日日是好日

退職後の日々を写真で記録

風呂でのヒートショック

2024-12-27 09:27:46 | 日記
先日、有名な女優の方がお風呂で亡くなったことから、お風呂の入り方が良くテレビで流れるようになった。
風呂で亡くなる人は交通事故で亡くなる人の1.5倍ほどになるらしい。
また風呂で亡くなるのは高齢者で圧倒的に冬に多いという。
原因はヒートショックで、寒い脱衣所で血圧が上がり、直ぐに熱い風呂に入ることから血圧が急激に下がり意識を失うのが原因とされる。
また、熱い風呂に長時間入っていて熱中症になり死亡する場合もあるという。
対策としては脱衣所も風呂場も入る前から温めておき41℃以下の風呂で、入浴時間は10分以下とするのが良いという。

私の場合、ほぼ、この範囲に入っていると思われる。
冬は脱衣所は電気ストーブで温めておき、浴室も風呂の湯気で温めてから入る。
風呂の温度は現在42℃に設定している。入浴時間は温度表示のリモコンに現在時間の表示があるので、それを見て5分間にしている。

(おまけ)
風呂に入るのは若い頃からの習慣で、夕食の前にしている。
就職した会社には風呂があり、仕事が終わると必ず風呂に入ってから退社した。
独身寮には風呂が無かったこともあるが、毎日、病原性の微生物を扱っていたので、勿論消毒はしていたが、念のため風呂に入ってから退社していた。
結婚してからは帰宅すると、その足で直ぐに風呂に入った。
その習慣が退職してからも続いており、今でも夕食前に風呂に入る。
風呂上がりに体を拭いてから体重測定するのもルーチンである。


「100グラム体重減って上機嫌」

 12/26の歩数:3,058歩


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笠地蔵 | トップ | 全員集合 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます (gosen-sugi-jun)
2024-12-29 14:02:19
村永チトセさん
お祝いのコメントを頂きまして有難うございます。
川柳道場で読まれることは過去に1,2度ほどしかなく、
何とか入選したいものと思っておりましたが、突然特選とは驚いております。
私の川柳は未熟ですので、いつか村永さんのような人の胸を撃つ
川柳を作りたいに思っていますが、まだまだ時間がかかりそうです。
返信する
特選おめでとう (村永チトセ)
2024-12-28 19:43:58
しまった先を越されちゃった
おめでとうございます
私もとても嬉しかったです
ますますの精進?お互いにですがね
よい年を迎えられますね
返信する
有難うございます (gosen-sugi-jun)
2024-12-28 11:53:19
takezii さん
早速のメールを有難うございます。
ラジオを聞いていて驚いてしまいました。
と同時に選者をしなければならないと思うと気が重くなりました。
私の川柳はまだまだの段階ですので、今でも川柳はどのように
作るのかと考えてしまうことがしばしばです。
その都度、入門書を読み直したりして、作句しているのが現状です。
花開くには、まだまだ時間がかかりそうです。
蕾で終わってしまいそうな気もします。
返信する
年末に、おめでとうございます。 (takezii)
2024-12-28 11:26:27
FMさつませんだい「ここせん」、12月、
特選、おめでとうございます。
お声掛けさせていただいた者として、大変うれしく思います。
お互いに励みになりますね。
小僧さんの川柳、来年は、もっと、花開くかも、
です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事