GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

ふたたび、紀尾井ホール

2008-10-31 | マンドリンのことなど

押尾さんの(ライブ定番らしいです) 「ひとりメンバー紹介」がもう最高に楽しい♪今日の押尾さん情報でした(^-^)

 

 

夜9時半過ぎ ふらふらと赤坂の弁慶橋を歩いている 不良母です

夜10時過ぎ永田町駅近くの ファーストキッチンでアイスカフェラテなど飲んでおります

 

紀尾井ホールにて 徳永二男さんのヴァイオリンを堪能してきたのでした

パパさんの心遣いのおかげで 私は金曜日の夜 一人気ままに徳永さんの演奏を聴くことができたのです♪♪

その帰り道が↑ 

ふらふら弁慶橋を歩き (7センチヒールの靴で靴ずれして・・ さくさく歩きたくても歩けなかったのでした)、夜10時過ぎに永田町駅近くのファーストキッチンでひとり和む 主婦・・・  (スターバックスに行こうと思ったのですが お腹ぺこぺこで、スタバ手前のファーストキッチンに駆け込んでしまいました  ミネストローネスープが しみた~ おいしいなぁ)

 

       

          

10年間・10回リサイタルシリーズ
徳永二男の挑戦 第1回
徳永二男(Vn),横山幸雄(Pf)
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.13,ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタOp.134,ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番Op.47「クロイツェル」

http://www.kajimotomusic.com/home.html

 

10月24日の記事で「行きたいけど金曜日の夜は無理だろうな」と綴っていて、本当に無理だとおもっていたのです 

が、1週間後の今日、しっかりと 存分に徳永さんの音を聴き、堂々と風格のある(どこかの国王みたいだ^^) 立派な燕尾服の徳永さんが 演奏する姿を見て、 涙をながして、 最高の1日でした

 

徳永さんとは、秋田のこじんまりとした音楽ホールで初めて出会いました

 

一瞬にして あの日の(2002年2月秋田アトリオンホールの)徳永さんの音がよみがえって

演奏の感動がまったく冷めないままに音楽ホールの外に出て目にした 真っ白な雪につつまれた秋田の街

そんな 美しい眺めが昨日のことのようによみがえってきて ここで泣くのはおかしいと思いながらも するすると涙が流れてしまう  まいったなぁ

 

私のあたまのなかの引き出しに 徳永二男さんという名前のタグがついたファイルがひとつあって 秋田にいたころの 楽しかった思い出がこまごまとそのファイルのなかに きちんとしまわれているような感じだ

 

徳永さんの 根が生えているようなどっしりとしたたたずまいと 山のような壮大な空気をもった演奏  たまらなくかっこいいです

10年つづく演奏会の第1回の演奏を聴くことができた ありがたいことです

やっぱり 人類最大の発明は 弦楽器だな

紀尾井ホールって 温かみのあるすてきなホールですね♪

コメント

達成感のあった日のこと

2008-10-30 | 小説・映画など

押尾コータローさんのDVDまだ・・届かないなぁ  

でも、MBS(大阪の放送局)のラジオ番組での押尾さんのおしゃべりとギターの演奏を聴くことができるんですねぇ  ストリーミング放送って なんてすばらしい! MBSといえば 中学のころ「ヤングタウン」を毎日聴いていたな。 なつかしいな(^-^) さんまさん 原田伸郎さん チャゲアス 谷村さんとばんばん ・・・ 関西ってほんと いい味だったよなぁ

http://www.mbs1179.com/oshio/

  

 

PTA広報紙の仮の完成版 校正依頼を校長・PTA会長ほか、数人の先生方に出すところまで終了~ ふぅ

 

昨日29日(木) 劇的な展開をむかえた午前10時過ぎでした

メンバー6人勢ぞろい それぞれが担当したページを持ち寄り、仮の完成版を校正に出すということで 本来なら1時間もかからない作業だったのです

 

持ち寄った記事のなかで 運動会担当さんの記事だけがすべて手作業の切り貼り。で、運動会の記事にしては どうも・・・ 質素なテイスト

そこで みな「う~む・・・」  地蔵のようになって、かんがえこむこと数分

 

委員長さんの 「どうする?今、ここでPCで作り直す? できるとは思うけど、切り貼りした努力のことを思うと申し訳ないよね! でも、他との感じが違いすぎて、どうだろうね。 ちょっとがんばってみようか!」

 

結局、集合した午前10時から30分過ぎたころには、学校のPCにて紙面を作り直しておりました

画像などのデータはすべてUSBに取り込んでくれていたので 作業自体はさくさくと楽しい!  ワードで自由自在に画像を貼り付け、コメントを入れ・・・  仕事などの理由でとちゅうで抜けた人をのぞいた 3人での作業   

学生時代の部活のノリで なんだか楽しくてたまりませんでした

 

仮・完成版を10数部 準備して、校正以来の手紙をつけて 担当の先生にお渡ししたのが夕方6時半でした

今夕方6時半って 星がきらきらまたたいている完璧に夜

 

高校とか中学のころ、部活や文化祭の準備などで 帰りが遅くなり 「わ~、もう夜だよ!でも、がんばって いいものができてよかったよねっっ!!!」的な空気が 最後まで作業した私を含め3人のまわりに たちこめていました

 

朝10時から夕方6時まで(8時間いたんだ・・) 学校にかんづめ状態で もくもくと(楽しくおしゃべりしながらかな^^) つくりあげた広報紙を手に 晴れやかな達成感

こんなすがすがしい「達成感」なんて 何年ぶりだろう  こんな気持ちが味わえるのは幸せこのうえないことだ しみじみ

 

 

え~っと・・明日は履歴書を送付するのではなく 履歴書を持参して、目的の場所に出向くことになっており、そろそろ明日にそなえて眠らなくてはならないのですが 「パコと魔法の絵本」について 書きたかったこと ひとこと・・・

 

「なぁ先生。  

ほっぺに触るだけでいいんだよ。

私はただ、この子の心にいたいんだよ!」

(「パコと魔法の絵本」  関口尚 著 幻冬舎文庫 )

 

大貫のパコへの気持ちがあふれる言葉です

 

だれかの心のなかにいたい どんな形でもいいから ある人の心の中にじぶんのことが存在していてほしい

でも、できるなら 私がその人のことを想っているのと同じくらいの愛情をもって 私もそのひとの心に存在できたら どんなにしあわせだろう

私はときどき ふと そんなことを思い、せつなくなったりして

夢見るゆめこさんなのでした(^-^)

パコと魔法の絵本  幻冬舎文庫  関口 尚

 

「パコと魔法の絵本」 温かい笑いとくすっとくるおかしみと 愛情こもった物語でした

室町とタマ子のエピソードが とてもすてきだったなぁ 妻夫木くんと土屋アンナが映画で演じているとなると 観ない訳にはいきません~ 

パコと魔法の絵本

http://www.paco-magic.com/index.html

 

 

 そんな今日のばんごはんのひとしな

残り野菜のあんかけちぢれ麺

 

あん(白菜とねぎをどっさり・にんじん・にんにく・豚肉・トッピングに小松菜・きゅうり)

 

あんは 鶏ガラスープの素・塩コショウ・おしょうゆたらっと数滴 のシンプルな味付けですが 

もっちったら 世界で一番おいしいと言いながら食べてくれました (あんたはほんとに いい人だよぉ たぶんね他のお母さんはもっとおいしいもの作ってるはずなんだけどね^^)

 

  

29日ばんごはん 夜7時に学校から帰宅しての晩ごはんだったので すばやくできるもの! 焼きうどんだ これは「なんちゃってお好み焼き」ではなく れっきとした(?)焼うどんです^^

 

つねに食卓にある トッピング(さまざまな料理にのせちゃう)用の小松菜の炒めたものです

今日のお昼 炒めながら「美しい緑色だな・・・」とふと思い、つい撮影

 

コメント (2)

空腹のことなど

2008-10-28 | Kotaro Oshio

 ペチカという名のダリア あたたかそう 

(ペチカってなんだったっけ?暖炉のあるお部屋が思い浮かんだのですが・・・ ペチカってなに?しらべなくちゃ)

 

 

相変わらず 押尾コータローさん 一色の日々だったりします。 ファン歴は・・まだ1か月にも満たないかもしれませんが・・ 

でも押尾コータローさんの演奏する映像を見て以来、もう私のこころのなかは押尾さんのギターの音で満たされています(おおげさ~^^)

「Purple Highway」の押尾さん 1分35秒あたり 3分過ぎあたりで あまりのかっこよさに、見て聴いている私は ばたりとたおれこんでしまうのでした 

人類最大の発明はなんだと思いますか?と聞かれたなら私は「楽器」だとこたえます。 

とくに弦楽器   いやぁ しあわせです

 http://www.mbs1179.com/oshio/ 

 http://blog.kotaro-oshio.com/

押尾さんの笑顔がまた・・ いいです 最高にこころにじわりと ききますね

押尾さんのDVD 早く届かないかな~ ♪♪♪

 

      

       

       

 

明日午前10時より 委員内での校正作業スタート

原稿の完成版をぴしっと準備して 今日こそ 夜10時には眠りたいので

(この2、3日 気付くと2時3時を過ぎての就寝で・・ これは よくないですね 生活のリズムってほんとうに大切ですよね) 

この記事の続きが 今夜中に書けるかどうかわかりませんが

「パコと魔法の絵本」

「パン屋再襲撃」

「司馬遼太郎 街道をゆく 沖縄・先島への道」

のことを書きたいなと パン屋さんの2階の喫茶店で 同じ記事を担当するパートナーとコーヒー飲みながら打ち合わせ後、買い物してのかえりみち つらつら考えていたのです

 

ではこの辺で 晩ごはん作ります~

空腹のことなどっていうタイトルは 「パン屋再襲撃」のことにつながっていくのですが・・  空腹なんです とにかく でもこれっていう食べたいものも見つからないんです 妙な空腹をかかえております 昨日から・・ 深い呼吸でヨガ、これで妙な空腹感を消しちゃいましょうか(^-^)

 

 

そんな今晩の晩ごはんはミートスパゲッティでした

作り始めたのが遅かったので しいたけ・たまねぎ・にんじん・にんにく、すべて とても荒いみじん切り

でもそれがいい味だしていた 

先日のピーマンの肉詰めのタネを冷凍させておいたのをどっさり入れて炒め合わせて まったり感がぐっとでてました♪

コメント

天使をみつけた

2008-10-27 | 徒然なること

最近 空の写真を撮っていないので ずいぶん前に撮った朝5時過ぎくらいの空 

の画像をさっきまで選んでましたが やっぱり花がいいなと・・

なつかしの沖縄シリーズで ブーゲンビリア あわいオレンジ色なのです

     

さっき選んでいたのこれ?だったかな・・ ちがう雲かも(いろいろあって自分でもわからなくなってしまった^^)

 

 

   

なかがわさんの天使はもっともっと とてもとても かわいくて心くすぐる天使です♪描いていると元気になってきました

   

     もっち所蔵の本 いい本選んだね

 

2、3日ブログはお休みとか言いながら ブログに書くことが息抜きになるってことを忘れていたので 更新中

 

広報紙の方は 順調です

が 今日は 先々週あたりでしたか・・ 私がひさびさに履歴書なんてものを書いた、その行方がどうもかんばしくなく

 

なぜか 私のなかに ものすごく自信があった・・のです(その自信はどこから?と聞かれると さぁ?どこからかわからないけど、ってことなんですが 自分でも笑ってしまった 今)

「今回がだめでも まだまだ道はいくらでもある」と言いながらも  今日はちょっと・・・ いや~かなりへこんでしまっています

たぶん8割方 だめだな へへ・・・ 

 

以前 私が勤務していた近所の国立の大学のとある研究室だったのですが 

また明日からがんばろ 道はまだたくさんある

 

あ、そうそうそこで、↑の天使なのです

今日は朝から また風邪の症状もぶり返してしまい、微熱ありでしんどい1日でした

ふと、もっちが昨日お父さんに買ってもらったよ~と読んでいた本を手に取ると かわいい!

この天使にはげましてもらって なんとか元気です  なんていい本なんだろう まだじっくりと読んでいないので 感想はまた後日だけど、すてきな本きゅんとくる本です

 

 

明日は原稿をもって学校に行くことにもなってるし、そのあとはゆっくりお茶でもしながら履歴書、書かなくちゃ せっせと次の道へすすむもんね  がんばるもんね  ・・・ ちょっとまだ回復してないかな(^-^)//ふぁいとです

コメント

没頭しています

2008-10-26 | 徒然なること

懐かしい 2008夏 沖縄にて

3年前にも この下にたたずんで、穏やかな時間を過ごした がじゅまるの木

の画像をかえて(やっぱり花がいいな、と思ってしまって・・がじゅまるもだいすきですが)・・ プルメリアの花(^-^)

 

こんな私も地道に作業をすすめていく ということができてます ほっ

金曜日から 広報紙の紙面づくりを PCにてもくもくと作業

全8ページを6人のメンバーで 各紙面を担当し、それぞれ まったくの手作業(切り貼り)だったり、PCならパワーポイントを使う、ワードで作成、エクセルで作成、さまざまなのです

 

それでひとつの広報紙をつくりあげるので、とてもあたたかな「手作り感」満載なもの が仕上がるということで それはそれは楽しみです

 

そんな私は Microsoft Office Word 2007 で作成中 

とにかく画像満載、コメント満載、記事満載 でぎゅっと愛情こもったものに仕上げたくて がんばっています

 

と、いうわけで・・ 2、3日ブログの更新はお休みになりそう

と、言いつつ「こまつな」の記事は ちょこちょこと気がついたら新たな情報が加わっているかと(少しずつ)

 

ではまた(^-^)//

コメント

こまつな

2008-10-24 | Kotaro Oshio

長谷川京子さんが結婚、というニュースはちらと見かけてはいたのですが

お相手は 新藤晴一さんなのですか? ほんとうに? ひっくりかえりました おどろいて。 こころより祝福もうしあげます 島では祭りがおこなわれているのでは・・ 

島に住む母に聞いてみようと思って電話したのですが そのことを聞きそびれてしまいました 意外と島は穏やかなのかもしれません

 

 

10年間・10回リサイタルシリーズ
徳永二男の挑戦 第1回
徳永二男(Vn),横山幸雄(Pf)
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.13,ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタOp.134,ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番Op.47「クロイツェル」

http://www.kajimotomusic.com/home.html

今日、日経の夕刊の紙面にて この情報を初めて知りました!もうびっくり・・行きたいけど、金曜日の夜なんて無理なんじゃないかなぁ  5月からチケット発売されてたんだ(しくしく)

      

       

10年後の自分が、技術的にも音楽的にも今以上に成長するための「挑戦」でもあり、その過程の1年1年において表現し得る最高の音楽を、皆様にお届けしたいと考えております。

(10年間・10回リサイタルシリーズ チラシの徳永さんのメッセージより抜粋)

 

2017年の第10回コンサートまでプログラムが組まれています 気持が高揚してきます

意欲的な企画ですね!!  聴きにいかずにはいられない

なんとかして聴きたい  どうだろう・・・ 徳永さん奏でる音を7年ぶりに聴けたらしあわせだろうな

 

↑ ここまでは バイオリニスト 徳永二男さんのこと

 

↓ ここからは ギタリスト 押尾コータローさんのこと

アコースティックギタリスト。
オープンチューニングやタッピング奏法を駆使した、独特のギターアレンジやパーカッシブで迫力ある演奏と繊細であたたかい音色が共存するステージは、世代を超えて多くの人々に支持を受けている。

http://www.kotaro-oshio.com/index.html

押尾コータローさんのプロフィールの一部

 

音楽のジャンル的には「イージーリスニング」ってところに位置してるのかな たぶん

 

イージーリスニング??

芸術作品です 私にはそのようにしか思えない  しかも とにかくかっこよいです(何回 書けば気がすむのかって感じですが ほんとにかっこいいから書いてしまいます 最高にかっこいいです)

 

押尾さん、今、右手 弦にふれてないですよね なんで?音がなるんでしょう

今、右の手と左の手と どちらから音がなってるんですか

などと ばかな質問が次から次へと出てきながら 見ています

 

Merry Christmas Mr.Lawlence(PV・ライブ版どちらも)

Libertango(ライブ)

BOLERO(PV)

YouTubeなのですが・・  あ、でももうすぐ購入したDVDが届きます)

 

押尾さんのアコースティックギターの演奏を 見て、聴いているときが 至福のときです

 

 

 

ものすご~~~く中途半端なのはよくわかっているのです

眠くてダウン

何日間かでこの記事を完成させたいと・・・

有言実行でいきますので  ではまた

タイトルの「こまつな」って、どうだろう・・?  はんぶん眠りながら書いています おやすみなさい・・・

 

 

 

コメント

申し訳ないです

2008-10-23 | Kotaro Oshio

 

昨日のアクセス数が びっくりする数字になっており、「そんなに面白い記事、書いたかな」と・・ 

は、全然思わなかったのですが たぶんこれかしら・・・と思い当たることに遭遇しました

 

昼間、ちょっと遠出をして大型書店をのぞいたら 「流星の絆」東野圭吾さんの小説が ばばーんと並んでおりまして、明日から(だったかな?)ドラマも始まるとのこと

 

あ、これかなぁ このキーワードにひっかかってしまったのかなぁ それは申し訳ないことをしたな、と言いたい私なのでした ごめんなさいね 期待して訪ねた人たち

 

なので、昨日の記事を「流れ星にお願いをしました」に変えておきましたよん(笑)

 

 そんな今晩のひとしな

  

    

 

ピーマンの肉詰め(タネに味噌バターをねりこみ、まったりしてます・たまねぎ・コーン・しいたけ)

エリンギと小松菜ソテー 

小松菜は我が家の冷蔵庫に 常備されてます(パルシステムさんの小松菜が)

自分の文字をのせるのも楽しいことを昨日、気付いたのでのせちゃった

 

 

え~っと そう!押尾さんのギター  魔法の手  優しい笑顔

10月の末に届く予定のDVDです

押尾さんの演奏はライブ感覚で「見て聴いて」、じゃなくては!!

ということなのですよね~  かっこいい かっこよすぎる ほんとすごいな

 コンサートツアー2007“COLOR of LIFE”

LIVE DVD「コンサートツアー2007“COLOR of LIFE
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、これから 押尾さんの何の曲を聴いてから寝ようかな (^-^)
「オープンチューニング解説」をする 押尾さん 最高やなぁ ええなぁ 大阪のひとってやっぱり優しいよな・・
ひとりごとでした
コメント

流れ星にお願いをしました

2008-10-22 | 星や月のこと

押尾コータローさんが Purple Highway を演奏してる動画を今日は3回も見てしまった  かっこよくてかっこよくてかっこよくて・・ また寝る前に見てしまいそうだ  魔法の手をもっている  とにかく、かっこいい

 

        

          うれしくて 絵なんて描いてしまった~(^-^)

 

今朝 3時半過ぎにばっちり目覚め、ベランダへ出たとたん、しゅるっと流れました

しゅるっ はおかしいなぁ きらり、しゃらっ、さぁっ、 とにかく 一瞬なのできらしゅるって感じでした  ほんとうに一粒のひかりがしずかにこぼれるという感じで 一瞬です

 

いきなり流星を見ることができたので、つい・・そのまま1時間近くベランダにしゃがみこんでしまいました  さむかったし、首が痛い~ でも、また流れるかもしれない!

30分後にまたひとつ 小さな きらしゃらっと流れた星を見たのです

 

2つも見ることができて満足  

その後は あっというまにオリオン座も うっすらとした雲におおわれてしまい、月もかくれそうになる頃には さすがに足も首もつかれて、ふとんに倒れこんでしまいました

 

流れ星に願いごとを祈ることはできなかったのですが 今日は朝から ことがうまく運ぶのです

頭の中で 複雑にからまっていた事柄が ひとつひとつシンプルにきれいにならんでいくような感覚だったり   「この機会を逃すときついなぁ」と思いこんで そのことにすがりついていたことに関しても、ふとした場所でもうひとつ、さらにいい道を見つけたり

10月のおわりには いろんなことのお祝いのパーティができますように☆☆☆  今朝の2つの流星にお願いしてます いまごろ・・

 

そんな今晩のひとしな

  

つゆだく豚たま丼なのですが つゆだくに見えないな でもつゆだくなんです まったりなんです

小松菜・たまねぎ・さつまいも・にんじん・しいたけ・豚しゃぶ肉 と昨日一昨日の豚汁の具となんら変わりない・・ ちょい手抜き続きかな(へへ~)  りんごヨーグルトも添えて・・ ビフィズス菌をとろう週間です^^

コメント

オリオン座流星群日和だそうです

2008-10-21 | 星や月のこと

 

今夜は晴れて、オリオン座流星群の観測チャンス!明日も穏やかな日差しが注ぎ、過ごしやすい陽気です。

日々確認しているweathernewshttp://weathernews.jp/index.htmlにこんな情報があったので、あわてて天文ニュースのサイトや天文手帳を確認

 

オリオン座流星群(活動期間10月2日~11月7日)が極大の頃(13時)

(天文手帳2008より)

だそうなので、今もちょこちょことベランダに出ては、オリオン座あたりをじぃっと眺めています

いまのところ、流星はまだ・・

 

ただ 下弦の月が ドラえもんのポケットの形そのもの!

これを見ているだけで 楽しくなります

ドラえもんのポケット みかんのひと房 かんづめの桃の形・・・

月ってほんと 不自然な感じです  どうしてそう 手に取れそうなほど近くに感じるんだろう オレンジ色だったり、白く光っていたり  いつも手の中にぱふっとはいってきそうな気がしてしまう

 

今日は オリオン座流星群のための夜更かしをしています

 

そんな今晩の夕飯のひとしな

今日も朝から学校でせっせと(今日はみんなで)新聞作りだったので(と言い訳)、昨日の豚汁を「ほうとう風、うどんの豚汁」に変身

小松菜をたくさん加えました

 

(小松菜・大根・しいたけ・えのき・人参・さつまいも・かぼちゃ・にんにく・しょうが・豚肉 はいってます ほうとう風です)

昨日 この赤いガーベラの花が 「すっとんきょうな感じ」と書いたのですが・・

分かりました 私の生け方がすっとんきょうな感じをかもしだしていたということが。

 

こんなあでやかな赤のガーベラは たくさんの付き人をひきつれてこそ、映える花なんだ、と他の人のブログの画像を見て学びました  

まったく同じこの真っ赤なガーベラが 豪勢な花束のなかで 美しくおさまりよく落ち着いた感じで佇んでいたのでした   なるほどなるほど・・

コメント

10月20日といえば

2008-10-20 | おべんとうや晩ごはんのことなど

何を思ったか 昨日は真っ赤なガーベラを買ったのです  赤ってむずかしい・・ どう撮れば かわいいかな

あ、そうか「いい記事をがんばって書こう」と気合をいれるために赤にしたんだった(学校の広報紙の記事のことです)

   

この画像をみたとき「すっとんきょう」という言葉がおもいうかんでしまった  すっとんきょうな感じだ・・ 花の表情?

                   

        赤で気合を入れて こちらでほっとする(^-^)

 

 

今 ふらふらしながらも うきうきしてます

 

また、昨晩から今にいたるまで一睡もしておらず・・

(反省をするとかしないとか、もう書きません  私はこのようにしか生きられないと悟った  なにもかも自業自得 がんばるしかないです なんだかおかしな文章のような気がする・・ ここで自業自得って言葉は適当なのか? あぁ徹夜明けは頭がはたらかないですよね)

広報の新聞の記事 A4版にびしりと 書き、画像もつけ、さっきPTA会長さんに会い、「いいじゃない☆ありがとう!これで進めていってくださいよ♪」と 軽やかなお言葉をいただいて、あと2ページ分の記事についての打ち合わせも無事にすんだのでした

 

あしどり軽やか、空を見上げふんふん~♪ 「あの雲、おおきな鶏ささみ肉みたいだな」など思索しつつ シュークリームを買いにスーパーに寄って、帰宅したところなのでした

だから ふらふらしながらも とてもうきうきなのでした

 

そして、さっき10月20日といえば・・・ なにかあったような

12回目の結婚記念日だったなぁ と思いだしたのです

 

そうかぁ 12年前は私、27歳だったんだ 

ふんふん ほんの12年前までは27歳だったのか・・

つい先日、履歴書なんてものを書く機会を得たのですが 書きながら「私は今、39歳なんだ。そうか、私は39歳なのか。ほんと~に39歳なんだな。いや、ほんとに?39歳?そんな気が全然しないけどな~」

 

としばらく自分の年齢を疑ってみたりしたのでした

そんなことがあったので、結婚した年をしみじみ思い返してしまった

 

あ・・ 寝てないから つらつらどうでもいいことを書き続けてしまう

これから小一時間 眠ってから ごはん作ります

 

 

ただいま 夜11時過ぎ (ブログ続編です)

12回目の結婚記念日の夕飯は!

豚汁・・・(^-^) でした(はは・・)

 

えと・・ 10月のおわりに いろ~んなことのお祝いのパーティーをハロウィンとともにやっちゃおうと思っているので 今日は豚汁

 

10月20日は (私のこころの中だけで) 「こんなだめな嫁でほんとーにごめんよぉぉぉ!!」とあたまをさげる日なのでした

私のこころの中だけで、なので ダンナさんの前では いつもどおり傍若無人な態度です  まったくふてぶてしい

あぁ本当にこんなわたしをどうぞみすてないでね~ (こんなことを思う日なのでした)

コメント (6)

押尾コータローさんのDVD

2008-10-19 | Kotaro Oshio

 

このCD 音が出ない・・ なんでなんでだ?

と3日なやんでいました

 

はたと「もしかして・・」    DVDでした

今日、やっと押尾コータローさんの Be HAPPY LIVEのDVDを見ることができた

(2枚組CDだと思っていたのです  1枚はCDだったんです だからもう1枚もCDかなって・・)

 

 
2004/12/15発売 LiveAlbum
押尾さん・・・ なんてなんてなんて かっこいいんだろう
いままで 押尾さんのことを知らずに生きてきたなんて! と悔やまれる程、かっこいい
 
 
私の尊敬するミュージシャン くるりの岸田繁氏に押尾さんが加わりました
だいすきだ
 
 
 
昨日からのどが痛くて 今日は発熱

16日に安心して 気が緩んだところで風邪をひいたようで

とりあえず、これだけ書いておきたかったことだけ書いて

おやすみなさい~ 

 

17日(金)の夕飯のひとしな

たこのガーリックソテー(しいたけ・小松菜)

豚しょうが焼き(にんにくたっぷり・かぼちゃとしいたけの蒸し焼き)

  

    

コメント

ひとつ終了

2008-10-16 | 絵本読み聞かせなど

   

   

いちごみるくのカーネーションもまだ こんなにいい色です

 

今日は3年生の読み聞かせ、ふたりで担当だったのでこの1冊

「うわぁっ かわいいっ!」と声を出してくれるのは またもや男の子たちなのです

ほんとうにこのおばけたちはかわいい  このシリーズは人気ものです

 
 
楽しい楽しいこどもたちとの絵本の交流のあとは・・・
後期(11月~3月)の読み聞かせの分担を決める お母さん方との おそろしい時間なのでした
 
人数がたりない、ひとりひとりの負担が大きすぎる という声があちこちから出てきたのが先日のこと
 
でも、組んでいた日程も減らし、そのほかみんなの負担を減らすべく努力した結果の今日の打ち合わせは まぁ スムーズにいったのではないかな
 
あ~~~~~~おわった~ 今日のこの日が無事おわったら あとはひとつのことに集中すればいいんだ~
 
今日は ゆっくりぐっすり眠るぞ
 
 
 
月がきれいです  満月は昨日でしたけど
 
 
夕方6時過ぎ 昇り始めた オレンジでぼってりと大きな月をひさしぶりに 眺めました
どう見ても 不自然だ  オレンジ色でぼてっとして 手をのばすとつかめそうな感覚で
  
 
 
ひさびさの ジャージャー麺です
肉味噌(にんにく・しょうが・ねぎ・しいたけ・ピーマン) どっさり作って明日も食べる算段です
ゆでた ちぢれ麺に 肉味噌・・・ 最高においしいです
 
コメント

まったく徒然なること

2008-10-15 | マンドリンのことなど

 

昨晩寝ながら(うとうとしながら) 思いついたことがおもしろくて つい・・・ 書いてしまいました

 

絵に例えるなら なんだろう?  演奏の素晴らしさをうまく言葉で表現できないなら、絵にたとえてみたらどうかな

まったくとりとめのないことをうとうとしながら考えたものです (マンドリンを弾かれる方、失笑したらそのまま何も言わず 通り過ぎてくださいね) 

 

13日(月)に聴いたばかりの ポルタ・ビアンカさんの演奏の印象

エネルギーが激しくうねる感じ

とても激しいけれど、美しい 

 ドラクロワ Ferdinand Victor Eugène Delacroix

民衆を導く自由の女神(1830年、ルーヴル美術館所蔵)

 

だいすきなビアンカ・フィオーリさんの感じは素朴で堅実なこんな感じ

種まく人 1850 ボストン美術館 ミレー Jean-François Millet

種まく人 Le semeur (1850年)(ボストン美術館、山梨県立美術館)

 

これまただいすきな レヴールさんは 壮麗な感じ 女性的な美しさ(コンマスさんがすらりと美しい方だったし・・)↓

オフィーリア(1852年・テート・ギャラリー収蔵) ジョン・エヴァレット・ミレイ Sir John Everett Millais

オフィーリア(1852年・テート・ギャラリー収蔵)

 

孝友会さんは 宗教画っぽい

ネロとパトラッシュのルーベンスな感じ↓ 

 

ルーベンス Pieter Paul Rubens

キリスト降架(1612-14)(アントワープ、聖母マリア大聖堂) キリスト昇架(1609-10)(アントワープ、聖母マリア大聖堂)

 

楽しかった~ 

明日から 連日学校だ がんばろ・・・ 少々現実逃避ぎみでしょうか ↑こんなことばかり考えて^^

 

大阪国際マンドリンフェスティバルのことも書きたいことあるんだけどな・・ またゆっくりと

大阪は熱いですね  マンドリンをとりまく世界がちがうような気がします

小林さんの師匠の井上さんの演奏を聴きたくて出かけたのですが 思いもよらずたくさんの発見と学んだことがありました  しみじみ 楽しい演奏会だったな

コメント

12日と13日のこと

2008-10-14 | マンドリンのことなど

演奏会の帰りみち 楽しかったなぁと思うとき花を買ってしまいます

13日夜 つぼみだった あわい黄色の薔薇 今朝はこんな感じです

13日夜 ひかえめにつぼみです

 

 

13日(月)

ポルタ・ビアンカさん

大阪国際マンドリンフェスティバル in Tokyo

2つの演奏会に出かけた

なんて贅沢な1日

12日(日)

丸の内にて 思わぬ幸運

ピアノの演奏を聴くことができた

東京藝大 副学長さんが復元されたスクエアピアノをのびやかに弾いている

それをほんの数メートル離れた場所で聴くことができました

譜面も何もないただ ピアノにむかって 軽やかにのびやかに鍵盤にふれる

体全体がリラックスしているのに どこにそんな力がはいっているのか、優しく力強い音が響く

譜面を見るでもなく鍵盤を見るでもなく 弾いているその目には何がうつっているんだろう  

それが知りたくて 鍵盤をたたくその横顔をじっと見ていたのです

見つめれば見つめるほど ふしぎな気持ちになる

ピアノの音が強く響くほどに その人の体から力がぬけて 軽やかな腕と指の動きになる  ふしぎだ・・  

 

ふと思い出したのは 先日の孝友会の演奏会で独奏をした 高橋さんのこと

譜面台もなく 客席に向かって弾いていた

そのときも なにを見ているんだろう 何を思って弾いているんだろう そんなことを思いながら マンドリンの音を聴き、弾いている姿を見つめていました(客席の最後列から)

落ち着いていて のびやかで ひとつひとつ丁寧で 音がおどっているような 「神童」という言葉が思い浮かんでしまった   こどもではないから   「天使」だ

天使には大人もいるし・・たぶん    そんな映画を観たような気がする  なんだったっけ

 

ピアノを弾いていた 副学長さん マンドリンを弾いていた高橋さん 演奏しているとき 何が心にうつっているんだろう

その曲のすべての音がからだにしみこんでいて、思いがそのまま音になる感じなんだろうか(ほんとうに分かりづらい表現だと思いつつも書いてしまった)

 

どんな楽器もうまく奏でることのできない私には、想像もつかず、ちょっとかなしい気持ちになってくる

でも、いつか聞いてみたいなぁ 演奏してるときの心のなかにはなにがうつっているのか

 

 

ベルリン・天使の詩
おとなの天使が出てくる映画、これでした なつかしい・・

 

スクエア・ピアノ

 

10/6~10/13

藝大アーツ イン 東京丸の内

 

 

 

 

また 中途半端な記事になってしまいました

スクエア・ピアノについて や 「芸大アーツイン東京丸の内」についての説明もなく 画像だけだし

 

13日の2つのマンドリンの演奏会については 書きたいことがありすぎて今は整理がつきません。

というか・・・  明日から ふたたび私の現実がもどってきてしまうので (学校の広報紙の完成版に限りなく近いかたちを作ったうえで、PTA会長さんへのインタビュー や 読み聞かせの会の後期の分担を決めるにあたって、人数の調整などなど やることがあるのに、またもや 何もまだ手を着けてない・・ ) いい具合に記事をまとめることができません

 

でも、ポルタさん大阪国際マンドリンフェスティバル それぞれたくさんの感動をくれました(おそろしいほど ありきたりなことばだな)

今日書いた記事 数日後におおはばに書き直してるような気がします

コメント

牛をめぐる冒険ふたたび

2008-10-12 | おべんとうや晩ごはんのことなど

  どこかのビル(名前書いてあるなぁ)の窓の絵がかわいらしくて

 

読み聞かせの会について 改善すべく これから私がやらなくてはならないことは まず日々 読み聞かせをしてくださっているお母さん方の要望を きちんと文書にまとめて、上の人に伺いをたてる・・・などなど その他もろもろあります

がんばります

 

が、今日はうららかな日曜日

朝から牛をめぐる冒険へ    もっちとパパさんと 1日歩きました

http://www.marunouchi.com/

http://www.cowparade-tokyo.com/index.html

cowparade TOKYO MARUNOUCHI 2008

カウパレード 東京 丸の内2008

 

半蔵門線 大手町駅下車 

大手町のビルの合間をくまなく歩き、牛と出会う もっちと牛を写真におさめる

丸の内 オアゾ→新丸ビル→丸ビル それぞれのビルで牛との撮影

丸ビル 「KUA AINA」でハンバーガーのお昼 「アロハ~」の声を聞きつつ♪

 

今日は画像あります~

 

  

奇抜なデザインのものが多い中、シンプル(?)で美しい青空もよう 

「これはきれいだね」としみじみ話していたら、佐藤 可士和さんの作品でした

 

   

東京駅のレンガ造りの駅舎と牛

 

丸の内仲通りの牛

 

私が92年~96年まで通勤していた新丸ビル

白くて、丸くて、こじんまりと 6階建てだったかわいらしいビルが・・・(黒くなっちゃったねぇ・・)

近代的に 空にむかって、そびえたっているのです  時代は流れる

 

 

http://www.kua-aina.com/

ハワイのハンバーガー♪

ボリュームありますが レタス・トマト・たまねぎたっぷりで ほどよい食べ心地です

おいしかった(これはマヨネーズぬきだった・・ ふつうはここにとろ~っと白いマヨネーズが見えるのかな)

でも、しばらくハンバーガーは いいです  満腹満足♪ 

 

コメント (2)