昨日は大雪になるはずだったが、少しチラついてただけであった。
青空まで顔を出したりして拍子抜けしてしまった。
ただ風だけは強く、我が家の周りに何処からか木の葉が飛んで来て地面にへばりついている。
昨年の昨日のブログのブログが届いたが、30cm程の積雪があったと書いてある。
一昨年は12月20日に大雪で国道8号線の柏崎で車が22キロの渋滞が起きた。
今頃の新潟は大雪の時期らしいので、今年も大雪になるかも知れない。
インフルエンザが流行している。小中学校では学級閉鎖が増えているようである。
今年はインフルエンザだけでなくコロナ、マイコプラズマ肺炎も流行しているという。

(NHKテレビ)
更に鳥インフルエンザも相変わらす発生しており、新潟県では今年度2例発生している。
先日、アメリカCDCが鳥インフルエンザに感染した人間が60名ほどいると発表したとのニュースが流れていた。
何十年も前の話だが、中国でアヒルだったかガチョウだったかを飼っている人が鳥インフルに感染したとの話を聞いたことがあったが、濃厚接触しなければ大丈夫と聞いたのを思い出した。
アメリカの感染者は1名重症者が出たようであるが、他は軽症のようである。
また人から人への感染はまだ認められていない。
「ウイルスも子孫残しに忙しい」
12/22の歩数:休み
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます