音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

7月終了

2009-07-31 | 雑感
今月は半分ぐらいが
そんな気がする。
それでも、最後の最後に晴れ間がでてきたので、満足。
結果オーライ

7月の語呂が悪い。
なし・泣く・悩む・なんのこっちゃ~etc・・・

8月は語呂が良い。
ハッスル・はりきる・発揮・やりまっせ~etc・・・

さぁ~~明日から8月だ。
語呂を信じて、夏だ、祭りだ、ワッショイワッショイ、エビリバディー!

バカンス気分になるためにかかせないのはこのCD
グルで買った「ジャングルブック2」
文句なく、名曲揃い。



最近、映像、みっけぇ~

http://www.youtube.com/watch?v=WWGDlw2Wh4U
http://www.youtube.com/watch?v=dUFikzTeaOA&feature=related

写真は走る人。
私は歩く人だけど、来月は気分だけは走る人でいく、1212!



コメント (2)

思い入れのある曲

2009-07-30 | 音楽
生徒のAさん、
前回のレッスンのとき、
今度、モンティの「チャルダッシュ」をやりたいと言われ、
楽譜を持ってこられた。

~ミュンヘンの路上で聴いたチャルダッシュ~
切ないメロディーの出だしと軽快で自由な後半部分。
Aさんは、人生でとても幸せな時期だったと語る・・・

なぬ?なぬなぬ??
ほんで、ほんで~

真剣なまなざしで楽譜をにらみつけ、
一音一音一、生懸命弾こうとされるその姿に
私もテンションあげあげになる。
この調子でいって~、フレーフレー

そして私、
今だチャーンスと、いつも以上に、厳しく指導


<写真は、朝の松江城>










早朝からお掃除、ご苦労様です!
コメント (4)

雲南の夏

2009-07-29 | 島根
レッスンとピアノあわせのため、雲南の三刀屋&掛合へ
180センチぐらいある、背の高いひまわりが迎えてくれた。

↓ARIKAがいじってるこのケースの中には20匹ほどの・・・・


くわがたが入ってる。

左 みやまくわがた 右 ひらたくわがた



↓のこぎりくわがた



↓貴重なかぶとむし



くわさん、かぶさんは、ARIKAんちのすぐ近くでとれる
昨年に続き、今年も数匹いただいた。
コメント (4)

図書館ワンダーランド

2009-07-28 | こだわり
久しぶりに隣町の図書館へ
昨年は時々お邪魔しては、どっさりとお借りした。
(一人20冊まで

蔵書は少ないけど、
ローカル&こじんまりした図書館ならではのよさがポイントアップ
特に、スタッフの皆様がやさしい
(つまり・・・延滞しても、怒らない

ここの図書館では、お目当ての本を決めず、
直感で借りることにしてる。

さて、今回借りた中から一部をアップ

①はじめてのル・クルーゼ

ルクルーゼは持ってないし、買う予定はなし
でも、いいじゃ~ん!

②ラテン楽器 初歩の初歩入門
今年の夏はラテンラテンラテ~~ン
なんてったって、これ一色。
パヤッパヤパヤッ



新・世界の路地裏
ヨーロッパ11カ国の路地裏の写真満載。
スペイン編はなつかしぃ~。
マヨルカ島を思い出す




最近お気に入りのミュージック
義兄がジャズ通。
「jacques loussierのバッハ
初めて映像みたけど

http://www.youtube.com/watch?v=jqHOcQCT37o&feature=related
コメント (6)

聖徳太子祭り3

2009-07-27 | 島根
~聖徳太子祭り野外ステージ無事終了~

当日は朝からでどうなるかとひやひやだったが
夕方にはやんたので安心。
そんなわけで、野外特設ステージは、
万が一のことを考えて、写真のように、屋根つきの病院前Pステージでの
演奏となる

目の前の道路一面が客席なので、お客さんは自由に聴くことができるという
野外ならではの広々した感じが新鮮だ。

今回は生徒さんたちとの合奏「グテグミ」のお披露目もかねていた
みんな、浴衣姿が艶やかで、なかなか見た目も色とりどりで、よろし。
演奏の方は、楽しんで弾けたみたい!
アンコールまでもらったし、
デビュー戦は大成功ということにしましょうか

竪町コーラスの皆さん&M氏&グテのコラボで
少年時代がオープニング。
ほのぼのした感じでよかった

合奏の後は、ヴァイオリン2本とキーボードで
数曲演奏
こちらも、音響さんたちや、あたたかい地元のお客様のおかげで、
気持ちよく弾けたこと、だんだんです。





なんと、友達がはいっている玉すだれ隊も祭りに参加。
Yちゃん、玉すだれを習って、かれこれ3年ぐらいかな。
生で、初めてみたけど、堂々としてて、さまになってたよ



今回、ブログを見てきてくださったPさん、
わざわざ応援にかけてつけてくれたみなさま、
ありがとうございました。
こうやって、音楽で人のつながりが広がっていくことを
あらためて嬉しく思います。

又、このような機会は地元の方々のご協力なしではできません。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
コメント (12)

聖徳太子祭り2

2009-07-25 | 島根
本日、聖徳太子祭りでの演奏だが、天気が心配・・・。
雨天決行だが、雨が降らないことを祈る

打ち合わせでは、おじ様たちの地元への熱い思いが伝わってきた。
新たな場には新たな出会いがある
がんばらなくっちゃ

祭りだから、
キチキチッとしたタイムスケジュールや台本はないようで、
どうぞ、一緒に楽しみましょ~ってこと、了解

さて、久々にひいきの「パティスリーガレット」へ。
私の顔を見るなり、オーナーパティシエのR君、
「今日の新聞見ました?」
7月24日付山陰中央新報にスィーツ紹介でご登場!
残念ながらうちはY新聞。

すぐに記事を見せてもらったら、
新発売の「松江くにびきロール」のことが書かれている。
早速買って帰った。
スポンジが軽やかで、生クリームとのバランスもよく
美味しい。
私は、翌日のロールケーキがしっとりしてて好き。



たびたびブログっちょー。

http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/d/20081201

明日のブログは
コメント (10)

聖徳太子祭り1

2009-07-24 | 島根
明日は、松江市竪町の「聖徳太子祭り」

竪町商店街は歩行者天国になり道路の真ん中に特設ステージ。
合奏、ヴァイオリンデュオで出演。
だいたい時間は、8時半ごろ。

天神祭りにお越しのみなさま~
今年は少し足をのばして竪町の方にもきてごしなー

女声合唱のための「恋ものがたり」



和の柄にベネチアの写真。
はっきりいって、趣味悪いんちゃう?

パヤッパヤパヤッ
でも、許しちゃう、パヤッ!

恋のフーガ
恋のバカンス

グテ注目の2曲がはいってるー。
合唱指導者Eさんが貸してくれました。
うれし~~~ぃ、パヤッ!
ありがとうございまーす、パヤッ!

ドゥードゥビ ドゥーバッ
ドゥードゥドゥビ ドゥーバァ
パヤッ




コメント (4)

カメラレッスン

2009-07-23 | フォト
~日々の暮らしを楽しくすごす女性のための写真教本~

サブタイトルと本の色が気に入って手にした
一眼レフのための教本で、
デジカメしかもっていない私が見ても仕方ないとは
わかってるが・・・(いじけてる?)

一眼レフ、デジカメ、使い捨て?
カメラを楽しむ気持ちは同じはず。
素直な気持ちでこの教本を活用すること宣言!


本日のとさぎさん

さん、今日は隠れなかったが
相変わらず、小さくしか撮れへん。
これが、一眼レフなら・・・(やっぱり、いじけてる)
でも、水に映る影がいい




を撮っているとき、偶然にもサギさんが飛んできた。
しかし、カメラを向けると・・・・
相変わらず、非協力的。
こっちもどこにさぎがいる?
一眼レフだったらもっと大きく写せたはず。
(しつこく、いじけてる)

コメント (6)

スタミナフード

2009-07-22 | 音楽
だるいからだに渇をいれるには
やはりスタミナアップ料理

1、生姜
自分で作った甘酢しょうがを欠かさず
食べている。
「しょうがレシピ129」
行正り香さんの本に注目中。

2、果物
楽しみのためは、心のスタミナ!
スイカ、メロン、桃、、、

3、カレー
夏といえば、カレー。
ルーを使って作ることが「ルール」
というこの本、手軽でいい。
いくつか試してみる予定。



以前キムチってたけど、最近ごぶさた。
ご無沙汰といえば、手作りジュース。

食欲の秋の前に「食欲の夏」
スタミナフードで暑さを乗り切る。

本日のレポート
連日の雨で水かさが増してる裏の川で
君、立て泳ぎで前進
コメント (9)

連休明けは暴風雨

2009-07-21 | 島根


今朝、ここ数年味わったことがないような
激しい暴風雨
うちは古い借家なんで、飛んでいったらどうしようと
不安でドキドキ・・・・

写真は午後、雨もやみ、毎度おなじみ山陰特有「曇り空」
駅東方向のスーパー横から撮る。
建物はご存知の方多し、くにびきメッセ
なんとものどかでんな~。

H高校弦楽部のNからのメールにプチ感動
「引退お疲れさんメール」を3年生の部員に送った返事。
Nには、部のことや、後輩のことでアドバイス、意見があったら
聞かせて欲しいってお願いしたが、色々と書いてくれた。
さすが、しっかりもんのN!頼りになるのよね

さらに、最後の締めのせりふはきた。
読んだときには、涙ポロリ

私のほうこそ、いろいろと経験させてもらったし
若いフレッシュなエネルギーを毎回もれなく吸い取らせてもらったよ。
ありがとう、そして、3年間お疲れさんでした!

「~~これからは影から応援することしか出来ませんので
どうか先生方が後輩たちを見捨てずに(笑)
サポートしてあげてください。

1年半程度の短い時間ではありましたが、
先生から学んだことはたくさんありました。
3年生を代表してお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。」


コメント (3)