音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

夏は続く

2011-07-31 | 雑感


近所の病院のグリーンカーテンは、昨年同様、お見事だ。
まるで、葉っぱの絵画のよう。



ひさしぶりに日の出の前に起きて、朝散歩、
雲空なので、朝日は拝めず、残念~



明日から8月スタート。
仕切りなおしは大阪で~レッツゴー!
コメント (6)

コンサートin天萬図書館

2011-07-30 | 音楽


鳥取県南部町の天萬図書館でのコンサート
ステージは絵本コーナー

音楽関係の本を展示していただく。



<芸術・文学人物事典>
表紙の写真は、指揮者のバーンスタイン氏、わっか~~~



音響も入れていただき、ありがとうございます



今年の1月に開館したホッカホカの天萬図書館
関係者の皆様、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
取り急ぎ、お礼と、写真を中心に報告まで。




明日明後日は、2,3、用事を作ったので、大阪へ
疲れてる場合とちゃうっちゅーねん!
コメント (2)

雲南の夏②

2011-07-29 | 島根
日中の気温29度、風はあるが日差しはきつい雲南。

<田んぼの成長記録⑤>











昨年の夏も、一昨年の夏も雲南にはお邪魔してるが、
田んぼに注目したのは今年がはじめて。
稲って、目に見えて成長していく、イイネ!

<雲南の夏>9日前
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/c0e3f7fb28053270303e39581f5316b0

とうもろこし畑



思わず、もぎとりたくなる~(アカン、アカン!!)



「本番前の気持ちを整えるには、雲南の自然は最高」
ようやく、そんな風に思えるようになってきたってか~んじ

コメント (2)

再び城山稲荷神社

2011-07-28 | 島根


鳥居の前でiphonのイヤホンをはずす。



階段を登ると、涼しい。



今回は、稲荷神社の楽しみのひとつ
<ウグイス>にご注目

ホーホケキョが基本で、聴こえてくるバリエーションは4つ。

1、ヒュ~~~ホケキョ
2、ヒョ~~~ホケキョ
3、ヒャ~~~ホケキョ
4、ホッホッホッホーホケキョ

ホケキョのフレーズは変化なし。
いや、もしかしたら、うぐいす=ホーホケキョとの思い込みかも。
微妙に、音程と「~~~」の長さが違う。

稲荷神社といえば、お稲荷さん。
あっちにも・・・・



こっちにも・・・



私にとって、
心が落ちつくこだわりの場所になりつつある。



稲荷神社フォト

http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/63210618b96e8c1deff02993ae4c1cc1

コメント (2)

移り気な天気

2011-07-27 | 音楽
<曇り後雨ふたたび曇りの松江>

雲南への往き、道中雨が降ってきたと思ったら、
昼過ぎ、松江へ戻る頃、晴れになる。

昨日のゲリラ豪雨は予想外だったし、
はっきりしないぞ、お天道様。

週末の南部町のリハ♪
作曲家紹介のフレデリックさまを、大阪弁でやってみようということになり、
しゃべりだすと、とたんに、漫才になる。
私は完全に≪地≫で、台本などなくても、どんどん、走っていけんねん!
すごいやろ?

よしこが笑いながら、
「話がみえんくなるな~」と悩む。

フレデリックとはショパンのこと。
ピアノの貴公子、ショパンを大阪弁で紹介するってのも、どうよ!?

合いの手のよしこは、コテコテ雲南なまりの出雲弁か?
ふたりは当然かみ合わない。

そんなやり取りは、文句なく楽しく大笑い。
ちなみに、演奏するピアノソロは
「別れのワルツ」と「子犬のワルツ

テンションあげあげ
かなり気合はいってる
コメント (6)

7月のフォトつぶやき④

2011-07-25 | 雑感


雨のち曇りまた雨



車に乗って、エンジンをかけ、FMNHKをつけたら

・・・・・それでは、サンサーンスのピアノコンチェルト第5番 お聴きください。」

この曲は前にも取り上げたが、思い出深い1曲。
CDを持ってないので、めったに聞くことができないだけに、
冒頭からばっちり聞けるなんて、グッドタイミング。

学生のとき、
演奏旅行で、当時大学院生だったピアニスト、YASUE先輩が
バリッとソロを弾かれたのが、初めての出会い。

カッコイイ曲、カッコイイ演奏、カッコイイドレス。
学生時代、ピアコンのオケはいろいろやったが、その中でも、ダントツ、印象深い。

サンサーンスが61歳の時、エジプト滞在中に作曲した「エジプト風」
異国情緒あふれる曲想が、暑い夏に、よく似合う。

ちょうど、宍道湖沿いを走ってたでの、気分はリゾート
三楽章の途中で、目的地に到着したのが残念だったが、
近々、じっくり聞いてみたい。

この間からお腹の調子がいまいちパッとしなかったが、
だいぶ、整ってきた。

夏野菜の新鮮なのをよくもらうので、レポートりーを増やすのが料理目標

7月も、はやはや、残り1週間
つべこべ言わず?
張り切って、いくでぇ~~~



コメント (2)

引退コンサート

2011-07-24 | 音楽


東高弦楽部3年生が本日の合唱部のコンサートで引退する。
<最後の練習風景>

1~3年生総勢15人
こじんまりしてて、ほのぼのした雰囲気。
いい音楽になってきてる!



バナナシフォンを2ホール焼いて差入れとして持参し、合奏を聞かせてもらい、
2,3アドバイス。
そして、最後の記念撮影。
まとまってるような、ばらけてるような・・・
そこがまたいい彼女達。
デジカメを向けると、
ダサく、芸のないポーズをとる3年生にNGを出し、撮りなおし~~ぃ
その1



その2



最後は1,2年生も混ざって全員集合
みんなが笑顔、イイネ!



本日18時からプラバホールにて本番♪

「みんな楽しんで演奏してね!」


コメント (4)

暑中お見舞い申し上げます!

2011-07-23 | 雑感


台風のおかげで涼しい日が続いてる松江。
7月も残り1週間、じわじわと暑さが戻っていくという予報、
これからが夏本番

今朝「ガーー」と鳴くので、外をみたらさぎがいる
(以前まではさぎさまと呼んでいたが変更)

「きたぞ~」と私に知らせてくれたのかと思ったら
どうやら、他のさぎがきてたので、「どけー」と言ったようだ。
久しぶりの登場にしては、感じ悪い



そ~~~っと、サッシを開けて手だけ伸ばして撮ったら
3秒後には、去っていった。
さぎには完全片思い



観察日記
(10日前http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/d/20110713

朝顔



ひまわり



秘かにケイトウの種も植えいているが、
植物を育てるのは、全く自信がない
それでも、植えたんだから~
えーかげんな私も、水だけは欠かさずあげるようにしてる。
失敗から学びあり!



何故、ケイトウかというと、好きだから。
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/199f6167791c5361c23d665b82cba13e

夏休みも始まり、
フランスの友人はバカンスにでかけ、
再び30度を越す日が続くニッポン。

改めまして

「皆様、暑中お見舞い申し上げます

暑さに負けず、体調に気をつけて、少し頑張って、夏を充実させましょう
コメント (2)

城山稲荷神社

2011-07-23 | 島根


城山公園内にある稲荷神社参拝



美しいウグイスの歌声が聞こえてきたので、ipodを止めて、聞き惚れる
姿かたちは見えないけれど、私のためだけに、歌ってくれる・・・なんて贅沢。



ここには今まで何度も通ってるが、鳥居をくぐると空気が違うことを実感する。
たぶん、前からだけど、感じとれてなかったんだと思う。



いたるとことにお稲荷さん。
階段を上がって、迎えてくれた左側のお稲荷さんの笑顔に注目!
真っ赤なよだれかけ?がゆがんでたので、整えて撮影。



夫婦狐かな?



小泉八雲が気に入ってたそうな。



最後帰り際のうぐいすの歌声は、ホーホケキョとは違ってて、
「またいらっしゃいね~」
いや、
「またきてごしない~」
という気持ちがこめられているような節と勝手に解釈。

「歌心とは・・・・」

早朝から、うぐいす先生に、心に響くレッスンしてもらった。

おまけ <くも>
五感が研ぎ澄まされるって、イイネ!



久々の城山稲荷神社の入り口付近がえらくすっきり。
いつから看板がないんだろう。
初登場の3年半前
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/f54bbdae0a2d2f61159fa2126446a1af
コメント (2)

スタミナDAY

2011-07-21 | こだわり


2ヶ月ぶりに安さ自慢(一杯300円也)≪太平楽≫へ
本来なら、「大お願いします!」と注文するところ、
最近の過食と、夜の会食のため、並にする。

らーめんトリオのメンバーふたりはスープまで平らげる!
それは、ふたりの当たり前だが、私は無理



今月は地味ライフ&うち食を続けているが、
前々から決めていたハレの日=<登竜門>へ

トライアスリートのK代さんが、
先週日曜日に開催された皆生のトライアスロン大会で完走された祝賀会開催
前回は過去最大最悪の口内炎ができていたので、ひーひー泣きながら、無口に食べたが、
今回は準備万端、かかってこ~い!
コースではなく、好きなものをどんどん注文していく方式をとる。



おこげ



陳麻婆豆腐(普通のよりも辛い



冷麺、たれはゴマダレを選ぶ。



季節の野菜炒め



その他、エビチリ、バンバンジー豆腐、水餃子、揚げ餃子、塩ラーメン・・・
5人でがっつり食べ、お腹がはちきれそう状態!
美味しかった~、ごちそう様でした。

それにしても、
ストイックな練習をこなし、完走されたK代さんから
聞く話は、刺激的すぎる。

目標を持って、地道に努力し続けながら、
大会2ヶ月前は、猛烈なトレーニングを自分に課し、
やりとげる精神力と実行力、本当にすばらしく、頭が下がる
お疲れ様でした。

裏の川べり、最近カモファミリーの休憩所(ヌートリアのときもある!)



カモファミリーネタ
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/7bb620b0d7caebb3bbd1bd6b44d1cfa0

コメント (4)