日日是好日

退職後の日々を写真で記録

94歳誕生日

2016-01-09 09:02:35 | 日記
平成28年1月8日(金)

母が94歳の誕生日を迎えた。
家内が母の好物を用意し、ささやかだが誕生日のお祝いをした。



弟夫妻からは毛糸のチョッキ、妹夫妻からは小さな花束が送られてきた。

大正11年の生まれで、8人兄妹の3番目だが、一番下の妹を除き、姉も弟も既に亡くなっており、自分もこれだけ長生きするとは思っていなかったようである。
北海道にいた頃は少しは食べ物の好き嫌いがあったようだが、こちらに来てからは殆どのものは食べるので100歳も夢では無くないようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2016-01-04 10:05:25 | 日記
平成28年1月3日(日)小雨

明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。今年は節目の満70歳、古希の年になります。
今年も恒例の平等寺の参拝に行ってきました。



今年は初雪が降っただけで、その雪も直ぐに溶け、薬師堂の屋根にも全く雪は無かった。
いつも参拝の順序は決まっており、薬師堂の次は直ぐ横にある歴代住職のお墓で最後に本堂に行く。



本堂の屋根にも雪は無かったが、下には僅かに初雪の名残が残っていた。
玄関は閉まっており、外での参拝であった。
平等寺の住職が不在になってから何年になるだろう。一日も早く新しい住職が来てもらいたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする