日日是好日

退職後の日々を写真で記録

鳥類の集団

2024-10-27 09:16:29 | 日記
最近、カラスの姿はあまり見かけなくなっていたが、先日の夕方、突然多くのカラスが次々と集まって来て興奮した声で啼きだした。
普段の啼き声ではない。大勢で敵を威嚇するような声で、かなりの音量だった。


何か天敵を見つけたのだろうと周りを探してみたが、それらしい姿が見えなかった。ただタカかトビのような姿をチラッと見たが確かではない。
妻は何か分からないが別の鳥の集団が飛んでいたという。
それでも15分ほどで問題が解決したようで、カラスたちは姿を消した。

鳥の集団といえば、時折ムクドリが集団で現れることがある。
都会ではムクドリの大集団で集まり、その鳴き声や糞による被害が報じられることがあるが、我が家の周りでは、それほどに集まることはない。


時折50羽ほど集まることはあるが、毎日ではなく特に被害は無い。


もう一つ、集団を形成するのはスズメである。
この場所は集まるのに都合が良いようである。



これらの集団を形成する鳥類に対して、サギは殆ど1羽で行動している。
調べてみるとサギも集団をつくるらしいが見たことはない。




「緊急時駆けつけて来る仲間たち」

 5/25の歩数:5,069歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米マックでO157 | トップ | 秋らしく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事