★mi-mamaのおぼえがき★

記憶力低下気味!!出来事やデジカメ写真をのせますので見に来てください

残り一日

2011-12-30 23:59:16 | Weblog

 頑張っていますが家事の手際が、よくな~い  よく忘れる

 お飾りも、お屠蘇の準備も、明日31日の夕食もほぼ出来たのですが

 少々のお節料理がまだなんです

 

 

 実は31日21時から、カウントダウンコンサートに行く予定

 年越しそばは ラッテママ が作ってくれる約束

 除夜の鐘がなってもまだ帰宅してないだろうなぁ   そわそわ

 今日は、又白菜鍋です 忘れず写真を撮りましたよ

 簡単 手抜きなべです

 クリスマス サンタさんも載せます   もう帰りましたが・・・・・・

                

 


クリスマスコンサート

2011-12-23 23:32:59 | Weblog

 リハビリが終わって、あわただしく、クリスマスコンサートに行ってきま

 した   

学習センターのビルで恒例のコンサートです

応募しても抽選にもれると駄目なんですが今年は当たり

       

    関西フィルハーモニー管弦楽団メンバーによる弦楽五重奏

    ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバス・チェロ・

    大人ばかりで落ち着いた コンサートでした  車椅子の人は他に         

    見かけなかったのですが、介助もしていただけて感謝でした

                     

                 


障子はり

2011-12-22 00:19:13 | Weblog

 数年ぶりに 障子はりをする事にしました

マンション暮らしで、畳の部屋を全部フローリングにしたのですが

何故か障字が2枚あります

本当は布カーテンではなく、 ロールカーテンにしたいのですが気分とは裏腹に障字はそのままで、経過して汚れてしまいました

近くのホームセンターには 年末になるといつも障字紙と ふすま紙が数種類並びます、張替えをする人が居るのでしょうね

                          

一人で頑張ったので 久しぶりの

ミスドです  美味しいごほうびでした

 


御堂筋イルミネーション

2011-12-17 15:17:44 | Weblog

12月14日から始まった 大阪中の島、御堂筋のイルミネーションですが

年々御堂筋での距離が延長されていると聞いて

久しく夜の街へ出かけていないPAPAさんと二人 車をチャーターして

イルミネーション見物??に行って来ましたよ

 

でっかいカメラの準備、デジカメの調整と張り切って出かけましたが。・・・・・・

花火モード 夜景モード すべて写っていたのは光の流れのみ・・・・・

残念でした    車は通行禁止の道路もあって 中の島公会堂やロイヤル

ホテルの高~いツリーも一瞬のことでした  クリック 

                               ウインターイルミネーション

     

     

                       

        市役所も芸術的です        ORC200プラザ広場

                                  

          クロスタワー歩道           新梅田シティワンダースクエアー 


再会の日

2011-12-16 23:19:20 | Weblog

先日の事でした

東京からPAPAさんの古い友人が来られました

20年ぶりくらいの再会に、胸がいっぱいになり涙の対面でした

若かりし頃の面影を残して お互いに善き歳を重ねた紳士だな~と、感じて

嬉しい時間でした

mi-mamaは20歳代頃、ご夫妻にお会いした事があったのですが

遠い昔ですね・・・・・・

    

 

 まだまだ話したかったのですが、2時間も近況を話してお別れしました

 

     「粟おこし」 といえば大阪土産と思っていましたが ホントに世間しらず

     でした

     「大心堂雷おこし」  東京からのお土産に戴きました

     


黒豚肉

2011-12-13 22:40:06 | 食べ物

鹿児島から黒豚のセットがやって来ました   

    

 

  二人家族には ぎょうさん(沢山)の豚肉で~~す

 

  お正月まで冷凍保存するのもな、・・・・・と早速、鍋で食しました

  「豚肉と白菜の重ね鍋」   

  とても簡単な鍋ですが食べてしまったので写真はありません

  白菜、豚肉、人参をミルフィーユの様に重ねて 鍋の高さに合わせて

  切って並べます、水と出汁はかぶるくらいに入れて煮ます

  食べる時にカラシを添えたり ポン酢でも好みで、どうぞ

  (豚肉に塩、コショウを少し、白菜は肉をはさんでから切るほうが

  簡単ですよ)

    次は写真を載せます


秋から冬へ

2011-12-08 23:16:45 | Weblog

今週は連日病院通いでお疲れ~~

大阪御堂筋の銀杏は黄色く色付いていましたが、帰りの車から見たので

写真は無しです

 

月曜日、近くの桜葉が朝日に反射して見事でした  が、お掃除の人は

大変そうでした   もう直ぐ散りおわり冬の並木になるでしょうね

  12月なのでお花の教室はクリスマス系でした

  少し遊びな感じです。本当は余り好みではないのですが。

  次回は生花で華やかなアレンジにしたいなあぁ~。