1ヶ月休んだブログを再開する。
明日のつもりだったけど、
1日前倒し
予定通り進めない、いい加減がわたくしです、オホホ。
明日から11月。
11月の語呂合わせはあれこれでてくる。
気持ちを新たにスタート、仕切りなおしは得意。
がんがんいっちゃいたい気分
それはそうと、
昨日、はじめて「だんだん」を見た。
リモコンいじってたら、でてきたので、ほんの少し・・・・
「え?これ出雲弁?」
松江に住んでるけど、出雲弁を使いこなせない私でも
首をひねったところがある。
今日は先日のコンサートの慰労会だった(このことは又書きたい!)
3人の同席者にこのことを言ったら話題になる。
確かに変!で意見があう。
そして、20代のばりばり松江人男性音楽家から
だんだん使用法を伝授してもらった。
だんだんだんだんと早いテンポ、
ゆるやかにデクレッシェンド、
最初の「だ」に軽くアクセントで
気軽なありがとうになる。
おーきに、おーきに。
サンキューサンキュー。
こんな感じかな
よし、11月はだんだんだんだんをいっぱい使う、
感謝を大事にする月にしてみよう。
明日のつもりだったけど、
1日前倒し

予定通り進めない、いい加減がわたくしです、オホホ。
明日から11月。
11月の語呂合わせはあれこれでてくる。
気持ちを新たにスタート、仕切りなおしは得意。
がんがんいっちゃいたい気分

それはそうと、
昨日、はじめて「だんだん」を見た。
リモコンいじってたら、でてきたので、ほんの少し・・・・
「え?これ出雲弁?」
松江に住んでるけど、出雲弁を使いこなせない私でも
首をひねったところがある。
今日は先日のコンサートの慰労会だった(このことは又書きたい!)
3人の同席者にこのことを言ったら話題になる。
確かに変!で意見があう。
そして、20代のばりばり松江人男性音楽家から
だんだん使用法を伝授してもらった。
だんだんだんだんと早いテンポ、
ゆるやかにデクレッシェンド、
最初の「だ」に軽くアクセントで
気軽なありがとうになる。
おーきに、おーきに。
サンキューサンキュー。
こんな感じかな

よし、11月はだんだんだんだんをいっぱい使う、
感謝を大事にする月にしてみよう。