久しぶりに舞洲障害者スポーツセンターへ行ってきました。
トレーニング室もプールも大きな変わりなく、夏休みの混雑も思ったより少なくて
簡単なメニューで切り上げました。
大阪の北港はスポーツ施設が充実しているようですが、またまた空き地があったらしく大きなビルの工事中でした。
車の多さが目立っていたのは、高校野球大阪大会の決勝戦が舞洲ベースボールスタジアムで行われていた為でした。約5000人の観衆だったようで、大阪桐蔭は甲子園出場ならず金光大阪が夢をつかんだそうです。
帰途、USJの上を飛んでいる飛行船を見つけたのですが、トラックの多い43号線です、
ストップは出来ない車の窓からやっと一枚のみキャッチしたので。・・・
高速の側壁が高く船体の文字もさっぱり読めないですが。
何でしょう??多分3・4日したら解ると思います。
夜ですけど・・・カメラに写りますように・
トレーニング室もプールも大きな変わりなく、夏休みの混雑も思ったより少なくて
簡単なメニューで切り上げました。
大阪の北港はスポーツ施設が充実しているようですが、またまた空き地があったらしく大きなビルの工事中でした。
車の多さが目立っていたのは、高校野球大阪大会の決勝戦が舞洲ベースボールスタジアムで行われていた為でした。約5000人の観衆だったようで、大阪桐蔭は甲子園出場ならず金光大阪が夢をつかんだそうです。
帰途、USJの上を飛んでいる飛行船を見つけたのですが、トラックの多い43号線です、
ストップは出来ない車の窓からやっと一枚のみキャッチしたので。・・・
高速の側壁が高く船体の文字もさっぱり読めないですが。
何でしょう??多分3・4日したら解ると思います。
夜ですけど・・・カメラに写りますように・