今日 はるかぜいちばんが吹いたよ、ともっちが言ったので帰宅するなりおもしろかったです。 春風一番、って粋な感じだ
暖かい日がつづきます コートを持ち歩くのがめんどうだな~
昨日にひきつづき女子フィギュアのはなしになりますが(職場ではオリンピックのオの字もでてきません・・しずかーに時が流れています 真央ちゃんのはなしで盛り上がりたいじゃんっ(/_;)) 通勤の電車のなかでずーっと 007のテーマと仮面舞踏会の音楽があたまのなかでくりかえし鳴り響いていました いやぁ しみじみオリンピックたのしんでます

お腹すいたよぅ、と急いで学食に行ったら、今日と明日は入試のためお休みでした。 またコーヒー1杯(いかんなぁ) いつもはちびっこと若いお母さんたちでほのぼのとした芝生のスロープに 今日は試験を受けに来たお兄さんたちしかいなくて、不思議な空間になっていました 受験、たいへんですね がんばってください


よつばのクローバー、いつもお花屋さんで見てはいたのですがなかなか買うタイミングをつかめず(?) 今日やっとおちついてお店に立ち寄り、じっくりと選びました。 しあわせをたくさんつかもう、じゃなくて しあわせをじぶんのなかからどんどんほりだしていこう!かな(^-^) しあわせはすでにあふれるほど自分はかかえているそうですよ それに気づくかどうか、運命のわかれみち、ってことですかねぇ むずかしいけど、きづくことは。

小枝がかわいいパッケージになっていて くまがクローバーを持っていた! クローバーつながり (ますますしあわせをつかむぞ いや、ほりだすぞ)
今日の晩ごはん 週の後半なので、エネルギー補給! 肉!肉を食べよう!と、にんにくと豚しゃぶ肉をたくさん炒めました 明日は金曜日か・・早いです


炊きたてご飯もたまにはこそっと

本の装丁というのはすてきなしごとですよね カバーをはずすとシンプルなよさに感動です 緑・鳥 好きなモチーフです わたしのペンダントヘッドはかならず鳥
きょうじっくり読んだ言葉 こちらです
将来を明るく展望しながら 新しい可能性の出現に常に目を光らせていることです。
そうすれば、やがて好機が訪れた時 それを素早くとらえて生かすことができます。
あなたが今どんな仕事についていようと、それをおこなうときには、自分の能力のすべてを注ぎ込むことです。
まじめに働き、自分の能力をより効果的に より集中して発揮するこつを身につけること。
小さな仕事を完璧に行なった後には より大きな仕事が必ず待っています。
自分が着実に前に進み続けていることを 常に確認することです。
そうすればあなたは決して後戻りすることはありません。
ではおやすみなさい~(^-^)