大雪の朝
2月9日朝
1週間ぶりに更新
裏の空き地が真っ白です
昨日のお昼はこれぐらい
夜に10センチ以上積もったの20センチ近くあるでしょう
一冬に数日はドカンと降ります
数年ぶりにテンプレートを変えてみた
なにごともマンネリにならず
変化をして楽しむのがいいね
良い一日を~
2月9日朝
1週間ぶりに更新
裏の空き地が真っ白です
昨日のお昼はこれぐらい
夜に10センチ以上積もったの20センチ近くあるでしょう
一冬に数日はドカンと降ります
数年ぶりにテンプレートを変えてみた
なにごともマンネリにならず
変化をして楽しむのがいいね
良い一日を~
今年もイソヒヨドリファミリーブーム!
毎朝、子供3羽がジージーとご飯を要求してるのも
気になってる
そしてようやく、うちの塀にコイソちゃんがきたので
一眼レフで「こっそり」撮影してみた
ただ今年はブームといっても
ストーカーはしてない(笑)
遠巻きに眺めるぐらいのブーム
見守る感じ!
さて、ラジオ体操&スクワット3日目OK
これは書いておかないと・・・(笑)
免疫力アップのことを書いたが
睡眠、食事は当然だが
やはりストレスを感じず
メンタルが穏やかなことが一番と思う
自分で自分をごきげんにさせれるかどうか!
いい考え方をして
ゴキゲンでいれるために
もう少しの間、意識的に過ごす
よい一日を~
裏の空き地
新緑がきれい
グリーンシャワー!
後、30日ほどで
ブログ開設6000日!
という数字をみて、更新意欲湧いてます!
大したことは書いてないけど
更新はしましょう
良い一日を~
声が聞こえたので
外をみたら『トビ』
鳥好きだったのに
ごぶさたしてた
好きなことって人によって違う
自分の好きなことってなんだろう・・・
忘れてた『鳥』
そう思いだして一眼レフを手に。
楽しいこと
好きなこと
興味ある事
増やさなくてもいいけど(笑)
あるといい。
いよいよ明後日
4回目のチャリティコンサートです
H部活生も盛り上がってきてます
Sコーチ(私)たぶん、一番張り切ってる!?
さて、数日前
ピアニストの友人が
着ない服をもってきてくれました
両方とも私好み!
早速、明後日のコンサートで着ます。
他にも
大阪の友人がアクセサリーを
送ってきてくれました。
写メとともに「いる?」と聞かれ
これまた、私好み。
普段も愛用してるけど
明後日のコンサートで
身につけます
私が身に着けてるものの
ほとんどといっていいが
頂きモノかメルカリです(笑)
今朝もイソヒ来鳥
一眼レフをもって庭に出ても。。。
撮影OK!
しばらく鳥熱が低かったけど
イソファミリーは別!
友達です
よい一日を~
庭のアジサイ、きれいだけど
周りの雑草の勢いがイラつく(笑)
イソ♀2羽だが
このときもう1羽の♀がきたので
母1姉妹2か
姉妹3か、、、
私の存在がわかってきたのか
いい表情をしてくれる
朝から嬉しい!
本日から連日Dakemi3モード
チャリティに向けファイト~
しろップの朝ルーチンのひとつ
主を見送る
(夫、徒歩通勤)
よい一日を~
イソヒヨドリ♀の姉妹(幼鳥)
地味だけど、カワイイ
最近よく来てくれる!
動く姿もカワイイ~
外にでて撮影してるのを
見守る?しろップ
バラとアジサイをバックに
イケテルね(≧▽≦)
自分バロメーターがわかってきた
良い一日を~
久しぶりに一眼レフで
イソヒヨドリを撮影
先に、イソヒヨドリのイソミちゃん!
なにか加えてる
カワイイ!
後ろ姿に胸キュン!
カキカキする姿も可愛すぎ~
しばらくしたら
イソオさん
カッコいいやーーん!
3ヵ月ぶりの
カテゴリー『鳥』更新
鳥好きだけど
心と時間に余裕なかっただけに
今日は感激しちゃった。
心の友だ😢
おかえり、イソオ!
数日前にイソオがやってきた
数か月ぶり
ごぶさただけど今の私は
余裕がない
さらに
デカいしろップがいるので
気をつけなあかん
イソオブームスタート
そして、こちらは
はじめてみる鳥
ツガイできた
こもってると庭や裏の空き地に
くる生き物(ヌートリア含む)が癒し~
良い一日を~
今年も残り1か月
師走スタートです
昨日のこと
張り切って弁当の動画を
インスタにアップし
「12月スタート、元気に明るく前向きに~」って
書きこんだら
投稿してすぐ。
同級生M君からメッセージ
「12月は明日からやで」
なぜか思い込んでた、わたし。
M君は
昔のままやな~
おっちょこちょいというか
あわてんぼうというか。
とかって思ってるよな💦
そんな一日のスタートから
あれこれあるけど
充実してたからよし。
そして今日から本当に
12月。
11月はフルートの学びから
出雲大社に行き
美味しいものをたべ
♨にはいり
そこそこ、いや、けっこう頑張った!
12月は
久しぶりに「忘年会」と称して
大切な人と会えるのが楽しみ
日常を伝えてない友達には
ストイックに過ごしてると
思われてるみたいだけど
そうではないことを告白します
「人生楽しむ」と決めて
頑張るとこはがんばる
シンプルに自然体になるまでは
頑張る(≧▽≦)
でも、力抜いて日々過ごす
それが普通になれるまでは
ちょっと意識揚げ気味にやるけど、、、
ブログ開始から5445日
ブログに書いてることだけが
「私」ではないが
かっこつけようとか
いいように見られたいはなくなってるはず
今日は大阪から姉がきて
ふたりで温泉1泊♨
楽しんできます
よい一日を~