぎんももにもおすそ分け。
さんまはぎんはひとくち、ももはそれこそ内臓も満遍なく。




美味しいウチごはんでした


はい、ごちそうさま~~~♩




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米食

2015年09月07日 | 手作り グルメ
実家の米が、白米から玄米にかわり、
それに伴って、玄米に切り替わったのん。


「玄米パサつく~」

と、よくある玄米食問題を感じることなく、難なく切り替え成功です。


発芽玄米で炊き上げているから、かもしれません。

もともと米を常食にしてないのん。
だから、「毎日ご飯なきゃ嫌!」ってこともないので、白米よりも長い吸水時間をたっぷりとることができます。

発芽玄米は玄米を洗った後。芽がつっくんと出るまで浸水させます。
だいたい1~2日水につけっぱなしなので、そりゃあえらい臭いがしますが、しっかり洗えば大丈夫。

そんな、「臭」、の問題はありますが、味は白米よりもむしろ玄米の方がよい。


友人はプチプチ感推し(プチプチ感はあまり感じたことないのだわ…残念)ですが、私はむしろ玄米の香ばしさ、風味推しです。


あまりに美味しくておかわりしてしまいます。
ダイエット…にはならないですね~。



保温3日後に食べる話題になった発酵玄米も試しましたが、発芽玄米の方がもっちり美味しいです。


発芽させるメリットは、玄米の持っている毒が発芽によってなくなるとか。

まー、ともかく、白米と同じ美味しさを求めてはいかんと思いますが、玄米、美味しいです。



この炊き方、これからも続きまーす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする