★mi-mamaのおぼえがき★

記憶力低下気味!!出来事やデジカメ写真をのせますので見に来てください

radiko ラジオ

2014-07-14 23:20:32 | Weblog

最近はテレビを見ますか?

22時から24時までは やっと自分の時間がとれます

ラジオを聞きながらPCを触っている私です。ラジオはNHK 又は在阪局の

朝日 毎日放送が主です  0時からはNHKの 「ラジオ深夜便」を聞きながら

爆睡していますが毎月、360円の月刊誌をチェックして、聞きたいと思いながら朝になる。

7月2日(水曜)朝日放送を聞いていると、なんと、なんと島根県大田市の話で 盛り上がって賑やかでしたので、PC から radikoでその番組にメールをしてみました

暫くして (このmi-mamaさんに電話してみましょう) とラジオから聞こえてきました。

若者の番組でしょうから 内容をしっかり聞いていなかったので、もう、慌ててしまいました

聞かれることに返事をするのがせい一杯で、早く終われば・・・・とドキドキでした

後から考えてみると録音したらよかったのにとか・・・・・残念でした。

後日近所の知人から 聞いてたよ~~と電話が・・・・もう、大笑いでした。

10日後の昨日   よなよな(番組名)朝日放送から クリアファイルが届きました

近藤 夏子 さんは大田市出身です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瞬間の一世風靡 (わし)
2014-07-16 07:32:42
それはいい経験でした、人ごととはいいながら私もびっくりどきどきしました。
大田のこと話せといわれても、何なにないわねー、もう一寸車で走ればすぐに車々でも うちから10分ぐらい走っても車にでわあないから窓明けて風入れながら走る よそではそうはいかない。
農協やさい個人出荷 店内で冷房にあたってない室温展示 私も冷房にあたらない。
仕事がないから業者の応対も出来上がりもしごくいい、トタン屋根(かわらぼう)を替えたけど職人の腕がよかったのか前のよりできばえが、だんぜん良かった。
返信する
00dasi (mi-mama)
2014-07-17 22:43:24
大田町の近藤医院の娘さんみたいでしたが、中日(彼岸の)で賑やかな様子とかを ラジオでおもしろく話していましたが、中日も私には 今は昔 の事ですから・・・・

今どきの若者には珍しく、郷土の事を楽しく語っていましたよ
返信する

コメントを投稿