「死ね」という言葉を
平気で使う人がいるけれど
その度に思う
その人が死んだら
この人は平和に生き続けられるって
意味だろうかって
私だって考えるときはある
でも
いなくなってほしい人が
いなくなるより
自分がいなくなってしまうほうが
実はいろいろうまくいくんじゃないかと
考えてしまう
何もかも自分でやってしまうから
何にもしない人を
憎々しく思うことが
あるけれど
自分がいなかったら
それなりに回っていくんじゃないかと
もしかしたら
自分がいないほうが
もっと上手に問題なく
平和な関係が
築けるんじゃないかと
ネガティブが止まらない
平気で使う人がいるけれど
その度に思う
その人が死んだら
この人は平和に生き続けられるって
意味だろうかって
私だって考えるときはある
でも
いなくなってほしい人が
いなくなるより
自分がいなくなってしまうほうが
実はいろいろうまくいくんじゃないかと
考えてしまう
何もかも自分でやってしまうから
何にもしない人を
憎々しく思うことが
あるけれど
自分がいなかったら
それなりに回っていくんじゃないかと
もしかしたら
自分がいないほうが
もっと上手に問題なく
平和な関係が
築けるんじゃないかと
ネガティブが止まらない
ダメな言葉
死ねなんて
絶対に使ったらダメ!
心の模様さん
あなたの
素直な心は
きっと誰かの心を
癒していますよ!
居なくていい人なんて
絶対にこの世にいないと
思ってます