大阪の街が炎上しそうで38。2度Cになった頃、京都伏見から 散らかしやさんがお盆休みで帰ってきました。
夕方からUSJへ行く予定にしていましたが、温度の下がらぬ遊園地は無理やな~
と中止して、クーラーの部屋で、テレビ、食べる、買い物、・・・・
京都伏見、龍馬通り商店街の名物寿司、かき仙の 鯖寿司、龍馬寿司をお土産にしてくれました。
白ごまと生姜の風味で鯖独特のクセを感じません。
そして、そして特大です。長さも、幅もデパートの上品な鯖寿司の2倍の大きさです。750グラムもあります。お米で3合位?でしょうか。
満腹になりましたよ。
夕方からUSJへ行く予定にしていましたが、温度の下がらぬ遊園地は無理やな~
と中止して、クーラーの部屋で、テレビ、食べる、買い物、・・・・
京都伏見、龍馬通り商店街の名物寿司、かき仙の 鯖寿司、龍馬寿司をお土産にしてくれました。
白ごまと生姜の風味で鯖独特のクセを感じません。
そして、そして特大です。長さも、幅もデパートの上品な鯖寿司の2倍の大きさです。750グラムもあります。お米で3合位?でしょうか。
満腹になりましたよ。
優しい散らかしやさんですね
この夏のテーマパークは体力のない私達にとっては
楽しめる場所ではないですね
気候のいい時期 人出の少ない時間を選んで
(となるとイベントも少ないのですが)
のんびり 体験してこられるといいと思います
まだまだ暑い日が続くようですが
お互い体調に気をつけながら過しましょうね
まぁ大変でしたね 唇を奪われるなんて・・魅力的だったのでしょうね。
米子の吾左衛門寿し、大好きで行く度に買いますが竜馬寿司はそれの倍位もボリュウムがあるんですよ。
もう一息でしょうから、ご自愛ください。
ボチボチ進めましょうね、
眼科へ昨日は私、今日は夫が行きました。
特に何も無く結局ドライアイだそうで、目薬だけでした。近くをウロウロ散歩しています。
もう暫く頑張りましょう
食欲そそる海の幸でした。売ってるおばさんに「何本持ってきた」たずねると「350」個人商店だから全部売れるのだけど700本作るのたいへんだったろうな-と、思いをはせたものです。
今はすっかり止んでしまいましたが、少し涼しくなったようです。
江津や浜田にも行かれるんですね、ブレンド日記を書かれている方は江津の喫茶店のママさんです。
日本海側は魚が新鮮ですから美味しいですよね。