日日是好日

退職後の日々を写真で記録

とうもろこし

2020-07-13 13:48:57 | 日記
横越の某農園が今年もトウモロコシ売り出した。
ここのものは美味しいとのことで朝の5時から並んで買う人も多いと聞く。
10時頃に行ったがそれでも特大10本入りのものが一つだけ残っていたので購入した。
品種はゴールドラッシュ。
帰ってさっそく茹でて食べてみたが昨年より甘みが少ないかと思われた。


北海道にいた頃はよく食べたので新潟に来てからはあまり食べたいと思わなかったが最近、この農園のものは食べるようになった。
北海道にいたときは「とうきび」と呼んでいたが、今は「とうもろこし」という。
いつから変わったのか分からないが「とうきび」は方言なのだろうか。

農園にはトマトも売っていたので購入した。


購入したのは青みが残っていたからで、完熟していなかったから。
いつも昔のトマトが食べたいと思うが、今は「桃太郎」だけで、昔のトマトはどこを探しても売っていない。あの青臭い味が懐かしい。
購入したトマトは青みが残っていたので少しは昔の味がするかと思ったが、やはりだめだった。
どなたか昔のトマトを売っているところをご存知でしたらお知らせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする