GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

もっちとゴンタくん

2007-09-30 | 絵本読み聞かせなど

  久々に撮りました  写真を撮るのってやっぱり楽しい

  長野で育ったダリアと幸運のオレンジ色のバラ  秋の訪れを感じます

 

今まで、ブログの中で、娘のことを「うちの娘」とか「子どもが」とか、書いてきましたが、ニックネームで呼ぶ方が楽だし、かわいいかなぁ、と常々考えていたのです。

で、決めました。

「もっち」と呼ぶことにします。

娘は、とにかくお餅が好き!それが由来です

お餅の「もち」では、芸がないので、「もっち」と、ちょっとかわいい感じに

 

そして、これからちょくちょく登場しそうな予感・・ の、もっちの同級生の少年(とけいそうの記事で登場した少年)も、何か素敵な呼び方をしてみようと思います。

「ゴンタくん」。

私が、実家の島で飼っていたそれはそれは優しくてかわいい犬の名前が「ごん」だったのです。  そこからちょっともじって、ゴンタくん。

 

でも、この少年は、しゃきっと小さな、そして凛とした、小鹿のような顔立ちなので、「ゴンタくん」というイメージとは、程遠いのですが・・   まぁ、いいとしよう。

 

来年の春、ゴンタくんちに、弟さんか妹さんか・・  3人目の赤ちゃんが生まれるのです(今、ゴンタくんには2つ下の弟さんがいます)

 

最近、ゴンタくんのお母さんに会わないなぁ、元気にしてるかな、と心配していたのですが、夏のあいだ、つわりで大変な日々を送っていたとのこと。  今は、どうにかこうにか、元気にしてることを聞き、ひと安心。 よかった

 

学校に出向くことが多かったこの数日、毎日のようにゴンタくんと出くわして、「おーい!」と声をかけると、にっこり笑顔を返してくれる。 ささやかな幸せ・・

 

来年の春3月、ゴンタくんちの赤ちゃんに会いに行くのを 今から楽しみにしている もっちと私なのでした

 

 

秋の夜長の・・・

今晩の2冊です。

 

さんびきのちいさいどうぶつ マーガレット・ワイズ・ブラウン、ガース・ウィリアムズ、 いぬい ゆみこ

キツネが コッホン マーガレット・W・ブラウン、ガース・ウィリアムズ、 内海 まお 

 

ル・カインの作品と平行して、ワイズ・ブラウンさんの作品も読み進めています。

数々の作品でコンビを組んでいるガース・ウィリアムズさんの絵、ふかふかとしたむっくりかわいい動物たちにいちころです

もっちは、ル・カイン作品よりワイズ・ブラウン作品の方に心ひかれている様子。

 

まだまだ絵本の世界は広いです・・  次はどんな世界に旅しよう♪

コメント

まちたんけん

2007-09-26 | 徒然なること

   真夏に撮ったバラ・・

 

今、小学校では生活科という授業があります。

今日は「まちたんけん」ということで、ボランティアのつきそいで、子どもたちにくっついて、「まちたんけん」してきました

 

小学校2年生の全クラスが、いくつかのグループに分かれ、それぞれ行きたいお店を2つずつ訪ね、お店の人に質問をして、発見したことをレポートにまとめるという作業。

8つのグループがお花やさん、本屋さん、ケーキ屋さんなどなどを訪ね、楽しい発見をしてきたようです。

 

私がつきそったのは、うちの娘のいるグループではなかったので、帰宅後、娘の楽しい発見をおしえてもらった。

 

うちの娘がまず、訪ねたのは街でいちばんおいしいと言われているケーキ屋さん。

変わった名前のお店だな、と思いつつ、意味を知らないで数年過ごしていました。

このお店の名前が

「貝殻でできた宝石箱

という意味の言葉をある外国語で表したもの、とのことで、「えー!そんなお洒落な意味だったんだ~」と、ひとしきり盛り上がりました。

 

次に訪ねたのは、私もちょくちょく足を踏み入れる雑貨やさん。

ちょくちょく訪ねるわりには、買わないのですが・・・  

眺めているだけで、うきうきわくわくα波がどしどし出てくるようなヒーリング効果のあるスポットなのです。

                                                   

        こんなかわいらしいアクセサリーや

 

         マグカップ   

                                                           http://www.shinzikatoh.com/

 

     ↑ 心おどる雑貨がちんまりしたお店の中に、ずらりと並んでいます♪

 

このお店の名前は

「あのね・・」

という意味の言葉をある外国語で表したものだそうで、これまた「えー!そんなかわいい言葉だったんだ~」と、また盛り上がりました。

 

そんな訳で、うちの娘はおいしいケーキ屋さんとかわいい雑貨やさんを訪ね、「最高に楽しかった」とのこと。  それはよかった・・

 

で、私が担当したグループは・・

スーパーとコンビニ。

スーパーは今日は週に1度の特売日で人手が足りず、見るだけならいいですよ、ということで、質問をするでもなく、商品を見てまわり、次のコンビニでも、忙しい時間帯ということで、3つ4つの質問をするくらいで、おわってしまった・・

子どもたち、ものたりなかったのでは・・と、心配しつつ、帰路に着きました。

 

 

とにかく、子どもたちはいつでもどこでも、元気にはしゃぐものですね

学校までの道のり、途中で墓地の前を通ります。  

あっという間に、「わぁたしの~~おはかのまぁえで~なぁかないでくださぁい~~」と合唱が始まり、校門をくぐるまで続きました。

わさわさとしながら、やっと学校の敷地内に入り、「事故もなく、よかった~」とほっとしていたとき、ある男の子が

「あの・・「はだしのゲン」って知ってますか?」と声をかけてきました。

「うん、知ってるよ。」

「あれは、しみじみ感動しますよねぇ・・すごいですよねぇ・・」と、ふっとためいきをつくのです。

「そうだね」と応えつつ、ちょっと笑ってしまいました。

 

ついさっきまで、みんなでふざけて騒いでいたのに、いきなり、ためいきをつきながら、こんなことを語りかけてくるので、そのギャップについていけず・・・

小2の男の子の心の中ってどんなんだ?と、なんかくすっときました

 

小学2年生・・ きらきらとたからもののような子どもたちだなぁ、と思えた今日でした。

私のさえない小学校時代の思い出を きれいに描き直しているような感覚だったりもします

 

 

 

ひきつづき、秋の夜長の読書週間。

今晩は、この2冊を読みきかせました。

 

 

ベンジャミンのたからもの
ベンジャミンのたからもの ガース・ウイリアムズ こだま ともこ

 

サー・オルフェオ
サー・オルフェオ Anthea Davies、Errol Le Cain、灰島 かり、 アンシア デイビス

ル・カインの作品を着々と読み進めています。

ますます、世界に魅了されている今日この頃 

コメント (2)

天高く馬肥ゆる・・読書の秋!

2007-09-24 | 絵本読み聞かせなど

  最近、写真を撮っていないので、一番のお気に入りをまた・・ 

  バレリーナのようなふわっときれいなラナンキュラス 

 

ル・カインさんの絵本を昨日、2冊借りてきました。

 

ハイワサのちいさかったころ ハイワサのちいさかったころ
白石 かずこ Henry Wadsworth Longfellow

ほるぷ出版 1989-07

 

まほうつかいのむすめまほうつかいのむすめ
アントニア バーバー Antonia Barber Errol Le Cain

ほるぷ出版 1993-05

 

ストーリーにひきこまれると同時に、ル・カインの絵の世界を堪能。

見るたびに、「あぁ、ここにもこんな細かく描きこまれていたんだ・・」などなどの発見があり、かなりの時間をかけて、楽しんでいました。

 

昨日は、子どもとダンナが自転車で探検している間に、私はひとり、図書館近くのタリーズコーヒーで、絵本を眺めたり、持参した文庫本を読んだり、手紙を書いたり、ブログに何書こうかな、とメモ書きしたり、かれこれ、3時間半、くつろいでしまった。  (クーラー対策で常に厚手のカーディガンを持ち歩いてます。迷惑な客ですね・・・)

 

この店舗では、「絵本読み聞かせの会」を催しているとのことで、次回開催のおしらせの貼り紙には「第54回」とありました。  盛況みたいですね

これまでの記念写真も所狭しと壁にはってあり、ちびっこたちとママさんたちの笑顔がきらきらと・・   

言われてみれば、kidsコーナーがえらく広く、充実してます。 子どもと一緒にくつろげるカフェ・・ふむふむ。  いいですね

 

 Tully'   s PictureBook Award 2007

                   http://www.tullys.co.jp/pb_award/index.html

 

 

 

とりあえず・・・

今日もこれから図書館へ行ってきます~

子どもは、「図書館かぁ・・」と、しぶりそうですが・・・

 

 

という訳で、絵本をじっくりと読み終えたときに、また作品ごとにちょこちょこと語って見たいと思っています。

 

今朝も起き抜けにくしゃみ10回、ひきつづき花粉症も絶好調。  がんばろ・・

 

今、借りている絵本のラインナップ。 さて今日は何を借りてきましょうかねぇ

 

ことりをすきになった山

ことりをすきになった山 アリス マクレーラン、ゆあさ ふみえ、 エリック カール

ワイズ・ブラウンの詩の絵本

だからそっとおやすみなさい

   
だからそっとおやすみなさい (講談社の翻訳絵本クラシックセレクション) マーガレット・ワイズ ブラウン、Margaret Wise Brown、Garth Williams、 木本 栄
コメント (5)

エロール・ル・カイン

2007-09-19 | 絵本読み聞かせなど

 

  秋の花粉症が本格的に始まってしまった・・

  ティッシュの箱をかかえて生活しています。目がかゆいよぅ  鼻水がとまらないよぅ

 

 

キャベツ姫

No Image エロール ル・カイン Errol Le Cain 灰島 かり
ほるぷ出版 2002-03

今日は久々、寝る前に、こどもに絵本を1冊読む。

やたら文字数が多いなぁ、と思いつつ読み始めたら、面白くて読みながら笑いがとまりません。

随分、個性的な絵だわ、と思って読み進めていると、ふっと遠い昔(といっても、3年前くらいかな・・)の記憶がよみがえってきました。

エロール・ル・カイン・・・ 

「エロの巻き物か?」・・って誰かが言ってた・・  そうだ!さくらももこだ!

 ↓ こちらです

 

 

憧れのまほうつかい

No Image さくら ももこ
新潮社 1998-11

3年前くらいに読んだ、さくらももこさんのエッセイ。

少女時代、エロール・ル・カインに魅せられたさくらももこさんが、カインをめぐる旅を楽しく語っているエッセイだったと思うのです。

「キャベツ姫」もさっき子どもに、「つづきは明日ね~。おやすみ~」と早々にきりあげ、本棚の奥にしまってあった「憧れのまほうつかい」を引っぱり出したところです。

明日、「キャベツ姫」「憧れのまほうつかい」この2冊、ゆるりと読もうと思います。

 

  

自分の小さな「箱」から脱出する方法

No Image アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星
大和書房 2006-10-19

半年、予約をいれて待ち続け、この夏やっとのことで、借りることができた本だというのに・・・

こどもが夏休みの間に、時間をみつけては、読み進めていたのですが、気づくと眠っている、の繰り返し。  前半しか読まないまま、期限切れで(しかも延滞・・申し訳ないです)、今日とうとう返却

内容は・・ 読んだ方々のレビューをチェックしよう・・

 

この表紙のイラスト、「面白いイラストだな」と気になって、ちょっとしらべてみたのです。

寄藤文平さんという、グラフィックデザイナーさんの作品で、HPも発見。 うれしい。



http://www.bunpei.com/

力のぬけた感じの絵がたまらなくいいなぁ

 

ちなみに、同じくグラフィックデザイナーさんで、佐野研二郎さんという方の作品。

今、CMなどなどで、楽しませていただいてるのが、こちらのキャラクターさんたち

 

TBSのぶたさんもそうだったのか・・・ TBSの天気予報の雲のマークも何気にこのぶたさんの顔だったりして、かわいいです。

車のCMのカンガルーさんも、あのいい感じのグリーンが好きです。

http://www.dnp.co.jp/gallery/artist/sano/sano.html

   

     

 

 

絵本をもう1冊。

夏に見つけた本なのですが、これは秋だよな・・と借りずにいました。 

明日、さっそく、小学校の図書室で借りてこようと思います。

どんぐりの季節ですねぇ  

学校での読み聞かせもまた、明日から再開です

 

山のごちそう どんぐりの木 (絵本 気になる日本の木シリーズ)

No Image ゆのき ようこ 理論社 2005-06

コメント

アルバム作りに夢中

2007-09-17 | 徒然なること

 

今日は敬老の日です。

昨日夕方より、主人の父母(娘にとってのじじばばさま)が1泊しておりました。

15日(土)、秋晴れで開催された子どもの運動会の写真で盛り上がった1日

アルバム作りをしながら、わいわいと楽しんでいたのでした。

 

恥ずかしながら、今まで、ずーっと、きちんとアルバムに写真を整理したことが無かった私・・・

現像するたび、適当にポケットアルバムに、さかさかっ入れて、しまう、の繰り返し。

全く統一感のないアルバムが書棚に並べられていたのです。

 

しかし!一念発起  無印良品で(リサーチに時間をかけました。 使いやすさ、スマートさなどなど)購入しておいたアルバムに、あれよあれよと、すっきり楽しくファイルされていく写真たち。

夢中で、あっという間に撮った写真全て、収まりました。

一昨日の運動会の写真は、楽しくアレンジなども加えつつ、いいアルバムが完成し、みんな何度もページをめくっては、「ほほぉ~」と笑顔。

よい敬老の日になったかもしれない。ありがとう。無印良品のアルバム・・・

 

 

 

    

小2の徒競走(50m走)、1コース(娘)、2コース(お友達の少年)、同じクラスのお友達と並んで走っている。

どどどーっと、こちらにせまってきます。  そして、ゴールをしたようです・・・

 

私は「いい写真を撮るぞ!」と、ずっとファインダーをのぞいていたので、誰が1着やら、全く分からず。

 

すると、ゴール直後、担任の先生が「同着1位!ふたりとも、1位!ふたりとも1位よ!」と、ふたりの手をひっぱりながら、笑顔で、でも必死にさけんでいました。  走り終わったこどもたちの整理で、てんてこまいな中・・・

ぐっと胸にしみてしまいました。  

なんだかとっても・・ 先生の子どもに対する愛情を感じた  

 

という訳で、念願の1着ゴールを決めた娘は、同じく1着のお友達といっしょに、1位の場所に連れて行ってもらえたのでした。

 

その光景を収めたアルバムの2ページなのです。  何度見ても、じ~ん。そして、くすっと笑えて、いいページになりました。

ゴールまでをコマ送りのように、びっしりと写真を並べているのですが、これがなかなか・・・ 笑えます  

      ダンスのページはカラフルです

 

 

ちなみに、このアルバムは、シンプルなもの。

とても使い勝手がよいです。 いろんな人にお薦めしたいほど・・・

台紙の薄さにびっくり! でも、きっちりしっかりと写真が収まる。

たぶん ↓こちらの商品だと思うのですが・・( 直接店舗で買ってきて、品名などなどチェックしてなくて・・・)

布貼りアルバムバインダー
布貼りアルバムバインダー A4W・4穴・ベージュ

クロスを活かした柔軟な使用感に仕上げました  http://www.muji.net/
 
 
別売りの台紙(ネットで見つけられず、画像つけられなかった・・)が、薄くてしっかりしており、しかもこのバインダー、厚みがかなりのものなので、たっぷりファイルできそうで、感動。
 
 

      

 ↑ ベージュ1色、正方形でかわいいし、このままでも十分素敵。 なのですが・・

       

こまごまと、かわいいものをちょっと、つけたすと、さらにかわいいな、ということで、こんな感じに仕上げてみたいと思います。  

 

 

    

娘が幼稚園の頃、とにかく、かわいいものを作りたいなぁ、と日々思っていました。

お裁縫の本、まだまだたくさんあるのです。

常に、ミシンをテーブルに出していた頃を思い出してしまった

大事にしまいこんでいる布がまた、活躍する日が近いかも・・・

 

あ、それはさておき・・・

今日からしばらくは、これまで、ばらついていたアルバムや、そのまま袋にしまいっぱなしの写真たちをこの無印さんの良品で、統一していこう。  

もくもくと・・・    楽しみです

コメント

三日月ではなくて

2007-09-16 | 星や月のこと

 

訳あって、夕方6時過ぎにどっさりと洗濯ものを干していました。

朝からずっと炎天下で過ごした私は、夕暮れの涼しい風に吹かれつつ、もくもくとタオルハンカチを干しており・・・  と、かすかにキラッと光るものがあるような、ないような。  西の空の方に。

 

めがねをかけていなかったので、ものすごーくぼんやりと、細い細い月を見つけました。

三日月って、いいなぁ。  丸い月より、三日月の方が神秘的に見えるなぁ。

と、しばらく眺めてました。

 

でも、今日の月は三日月ではないのです。

五日月というのだそうです。

 

月のきほん
月のきほん 白尾 元理 (単行本 - 2006/7/25)

 

 

 「三日月は旧暦3日の細い月です。旧暦では新月の日を1日と決めていますから、三日月は月齢2前後のひじょうに細い月です。

普通の人が三日月だと思っているのは、実際には四日月、五日月であることが多いのです。」 (「月のきほん」白尾元理 著より)

 

うちのお手洗いにかけてある月のカレンダーによると、11日が新月だったので、11日を1日として、13日が三日月、14日が四日月、今日15日は、五日月。

 

ちょっと学んでしまった

 

でも、これからも三日月と呼ぶだろうな・・ 

 

久々に見た月がこんなに美しくて、今日1日がいい日だったなと、しみじみ感じるのでした

 

      

 

 

今日は、小学校の運動会。

とにかく、楽しかった。

でも、厳しい暑さの中(本当に焼け付くような日差しでした)、走り回って(写真を撮るのに・・)くたくたです。軽く頭痛も。

 

ぐっすり眠って、軽い頭痛と疲労もふきとばしたいと思います

 

 

 

(他に、梅干入りおにぎり12個ぎゅうぎゅうとつまったタッパーと梨てんこもりタッパーも)

毎度毎度、同じメニューで、いまひとつパンチのきかない内容のお弁当なのですが・・・

 

   

こんな風景の中で食べるお弁当は最高です。

小学校の裏手にちょっとした森があります。 その入り口あたりの木陰にシートを広げ、のびのびのんびりのお弁当タイム

 

 

お弁当を食べながら、見上げると、こんなかわいいものを発見。  

コメント

甘い香りで

2007-09-14 | 徒然なること

 

 

先日、オレンジの香りの「ハッピーソープ」を使い切って、「夏もおわったな・・・」としんみりしていたのですが、先週、「はちみつマーチ」を買ってきました。 

みつばちマーチ 100g 480円http://www.lushjapan.com/ 

↑はちみつマーチ 

                 ハッピーソープ 100g 630円

ハッピーソープは、予想以上に長く使えました。 

しかも、最後までしっかりした形を保ったまますっきり、使い切ることができて、爽快

 

手を洗うたび、甘い香りがたちのぼってくるのです。

そのせいか・・・

最近、チョコレートとかクッキーとか食べたくならない。 夕飯のあと、「ちょっと甘いもの、ほしいよね」と、がっつり板チョコをかじっていた日々がうそのよう。

そのかわり、珈琲がむしょうに飲みたくなる。  

 

「はちみちマーチ」の香りが、ちょっとしたおやつになっている今日この頃なのです

コメント (2)

8月8日の立秋の日以来です!

2007-09-12 | 徒然なること

すっかり秋です。 そんな訳で・・  

あの、しばらくは思い出すのもいやな暑さだった頃の雲と、雲間からそそぐ太陽の光。  

ものすごい紫外線なんだろうな・・体に悪いんだろうな・・ こうして見る分には、美しいけど。 暑かったですね、2007年夏。

 

 

 

   

月日の流れは、早いですね。

ご無沙汰しています。 みなさん、お元気ですか?  今日、こちらを訪ねてくださってありがとうございます 嬉しいかぎりです

調子にのって、画像をたくさん・・・   

 

書き留めたいことが、この1ヶ月のあいだにどんどん積もっていました。

                                       

 

ふと思ったことをこうして文章にすることが こんなに楽しくて、心の中をすっきりさせてくれる作業だったなんて

そのことを実感できて、よかった。

 

ちょこっとブログを休むつもりだったのですが。

そのちょこっとのブランクで、文章を書く瞬発力が消えうせてしまった。  頭に思い浮かぶことがあふれていくのに、それを文章にしない日々のなか、感動したことや反省したことや懐かしい気持ちやあれやこれやが整理できなくて、大変でした。  

 

 

それなら、そのつど書いていけばよかったのに・・と今では、思うのですが、しばらくブログを休憩して、他のことに没頭していた私は、PCに向かって自分の思ういろいろなことを文章にすることが、とてつもなく、大変な作業に感じられてしかたなく・・・

  

「あれもこれも書きたい!! でも、書くのもすごく、しんどいぞ・・・どうしよう・・   もうちょっと休憩してから・・ね」と、うだうだと日々が過ぎていきました。

 

あ、ほら、こんなだらだらと前置きが長くなってしまっている・・・。  つまらない文章をつらつらと書いてしまう自分が情けない。  (以前とかわりないですか???ずっと、こんな感じで、へたっぴな文章だったりしてましたよね(笑))

 

 

さっき、買い物帰りに通りかかった教会の花壇でかわいいものを見ました。

ブルーサルビアの花にモンシロチョウと黄色のちょうちょが並んでとまってました。

ちょっと弱弱しくて、ふわふわ飛んでは、ブルーサルビアにとまり・・・

 

そうそう!昨日、夕方5時に近所のスーパーに出かけたときの空。

 

空が海みたいだった。 

横断歩道の手前で立ち止まって、真上を眺めていたら、「早く渡って~!」という、クラクションを鳴らされてしまいました(道路で立ちすくんじゃいけませんね・・反省。 子どもと一緒じゃなくてよかったです。)

 

ひつじ雲というか、いわし雲というか、うろこ雲?(あとで、しらべよう) とにかく、ふわふわとした雲が広~~く一面につらなって、静かに波だっているような。

それが、どんどん薄いピンクからオレンジ、赤、と変化していくのを見ていました。

写真に撮ろうとしても、撮れなかった。 目の前に広がる光景とファインダー越しに見たものがあまりに違い過ぎました。(当たり前のことなのですが)

 

このひとつきほど、毎日、こんな感じで「あぁ、きれいだな。ブログに書き留めておきたいな・・」と思っては、「子どもの夏休みの自由研究を終わらせたら、書こう」

「お部屋をぴかぴかにしたら、書こう」

「家中の衣類の整理を全部できたら、書こう」

「とにかく、いろいろと、ひと段落ついたら、また書こう」

と、言い訳をしているうちに、こんなに時間がたってしまいました。

 

そうしてる間に

映画を2本、見ました。(「遠くの空に消えた」 と 「天然コケッコー」)

     小2娘も楽しんでいたので、よかった

何冊か本を読みました。 

子どもが頑張った自由研究、なかなかの出来。(とくに誰からも誉められてはいないのですが・・

思いがけず、聴いてぼろぼろ泣いてしまった歌がひとつありました。(コブクロの歌、初めてじっくり聴いたのでした・・今頃)

 

などなど、ちょっとずつ、ここに文章にして、心のなかを整理していきたいです。

気楽に、へたっぴなりに、素直な気持ちをまた文章にして、それをちょっとでも楽しんでもらえれば、そりゃぁもう・・幸せだなぁ、と思います。

楽しんでもらえなくても、「けっ!」とか言いながらでも、読んでもらえたら、それだけでも嬉しいです。

 

今日はこのあたりで・・・(今まで、どうやって、こんなとりとめのない話をまとめていたのか、すっかり忘却のかなた

 

        

秋田のダリア園が見ごろですhttp://infopression.net/index.html(画像、こちらからお借りしました

日の出から日没までが開園時間。  日の出から日没まで、ここで過ごしてみたいなぁ 

コメント