昨日は平等寺ときのこ園へ出かけてみた。
平等寺の境内に日本一大きな杉の木が有るが、国道49号線の入り口にその案内の碑が立っている。

「日本一の巨木」と書かれているが、正しくは「日本一の杉の木」である。
平等寺と薬師堂にお参りしてから、近くのきのこ園に足を延ばした。
きのこ園の周りには、まだ多くのツバメが飛び回っている。
まだ巣立ちをしていないヒナも多く、親ツバメが運ぶ餌を待っている。

きのこ園の売店の上には多くのツバメの巣があり、ヒナも入れると100羽以上のツバメがいるのではないかと思われ、盛んに飛び回ている。
まだ巣立ちをしていないツバメもいるが、もう半月もすればツバメたちは南の国を目指して飛び立たなくてはならない。
買い物を済ましてから食堂で昼食を摂った。
ここの食堂は量が多く、天婦羅そばなどを注文すると一人では到底食べきれないほどのキノコの天婦羅が出てくる。
そこで昨日は「キノコご飯定食」(1,000円)を一人前注文して二人で食べることにした。

キノコご飯、キノコ汁、キノコのっぺ、蕨のおひたし、きくらげのドレッシング和え、椎茸の佃煮など。
食後は園内を散策。緑が多く、少し森林浴をしている気分になる。



「一食を二人で食べてダイエット」
8/18の歩数:1,920歩