昨日は混雑を避けるために、少し早かったが妻の実家の墓参りに出かけた。
お墓までは我が家から車で一時間ほど。途中雨にあたったが、着く頃には雨も止んだ。


早めにと出かけたが、上の駐車場には4台の車が止まっており、次々と墓参の人達がやって来た。
お墓には妻の家族である両親と弟が眠っている。
盛んにセミが鳴いていた。今年、初めて聞くセミの声である。
お墓と周りを清掃し、花、線香、ロウソク、供物を供えて経を読んだ。
弟が亡くなってからは自分一人になってしまったと悲しんでいた妻は何を祈っただろうか。
いつもの様に知人のお墓にもお参りしてお寺に戻った。
慈母観音様とお地蔵さまににもお参り。


慈母観音像の横にカブトムシが。生きてはいなかった。

これは何というトカゲ?

お寺の境内にある良寛の書。「いろは」と「一 二 三」。

「カブトムシ短くも生き何処へ行く」
8/10の歩数:2,335歩