最近、生花を買わなくなったなー・・ これは夏まっさかりのころの画像だ
ひさびさにハンバーグ。
まるめてまるめて、煮込むハンバーグにしました。
お肉280グラムでタマネギは中1個半 ◎次回は1.5倍のタネを作って半分冷凍しておこう、お弁当に活用、と。
煮込むので、5センチくらいの厚み(俵な感じ)で両面を焼く
◎トマトジュース、コンソメ、ケチャップ、ソース、おしょうゆ、水
◎にんじん、たまねぎ、じゃがいも、エリンギ、えのき(冷蔵庫にちまちまと残っていたものを)
粉チーズでコクを出したソースにハンバーグをどっぷりと。
30分ほど経過。いい感じ
ブロッコリーもいれちゃったよ
さらに30分ほど経過
完成!
盛り付け、へたなんだな~
お父さんのは2こ、もっちさんのはソースにつかって、ハンバーグの姿見えず。
こーんなにまるいの、食べごたえありそうだっ
どーしてこう・・もりつけ下手なんだ ↑もっちさんが食べているところ(失礼!)ソースがからまってしみてる感じを堪能しています
うまかったです ハンバーグ率を高めよー これから冬にかけて♪ほくほく
料理を作ったあとに改善点がいろいろとでてきます。 これをブログでおさえておこうという訳なのでした。次はもっとおいしいものを作るぞ、と