朝から電子レンジのご機嫌が悪くて ひやっとしました
なぜかなあ~~? でも、復帰しました。
洗濯機 電子レンジ オーブントースター 等々高齢者の我々と同じように ガタ が来そうです
LEDの照明器具も10年は交換しなくてもOKと言われて 蛍光灯の交換で高所には登れないからと、
新しくしたのが 2~3年前・・・・・・
電化製品は今 10年位の寿命とか??
トイレの ウォシュレットも 修理待ちで、そろそろ と使っています。
人間と 機械 、仲良くして暮らして行こうと思います。
朝から電子レンジのご機嫌が悪くて ひやっとしました
なぜかなあ~~? でも、復帰しました。
洗濯機 電子レンジ オーブントースター 等々高齢者の我々と同じように ガタ が来そうです
LEDの照明器具も10年は交換しなくてもOKと言われて 蛍光灯の交換で高所には登れないからと、
新しくしたのが 2~3年前・・・・・・
電化製品は今 10年位の寿命とか??
トイレの ウォシュレットも 修理待ちで、そろそろ と使っています。
人間と 機械 、仲良くして暮らして行こうと思います。
瀬戸内 関西では春のおとずれ いかなごの 水揚げが始まりました
早々にスーパーで問い合わせると その日は 15時頃 入荷との事で、
次の日は電話確認して12時ごろ出かけました
3パックも買い占めている人もありましたよ。
年々値上がりするのは 何故でしょうね? 我が家は1パック1㎏ですが。
自分たちが食べるのは勿論ですが・・・・・・大きな鍋で作る事が楽しいのですよ