GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

三日月

2008-11-30 | 星や月のこと

今日は朝から おおそうじ、というか ずっと放りっぱなしだったことをごっそりと片づけました(私もやればできるんだ・・ うっ(嬉し泣き^^))

がんばったね、ということで・・

晩ごはんは久々に 外に食べに行きました  ラーメン屋さん☆

「吟醸菜麺(ぎんじょうさいめん)」という なんだか素敵な名前のラーメン

キャベツとほうれん草の薄い緑と濃い緑と プチトマトの赤。 見た目も味もよし。 おいしかったなぁ・・(遠い目)

 

 

今日 午後5時頃の 月・金星・木星 

こんな画像しかないですが・・(見えますか・・  コメントをしっかりつけて、と・・)

 

 

  

       11月28日新月から数えて 2日目の月

    

ゆうやけの上に うかぶ二日月         下から 月・金星・木星・・ 見えるといいのですが(^-^)

 

冷たい空気のなか きりりとひかっていました    

あいかわらず空は透明で広くて深淵です

 

次回からは 週に1・2度 ここになにか書いていこうと思います

楽しいこと 嬉しいこと ほっとしたこと しあわせ~なこと ありがとう!と声を大にして言いたいこと

そんなことを山もりに 書くことができるような 日々を過ごしていきます  ではではまた

 

 

しかし道がせばめられたとはいえ、アンは静かな幸福の花が、その道にずっと咲きみだれていることを知っていた。

真剣な仕事と、りっぱな抱負と、厚い友情はアンのものだった。

なにものもアンが生まれつきもっている空想と、夢の国を奪うことはできないのだった。

そして、道にはつねに曲がり角があるのだ。

 

「神は天にあり、世はすべてよし」 (訳注 イギリスの詩人ブラウニングの言葉)

とアンはそっとささやいた。

 

「赤毛のアン」 新潮文庫 モンゴメリ 村岡花子訳 より引用

 

 

この一節を なんども読み直している私です がんばろう (^-^)//

コメント

美しさと強さについて思うこと

2008-11-30 | 徒然なること

 今日はピンクのミニバラ1本と ピンクのスイートピーを買いました

「ダイアナ」という名だそうです スイートピー。 ブライダルで定番とのこと (へぇ~(^-^)) しあわせを運んでくれそう

  

    

                     

                                        

 

今日は観ました しっかりと浅田真央ちゃんの演技を・・

最初のトリプルアクセルの高さ・・美しさ・・ 言葉もなく涙

 

2週間前 真央ちゃんっぽいかな、と書いて ふわりとしたピンクのカーネーションと黄色のふわふわっとした ラナンキュラスの花の画像を何枚かアップしましたが

ふわりとしたかわいらしさより 強さをもった美しさを 今日は感じました

 

自分を信じる強さ 

努力を重ねることを惜しまない強さ

素晴らしい結果に至るまでの過程(私にはとてつもなく 長い道のりに感じてしまいますが) を楽しめる強さ 

う~ん、あとは何だろう  まだいろんな強さがあるのだと思います

 

黒の衣装が その美しい強さを表しているような気がします

演技前のきりりとひきしまっている表情 (緊張しているんだよね でもその緊張をはねのけてしまうんだよね) の美しさにも多大な感動

 

私も がんばろうといつも思わせてくれるのでした

 

   <フィギュア>浅田真央が優勝、GPファイナルには浅田、中野、安藤が出場

もっち曰く 「バレリーナの妖精だね  スケートの妖精だね」 (^-^)

 

 

 

   

今日は鶏の照り焼きを山ほど作ってしまった

明日のお昼までもたせようと・・  

山芋の上の ピンクの桜エビがかわいいな

コメント

185分37秒

2008-11-29 | おべんとうや晩ごはんのことなど

ちょっとお疲れなときは コローの絵を  

はっ!もしかして、今日はNHK杯の日でしたっけ??? そうでしたっけ?? うわわわっ、思いっきり忘れていたよ。見てないよ~ん  と言いつつ、元気が出てきた(うきうき)  明日はフリーがあるはず(だよね・・) 今日は真央ちゃんどうだったのだろうか・・

  

 

185分37秒・・・

つかれたぞぃ

午後9時前に食器も洗い、さて、今日はちょこっとお弁当のことなど書いて、ほんとにほんとに早く寝るもんね

と思っていたところに 電話です 「あぁ・・・長くなるな」と分かっていても 受話器をとらなくてはならない理由もありまして。   修行のつもりで、電話に出ました

 

長いんだよね・・・いい人なんだけど とにかく話が長いんだよね・・・

 

って訳で、今は夜中の12時半かぁ~~~ ひぃーん(泣)。  でも、ひとつだけとてもうれしいことを私に言ってくださったので いいのだ。 本当にありがたいことを言ってくれて、泣きたいくらい嬉しかったので、よかったな(^-^) 185分のうちの3分ほどの出来事だけど

 

おやすみなさい・・・

  

ごぶさたしていたお弁当です・・ が、これは今日の晩ごはんなのでした

昨晩の残り物に たまご焼き・厚揚げとピーマンのチーズ焼きなど加えて。

鶏モモトマト煮・ひじきと小松菜入りたまご焼き・ぬか漬けなど

残り物を並べるなら お弁当にしたら 楽しいかな!と 夕方思い立ったので 夜のお弁当です

コメント

星を明け方に眺めたいものだ♪

2008-11-27 | 星や月のこと

 なつかしの ペチカさん ダリアの季節も過ぎました  あ~もうちょっと満喫しておけばよかった。たくさん素敵な ダリアがお花屋さんに並んでいたのにね・・

 

夏休みには 世界名作劇場「赤毛のアン」に涙し、今、同じく 世界名作劇場 「アルプスの少女ハイジ」を 毎週水曜日に (安い日^^TSUTAYAさん ありがとう) 2本ずつレンタルして 鑑賞する もっちさん

ハイジのけなげさが 心に思いっきり響いている様子です  

「うぅ かわいい・・ハイジ・・」と つぶやきながら 1話1話を大事に楽しんでみています。

 

私がもっちと同じ年齢の頃のアニメ・・ 

いいものは どんなに時を経てもいいものなのだ、としみじみ感じます

 

穏やかで ゆっくりと流れる日々のなかで、さざ波がたつように、ちょっとした出来事で悩んだり心配したり、そして、問題が解決して みんなで 喜び合う

そんな ゆるやかな物語を欲しているのだなぁ・・と 思うのです。 今の子供たちも・・(私たちが子供だったころと同じように)。

刺激はないけど、ちょっとしたことで「あ、よかったね・・」「がんばったね」と アニメの登場人物の気持ちになって 自分もほっとして、しあわせな気持ちになって。

おじいさんが作る パンとチーズのおいしそうなことといったらもう!!  それだけで しあわせ満腹ですよ(^-^)

そんなわけで、

私も ハイジのかわいらしさと素直さと優しさとのびやかさと・・・ もういろいろに まいってます^^

 

切ない場面や穏やかな場面で マンドリンの音が優しく流れるところも素敵なのです

この時代だと・・ どなたが弾いてらっしゃるのかなぁ 遠藤隆巳先生かな・・(違うかな^^) とか、そんなことも うきうきと考えたりしながら 20数年前の(え??30年前?ひぃ~) 「アルプスの少女ハイジ」を もっちと一緒に 鑑賞する日々です    お薦めです

 

    

    

 

 

 

2008年12月14日 ふたご座流星群が極大

 ふたご座と放射点の位置

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml

 

 

12月1日(月)には 17時頃、南西の空に 月・金星・木星があつまるそうです

11月28日が新月。 ということは、12月1日の月は それはそれは細くてきらり、とした月なので 美しい眺めだろうなぁ

 

「12月1日の夕方、西の空で月齢4の細い月と宵の明星・金星、さらに木星が接近し、双眼鏡で同一視野内に見える。

太陽をのぞけば全天でもっとも明るく輝く3天体が接近していることになり、たいへん美しい眺めだ。

一足早いクリスマスプレゼントといったところだろうか。

月と金星は大晦日の夕方にもふたたび接近する」

 

そして、12月13日(土)・14日(日)にかけては ふたご座流星群(冒頭の記事)

あ~、13日が満月なんだよね・・・  でも!!だいじょうぶらしいですよ

 

「12月13日の深夜から14日の未明にかけてが一番の見ごろとなるでしょう。

今年は残念なことに放射点のすぐ近くに満月過ぎの月があるため、悪条件下での観察となってしまいます。

それでも、もともと数が多い流星群なので、月明かりに負けないほど明るい流れ星を見つけることができるはずです。

流星群の流星は、放射点を中心に流れますが、放射点の近くでたくさん見えるわけではありません。

どの方向でも流星を見ることができます。

今年は放射点の方向に月があるので、あえて放射点を視野に入れないほうがよいかもしれません」

 

12月22日(月)あたりには こぐま座流星群

 

天体ショー 目白押しだ

そんな訳で いずれも明け方の星をしばし心を無にして 眺められるといいなぁ と考えている今日この頃なのでした 

 

今日の星の情報はこちら↓

AstroArts http://www.astroarts.co.jp/index-j.html

☆「天文手帳2008」(地人書館)

より 引用・転載させていただきました

 

 

え~っと・・ 今日のばんごはんのひとしな

(あぁ、また寝る時間が遅くなってしまった)

鶏モモ肉・れんこん・小松菜・にんにく・エリンギ

調味料の配合は

トマトピューレ少々・ケチャップ・おしょうゆ少々・オイスターソース少々・お酢少々・みりん少々

つまり・・・ いろんな調味料を目分量で適当に^^) お酢やトマトの酸味は なんにでも合って、食欲増進ですね

今日のぬか漬け  にんじんのぬか漬けが 私は好きだ!

コメント

休憩中にちょこちょこと♪

2008-11-26 | 徒然なること

今日も小春日和 (小春とは今の頃のことであっているのだろうか・・またうろ覚えな知識で・・) です ぽかぽかです

多肉植物は ぷちぷちとしてみずみずしいもんだねぇ

 

朝8時、もっちが学校へ出かけてから ずーっとPCにて エクセル2007の「SmartArt」や「図形」を駆使して いろんな種類の仮想資料(組織図やら・・いろいろフローチャートっぽいもの)を 作り続けてきたので あたまが少々 ふらぁ~っとしてきました    特訓中ってわけなのです   

で、今はまったり休憩中  ふあ~

 

  

ちょっと前にもこの構図で撮りました が、そのときとは重大な違いが・・

  

     どこどこ??

     

↑また新しい 葉の芽が(葉の芽って・・なんか間違ってるよ)

  新しい葉が誕生、順調に勢いよく のびてます ぐんぐんのびてます 本当に早い成長でびっくり

   ←午後1時半の窓辺 まぶしくてぽかぽか

なんて書いてるうちにあっというまに2時過ぎてしまいました 

また集中します~

 

 

さて、と(^-^)  ただいま夜9時過ぎ

今日の晩ご飯のひとしな 麻婆豆腐です

     

    

私がつくるマーボさんは 1996年からかわらぬ味 と、いうのも・・

私が結婚したのが1996年秋。  オレンジページの「おかず1年生」という本を購入し、日々のごはん作りは この本1冊に頼っておりました。

そのときの 合わせ調味料の配合が 今もまったくかわらず・・・ 

おしょうゆ大さじ1と1/2  砂糖小さじ2/3   赤みそ大2/3   水1/4カップ

これを基本として、その日の具材の量により 調節しています

今日はマーボだ!と決めたらまず合わせ調味料を準備、しっかり混ぜ合わせて・・

中華鍋で強火でじゃじゃっと調理を始めたら あっという間にできあがり

「木べらの角で、豆腐をくずしながら炒め合わせる」 これも、10年以上かわらず

しょうがとにんにくとねぎが山ほど入っているので 風邪予防のひとしな☆ ぽかぽかです 体の芯から(^-^)

  

今日のぬか漬け~ みずみずしさが伝わりますか・・ね

コメント

悩みはつきない

2008-11-25 | 徒然なること

  悩みはつきないけど悩みをふきとばしました(^-^)

   

           

                       

          ↑今朝の花のあたり  なんだか青があつまっていたので かしゃっと・・

 

 

もっちの漢字のテストが 「ぐわゎゎゎ~~~ん・・・」な点数だったことや 

12月に入って第1週に もっちの個人面談があり、仕事を始めたからどうしても指定された日時に行けないので 土曜日の小学校の文化祭(のようなイベント)の日に 面談の時間を設けていただけないでしょうか、というお手紙を書かなくては・・ ということや

読み聞かせの会の代表さんに 12月から仕事を始めるので 朝の読み聞かせと文庫だよりの作成以外の仕事に関しては 申し訳ないですが協力できないという旨、連絡しなくてはいけないし(といっても、私はお知らせなどなどの作成を自宅ですればいいので、たぶんそんなに迷惑はかけないよねぇ・・と思っているのですが)

広報の方も 私の担当は先週の発行で無事、終了したので 定例会に出席できないことだけ、きちんとお伝えしないといけないことや

 

エクセル・ワード・パワーポイントの基礎、応用編の本を熟読しなおして (今はとても あやふやな知識のもと、だましだまし使っている状態・・ 使いこなしてはいないのです  まずいのです) きちんと機能を把握して 「使いこなせます!」というところまでもっていくことや この5日間で

 

一番重要なのは ふたたび、お弁当を作る生活リズムに切り替えることなのに、まだ朝起きる時間が遅いので、がんばらなくちゃ!がんばって夜は10時に眠ることができるリズムにしなくちゃ! ということや (お弁当、今度は私とパパさんと 時にはもっちのも こりゃ 作り甲斐がありますなぁ)

 

もっちのお友達のことや・・・(私があれこれ 勝手に心配してもどうしようもない、というより、勝手にいろいろよくない方向のことを想像して 心配してるってことの方がダメなんだよね・・ わかっているのにな~)

 

 

考え始めると 「うわっ どうしよ・・ あせってしまって、なんにもできない(しくしく)」と、逃避しそうになってしまうのでした

 

そんなことを言っていてもしょうがないので とりあえず、ひとつ始めよう~ 

よいしょっと (重い腰をあげました)

 

今日は 昨日のさみしい雨がうそみたいに 元気な空

今日の 神宮外苑は黄色が光ってきれいだろうな、行きたいな今・・むりだけど

 

 

 

 

ただいま 夜10時半

今日のひとしな 鶏梅にゅうめん これも簡単手間いらず 

   

15日(土)に作った にゅうめんの方がおいしそうだ・・ これはレタスであっさりと☆

 

鍋に 鶏ムネ肉1枚・梅干し3,4個・ねぎの青い部分・しょうがの皮・水6カップ・酒大さじ3・塩大さじ1を どさっと入れて 強火で煮る

煮立ったら 中火 アクをとる→ふたをして中火で15分煮る

鍋から ねぎとしょうがの皮を取り除く

鶏ムネ肉を取り出し細かく裂き、 梅干しはタネを取り、それぞれスープにもどす

レタス 幅8ミリほどのざく切り   (今日はレタスがなかったので、小松菜や大根など入れました)

麺をやわらかくゆでておいたもの(そうめんでも うどんでも きしめんでもお好みで)を 再び煮立たせたスープに入れ、レタスを加える

できあがり

もともとのレシピが 薄味なので うちではしょうゆをたらしたり、鶏ガラスープの素をぱらっと入れたり 味をみながら

簡単で短時間でおいしいです

コメント

雨の神宮外苑のさみしさといったら・・

2008-11-24 | 徒然なること

 

 

そぼ降る雨のなか・・ 黄色のじゅうたんを見に行こう!と出かけました ふっ・・

到着したころには すでに本降りで 寒い寒い(ぶるぶる)

それでも 銀杏並木を歩きました 根性で。

今度は 本当に 黄色のじゅうたんになっている頃に 高い高い青空のもと

訪れたいと思ってます(^-^)

 

  

  

↑お若いふたりは絵になりますなぁ(ほっほっ) とってもかわいい女の子でした

 

 

     ↓11月23日(日) 富士山くっきり カクテルの色みたいな空

  

   

     ↓11月24日(月)

   

  

 

ぬか漬け いい味がでてきました  漬物は心を落ち着かせてくれるものだなぁ  しみじみ~

今は にんじんを少々漬けております

コメント

こころここにあらず的な日々

2008-11-23 | 徒然なること

 これはたぶん・・ちょうど1年前あたりの画像かと たぶん・・山形産のダリアさん 

 

11月21日(金)と11月17日(月)のばんごはんの様子です

記録は財産 (しつこい~。 いつかこのブログをもっちが見て 母のずぼら料理を懐かしんでくれるといいな、という気持ちのもと 書いている記事だったりします)

 

     

   

この「鶏ムネ肉のチーズふわとろ焼き」は3日前にも作ってますが・・

今日はもっちがスイミングの日。 

おなかぺこぺこで夕方6時半に帰宅するので、あわててすぐできるもの!ってことで 

この簡単短時間レシピのものをふたたび作ってしまいました

 

卵1個 しゃかしゃかと溶いた中に シュレッドチーズを混ぜる(うちにはスライスチーズしかないので、スライスチーズをこまかくちぎってまぜまぜ・・)

そこへ 適当な大きさにそぎ切り→ 小麦粉をまぶした 鶏ムネ肉をくぐらせて、あとは・・・

 

フライパンで焼く (両面をやや強火で焼いたあと、中火にして7分ほど焼く) 

こんな簡単な手間で ジューシーでさくっとこんがりチーズをまとった 鶏ムネ肉が誕生するのでした

またまた出張から帰ってきたばかりの パパさんにも好評 これはお薦めです とにかく簡単

 

  

きのこのお味噌汁(エリンギ・えのき・しめじ・昆布・みずな)

以前、ホットヨガのスタジオに通い詰めていたときに、インストラクターのお姉さんから 「とにかく、きのこ!きのこ類は体にいいです。」 と聞いてから、私の作るお味噌汁には エノキが山ほど入ることになりました

もっちパパさん曰く 「たまにはどろっとしてない あっさり 豆腐とわかめだけのお味噌汁とかがいいなぁ・・・」 

でも、どうしても えのきを入れずにはいられない 私なのです

「さつまいもとりんごの甘煮」 はどっさり作っても 翌日 ひんやりしたものを おやつ感覚で食べて あっという間に完売です

これも簡単 さつまいも1本 乱切りに。 りんご半個を4分割、それを2センチ間隔に切る

ひたひたの水にお砂糖おおさじ4ほど加えて煮る

おいもがやわらかくなったら できあがり 

沖縄で買ってきた サンゴ入り黒砂糖をつかっています いい感じの甘みです

        

 

    

11月17日なのですが18日って間違ってます^^

 

 

トマトを豚ロース薄切り肉で巻いて 焼く 焼きながら塩コショウ

で、できあがり  これまた簡単

大根の両面に 細かく切り目をつけて 蒸し焼きのち、バターを加えさっと焼く

それだけです  おいしいです

  

レタスを塩もみしたのち、スライスチーズを細かく切って ぱらぱらと

さくらえびをぱらぱらと

オリーブオイルをたらっとたらし、塩コショウさらっと で、できあがりです  桜エビがあると何かと重宝ですね

 

今日のタイトルは「こころここにあらずの日々」

気持ちばかりが あせってしまって 戸惑うばかり

 

1か月と少しばかり前から とりくんできたことに結論が出たというところかな

あるところの 立ち上がったばかりという ひとつのプロジェクトチームの一員になりました

私自身 予想外の展開で とまどって あたふたしてしまうのです

「人生ままならないもんだなぁ」と おちこんだりしながら 今は気がつくと 私がのぞんでいたところへ辿り着いているのです  不思議なものです

 

展開の早さと これから私がやるべきことを考えると 時間が足りなさすぎる!と 焦ってしまって 不安ばかりがふくらんでしまう

 

だから、今は やるべきことにだけ目を向けて、心もそこに集中させて、12月までの1日1日を 大切に過ごしていかなくては

12月から 新しい扉をひらいて ひとつひとつ壁をこえていかなくちゃ なりません

(今の私には ものすごく高いのです  こわいです 自分で決めて進んだことなのですが)

12月にはいって、数週間過ぎたころ、「それほど高い壁でもなく、地道にがんばっていけそうだな」

と 思えていると いいです

コメント

街の色が秋冬もようです

2008-11-21 | 徒然なること

 

 

実は 今、初めて携帯の画像をブログに載せるというワザ(私にとっては大技です。 3日悩みました)を習得したところなのです

18日(火)に 徒歩15分の郵便局へ出かけたときに数歩 歩くごとに 撮影した画像を一挙掲載   へへっ 楽しいです

 

 

  

     

街の色がすっかり秋と冬の模様になっていることにおどろいてしまいました  

ちょっと家にこもって うとうとしてるうちに 周りは変化していくもんだなぁ、とさみしいのとうきうきするのと・・ 複雑な心境でござる

コメント

ぴかぴかの朝

2008-11-20 | おべんとうや晩ごはんのことなど

 何枚も何枚も 同じような写真を撮ってしまいます  花は日々ちがう表情なので

 

 朝7時43分 教育テレビにて ぺネロぺがマンドリンを奏でてました。 池のほとりで 石に腰かけて

もっちが「お母さん!!ぺネロぺがマンドリン弾いてるっ」 とおしえてくれました  マンドリンを抱えたぺネロぺ それはそれは・・かわい~~

 うっかりペネロペこれはこぶたさんを抱えていて かわいいっ☆

http://www.penelope.tv/

 

今朝は雲がま~ったくない 青い空で、まぶしいです 太陽のひかりが

窓辺の緑が ここちよさげで これまた、しゃかしゃか写真を・・

 

    

    

 

昨日は 面接を受けてきました

久々に重苦しい緊張と 大勢の人に対して自分の意見を述べる気持ちよさの2つを味わって まぁ・・楽しい日だったのかなぁ

 

でも、どっと疲れてぐぅと眠り、今朝はお腹ぺこぺこで目が覚めたというわけで

焼きそばです(^-^) ほくほくっと ぼそぼそっと まんぞくまんぞく・・・ふぅ

今日もがんばろ

 

    

 

 

小松菜・ねぎ・エリンギ・にんにく入り これでもかと青海苔どっさりかけながら

コメント

こまごまいろいろおいおいと・・

2008-11-18 | おべんとうや晩ごはんのことなど

  

   

 

日曜日 部屋のなかにある緑のこととか鶏梅にゅうめんのこととか夜のスーパーマーケットのこととか まだ書いてませんが こまごまおいおいと 書く予定です  ふりかえってみようかな、と思った方、あさってくらいに 読んでみてください  ながながとどうでもいいようなエピソードが書いてあるはずです (・・・きっと、)

 

なんだか 忙しくしています

本よんだり昼寝したり、昼寝したり本読んだり、昼寝したり・・・昼寝したり・・ 忙しく・・・

 なんて、冗談はさておき

(はんぶん本当だったりして^^ ソファで本を読み始めると ころっとねむってしまいませんか・・?)

 

この1週間は ちょっと落ち着きなく過ごすことになりそうなのです

正念場です がんばります 人生わりとながく生きてますが一番がんばっているときのような気がします

ぼやぼやと生きてきた私もちょいと変化のとき  でも 肩の力をふぅっと抜いて軽やかにがんばるぞ

(なんだか同じようなことを 春か夏あたりに言っていたような気がする  2008年2回目の変化のとき、かな・・  急ぎすぎていないか ちょっと立ち止まってみなくては)

 

そんなわけで、今日の夕方の雲

   

あ、先週土曜日のこと 真央ちゃんの美しいスケートを見ていたら むくむくやる気が起きて、おもむろにぬか床をつくり始めて、大根とにんじんを今、漬けてあるっていうことも 書こうとしていたんだった  

(1か月前から ぬか漬けの容器と「ぬか床のもと」を買っておきながら ねむらせていたのでしたが…やっと)

ぬか床が どっしりと、うちの片隅にあると落ち着くもんですね

 

     

  

          

コメント

部屋の中の緑のこと

2008-11-16 | おべんとうや晩ごはんのことなど

浅田真央ちゃんって 本当に美しい・・ ふわりと空気をまとっているかのようにくるくるっと・・・

いつかどこかの新聞で読んだ 海外の記者さんのコメントで 「浅田真央のスケートは、まるで新雪の上を歩く小鹿のようだ」っていうのがあった ふむふむなるほどそうだなぁ (↑それにしても 素敵な表現です)

しなやかで軽くて 光と空気を抱えているような動き

真央ちゃんの活躍をテレビで見ることのできる日々は 私もふつふつと力が湧いてきます(^-^)

↑2007春 ラナンキュラスの花 ↓桃色のカーネーション 真央ちゃんっぽいかな、ということで♪ 

 

   

 

 

          

   

先月まで ベランダにあった鉢植えたちが今 部屋の窓際にならんでおります

この緑たち こまごましてるのはひとつに寄せ植えたり、あと夏前に剪定しないまま にょきにょき、すこやかに もっちの背の高さまで育った ポインセチアをいい具合に植えかえたりしなくちゃ・・・ と 日々思いつつ 過ぎていくのでした

ポインセチアさんは4回目の冬になるのかな・・ 赤く色づくためのお世話もしないまま冬を迎えてしまいました  元気なみどりもなかなかよし クリスマスっぽくはないけども・・

ストレリチアのことを 書きたいなと思ってます またのちほどに あ、あと夜のスーパーなどのことも

 

コメント

つるべおとしの秋の日

2008-11-14 | おべんとうや晩ごはんのことなど

     

       南西の空  木星と金星がみえます (撮れていませんが☆)

 

          

                西の空

秋の日はつるべおとし

こんな時間に 干していた布団やらシーツやら(どかどかと)取り込んでいる私はうっかり3時過ぎから眠っていました・・・  あぁ 夜になろうとしているよぅ

 

「ミーナの行進」を読みながら ちょっとの間だけ考え事をした瞬間 ねむりにおちてしまったようです   ばんごはんつくろう・・・ まだぼやっとしてたりします

 

そんな今日のばんごはん 

火曜日から出張で不在だったパパさんが帰ってくるってことで なんとか体裁を整えないと・・・ とあせって作りました が、味がしみるまでには時間がたりませんでした へへっ 反省

 

  

白菜・ねぎ・油揚げ・昆布・じゃが少々 どっさといれたお味噌汁です

昆布はだしをとるために キッチンバサミでほそ~く切って入れてあるのですが

春あたり、毎日せっせと昆布をキッチンバサミで刻んでいたら 腕を痛め(けんしょうえんってやつですかね) しばらく昆布から遠ざかっていました 

この秋からまた復活です 昆布も具としてやらわかくなったところで食します(お通じいいですよ) ちなみに奥薗さんのレシピ参考です ずぼら最高

 

   

             

鶏手羽元・蓮根・こんにゃく・にんじん・いんげん・小松菜の照り煮

肝心の鶏に味がしみるまで時間をかけることができず・・ 明日の朝はいい具合です きっと 蓮根はしゃきっとしていい味でした こんにゃくも

初、りんごとさつまいもの甘煮というものをつくってみました

りんごって煮てあつあつだと おいしさが何倍にも!

見た目はいまひとつですが・・ りんごとさつまいもの甘さとジューシーさが好評で、りんご 完売です♪

 

さて、と・・・

明日こそ お弁当復活 といきたいところです(^-^)

コメント

おでんくんのおもち

2008-11-14 | 小説・映画など

    

                     

                                       

週明けからバタバタとしておりまして、あたふた あわわあわわ、と日が過ぎてました

それが今日ちょっと落ち着いたので ひさしぶりにつらつらと書いている次第です

 

満月がきれいですね 今はちょうど空の真上にぽっかりと

 

今朝の5時過ぎも 沈んでゆく月(満月の1歩手前のまるい月)を西の空に眺めていました   そうだ!今朝、また絵で紹介しようと思っていたのに、忘れてた~^^

 

ここ数日は曇天つづきで 空をながめることもなかったのでうれしい眺め

この時期の曇り空といえば・・・  ここ数日、秋田の空を思い出していました 

 

(冬の時期、毎日のように深夜 日本海方向に雷鳴がとどろくのです 音だけじゃなくて、日本海めがけて稲妻がびりびりびりっと   ちょっとこれは・・かなりのものでした こわくてぞくぞくするのに 怖いもの見たさでつい眺めてしまう  あ、これは真冬に入ってからのものだったっけ・・・)

 

昼間もどんより曇り空

雪が降り始めると 一気に美しい景色なんだけどそれまでは どうにも気持がふさいでしまう空模様

それも 今となっては とても懐かしい

 

と、まぁ この数日はこちらも曇天つづき、私のまわりもあたふたあわただしくて しゃきっとしない日々でした

が、今日は朝から 青空で まっしろなお砂糖をふりかけたような富士山もそれはそれはくっきりときれいでした

うちのマンションのお隣のお隣の住人のおばあちゃんが 遠く離れたところから にこにこと私に微笑みかけてくれていて、「富士山が今日はほんとう~~にきれいですねぇ~~!!」と ふたりで同時に声を掛け合っていました(笑)。

 

そして、今朝はまたひさびさの小学3年生での読み聞かせの日

子どもたちからパワーをもらえる 私にとっては貴重な時間なのです  私の生活のなかで仕切り直しがきちっとできたりします

 

半日村 (ビッグ・えほん) 斎藤 隆介 滝平 二郎
 
今日はこの1冊を じっくりと時間をかけて読みました
 
 
小学3年生の後半に「モチモチの木」を国語で習うことになっているので 絵をちらと見た瞬間「モチモチだ!」と 声があがりました
 
「いえいえこれはモチモチではありません。 でも、作・絵ともに「モチモチの木」と同じ人です」と 少々の説明をして 「半日村」をゆっくりと読み始めました
 
 
真剣に聴いてくれている空気が びしっびしっと・・・
 
 
この物語は ゆるりとした空気もありつつ、壮大で美しい物語
 
私もとてもよい15分の読み聞かせの時間を過ごすことができて よかった 充実感たっぷりで朝9時過ぎ学校をあとにしました ほっ
 
 
 
 
そうそう「おでんくんのおもち」です(今日のタイトルは)
 
 
さっき、もっちとベランダに立って 満月を見上げていました
 
「うさぎ、餅ついてるねぇ♪」(わたし)
 
「そうそう、あのうさぎが おでんくんのところをこっそり訪ねて、そぅっとおでんくんのあたまのなかに おもちをどんどん入れていくんだよね」と・・・(もっち)
 
そういえば、そんなストーリーがあった~
 
月でおもちをぺったんぺったんついて、うさぎさんが2ひき うんしょこらしょっ、と おでんくんのところにやってきて おでんくんの巾着のなかに (おでんくんがすやすや眠っているあいだに ぱかっとおでんくんの頭のぶぶんをあけて!)  自分たちがついたおもちを せっせせっせと入れ、 また そぅっと 月にもどってゆく・・・

第95話 おやすみお月さまの巻[2007年9月14日放送]

     95.gif

 
 
 
かわいくて面白くて さっきベランダで大笑いしてしまいました(近所迷惑だ・・)
 
 
そんな 月のきれいな夜でした
コメント

司馬遼太郎さんの竹富島の旅

2008-11-13 | 小説・映画など

       

            

種類のちがう2つのピンクのカーネーション なかよしさんな感じ伝わりますか・・

 

街道をゆく 6 沖縄・先島への道 (朝日文庫 )司馬 遼太郎

 

司馬遼太郎さんの「街道をゆく 沖縄・先島への道」を読み進めております

そのことを書こうとはしているのです

が、今から出かけなくてはならなくなり・・・ またのちほど~ ほんとうに!

 

と、云うわけで・・・(4日ぶりです~)

 

そう司馬さんの竹富島の旅なのです

いつかの記事でも書きましたが 同時に数冊読んでいるってことで こちらも途中の章 「石垣・竹富島」の章からいきなり読み始めたというわけです

 

岡部伊都子さんの名前が登場し、以前(2年ほど前かな) NHK教育テレビETV特集にて 岡部さんの沖縄に対する 思いを知り ずんっと胸にこたえ、しばらく考え込んでしまったことも思い出し、私のなかの「沖縄」についての新たな窓が開きました

歴史の教科書で学んできた沖縄と ここ2度ほど家族旅行で訪ねた沖縄と はるかに隔たりがあって なんとも表現しようのない気持ちがありました

これから少しずつでも、もっと沖縄のことを知っていきたいと思うのでした

 

印象にのこった文章を・・・

 

最後に、波照間島へどう行けばよいか、つまり船はどこから出て、週に何便あるのか、といった意味のことをきいてみた。

すると、彼女は急に眠ったような埴輪(はにわ)みたいな表情に化(な)って、「それはね」と勿体(もったい)をつけ、

「ハテルマ、ハテルマと言うてゆくのよう」

と、いった。

何度繰り返し質ねても、その呪文のようなことをいうのみで、質問者としてはらちが明かなかったが、しかし一面、古代の中にいるようで、神韻縹渺(しんいんひょうびょう)とした世に漂うような気分になった。

ハテルマ、ハテルマととなえているうちに言霊(ことだま)の力でハテルマへゆけるというのであろうか。

 

 (「街道をゆく 6 沖縄・先島への道 」 司馬 遼太郎 著 より引用)

 

この1節で 「石垣・竹富島」の章がおわるのです  この章をよみおえたとき ほぅっとためいきをついてしまいました 

 

そして、次の章は「与那国島(よなぐにじま)」なのです  ゆっくり読んでいきたいような心持でございます・・・

 

 

豚もも切り落とし肉(お安い!)を丸めて片栗粉をまぶしたものをささっと炒めて 調味料にからめて できあがり

豚ももブロック肉を揚げる・・という手間をはぶいて 簡単で短時間でできるお料理♪


しょうがとさつまいものまぜご飯 しょうがの風味が効いていい味です

みるまゆさんのおだんごカフェっていう とてもすてきなブログを参考に・・

ちなみにみるまゆさんはレシピ本も出版されていて、今度書店で購入するう予定です♪

 

 おだんごカフェの“らくベジ”料理ノート
  ブログで大人気!美味しい野菜のおかずとかんたんスイーツ
  かんたん&らく~に作れる野菜料理205レシピ!

  発行/主婦の友社
  定価/980円

 

 

切干大根の煮物

具材を少々の油で 炒め合わせるっていう過程が 料理をするなかで一番すきなときなのです

鶏ムネ肉・蓮根・にんじん・油揚げ を炒め合わせておるところでございます

コメント