天候はあまり良くなかったが、久しぶりに東公園へ向かいウオーキングを始めた。
散歩ペースであれば問題ないが、ウオーキングペースで歩くと、直ぐに右足のふくらはぎが痛み出す。
考えてみると、どうやら歩き方が悪いようで、歩くときに右足に比重がかかる歩き方をしているようである。
そこで意識的に左足に比重をかけて歩くと右足の痛みは無くなった。
それでも誰かが見ていれば不自然な歩き方をしているように見えただろう。
たまにパラパラと雨が降ったりしていたので、公園には誰もいない。


夏には沢山の古代ハスが花開いている池は枯れたハスの茎が残っているだけ。

毎年、7月の中旬には沢山の古代ハスが花開く。

少し先を歩いていると、まさかと思ったが、ポツンと何か花が咲いているようである。

近づいて見ると、シャクヤクだろうか。少し散りかけている。

この場所は毎年シャクヤクが植えられる所である。
なぜ一本だけ咲いたのか。今年の猛暑の影響だろうか。
シャクヤクは毎年5月の末に満開になる花である。
半年ずれている。
11/14の歩数:8,735歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます